D80のISO感度比較画像が掲載されています。
http://hardwarezone.com/articles/view.php?cid=15&id=2016&pg=7
D2XやD200よりもノイズレスですね。
なんか下位機種の方がノイズが少ないと言うのは複雑な心境です(^^;
書込番号:5341781
0点
もうちょっと画像が大きいといいんですが・・・(残念!)
書込番号:5341908
0点
ISO800かISO1000程度まで、ノイズが少ないですね。ISO高感度に対するノイズ低減の効果が上手く出ていると思います。
書込番号:5341941
0点
YouPhotoさん、おはようございます。
情報ありがとうございます。
一部分の切り取りなので、はっきりとは言えないのかもしれませんが、ISO640を過ぎたあたりから、画像がぼんやりしてますね。
NR処理のせいでしょうか。
書込番号:5341942
0点
デジカシーさんこんにちは
はっきり言って恐ろしい差ですね
D80がノイズレスなのか
α100のノイズが多いのかはわかりませんが
書込番号:5342212
0点
MT46さん 、こんにちは。
確かにそれはそうですけど、D80のISO 200・400・800・1600の中では
ISO800のNRが突出しているのかノッペリしているようにも見えます。
私的には問題ありませんけど(^^;
ニコンのD80やD50s(多分)が画像のディテール面とノイズ面で頑張ら
ないとキヤノンのKDNの後継機などCMOS軍団に太刀打ちできなくなっ
てしまいますので、今α100と比較して手放しで喜ぶ心境にはなれ
ません。
アレッ、いつの間にかニコン信者になってしまってる?(^^ゞ
書込番号:5342389
0点
このスレッドに書き込まれているキーワード
「ニコン > D80 ボディ」の新着クチコミ
| 内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|
| 5 | 2025/10/07 22:02:46 | |
| 0 | 2024/12/08 6:58:06 | |
| 4 | 2024/02/24 17:13:52 | |
| 2 | 2023/01/01 9:57:16 | |
| 16 | 2022/12/31 10:00:50 | |
| 19 | 2022/06/25 20:22:30 | |
| 5 | 2023/07/16 21:05:42 | |
| 13 | 2021/03/28 9:51:01 | |
| 19 | 2021/01/19 22:12:17 | |
| 29 | 2020/04/21 22:16:03 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】windows11に対応で購入
-
【その他】原神用?
-
【欲しいものリスト】自作PC
-
【欲しいものリスト】200V脱衣所暖房
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
価格.comマガジン
注目トピックス
(カメラ)
デジタル一眼カメラ
(最近3年以内の発売・登録)








