『意外と安いですね。』のクチコミ掲示板

D80 ボディ 製品画像

拡大

※レンズは別売です。
※画像は組み合わせの一例です

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします

中古
最安価格(税込):
¥11,800 (7製品)


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

タイプ:一眼レフ 画素数:1075万画素(総画素)/1020万画素(有効画素) 撮像素子:APS-C/23.6mm×15.8mm/CCD 重量:585g D80 ボディのスペック・仕様

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • D80 ボディの価格比較
  • D80 ボディの中古価格比較
  • D80 ボディの買取価格
  • D80 ボディのスペック・仕様
  • D80 ボディのレビュー
  • D80 ボディのクチコミ
  • D80 ボディの画像・動画
  • D80 ボディのピックアップリスト
  • D80 ボディのオークション

D80 ボディニコン

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2006年 9月 1日

  • D80 ボディの価格比較
  • D80 ボディの中古価格比較
  • D80 ボディの買取価格
  • D80 ボディのスペック・仕様
  • D80 ボディのレビュー
  • D80 ボディのクチコミ
  • D80 ボディの画像・動画
  • D80 ボディのピックアップリスト
  • D80 ボディのオークション


「D80 ボディ」のクチコミ掲示板に
D80 ボディを新規書き込みD80 ボディをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ1

返信12

お気に入りに追加

標準

意外と安いですね。

2008/01/25 13:38(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > ニコン > D80 ボディ

スレ主 B-Hさん
クチコミ投稿数:1177件

今朝のキタムラ(名古屋でない愛知県)の価格です。
 D80 AF-S DX VR 18-200Gレンズキット  \164,000-、 何でも下取り −\6,000-。
 実質 \158,000-ですね。  安いなぁ。
 
 しかし、NX同梱に触れてなかったがまさか…。

 ちなみに、D80 AF-S DX18-70Gレンズキット \96,000-。 価格コムの最安より安いです。
 が、こちら在庫限りとありました。 生産終了?


ここから先は独り言ですが、↑にいまひとつ魅力を感じないのはD300に惹かれてるせいかな…(汗)
ちなみに D300ボディ \192,800-、 18-200キット \268,000-。
下取り値引きは無しです。 どこもこんなものでしょうか?

書込番号:7291562

ナイスクチコミ!0


返信する
小鳥さん
クチコミ投稿数:9586件Goodアンサー獲得:191件 小鳥XP 

2008/01/25 13:40(1年以上前)

>しかし、NX同梱に触れてなかったがまさか…。

 別売りだから同梱はされないと思います。

書込番号:7291570

ナイスクチコミ!0


スレ主 B-Hさん
クチコミ投稿数:1177件

2008/01/25 13:45(1年以上前)

●小鳥さん、ありがとうございます。
 今日から発売のはずじゃなかったでしたっけ?
    http://www.nikon-image.com/jpn/products/camera/slr/digital/d80/index.htm?cid=IJC78RJZP01

書込番号:7291593

ナイスクチコミ!0


小鳥さん
クチコミ投稿数:9586件Goodアンサー獲得:191件 小鳥XP 

2008/01/25 13:51(1年以上前)

>今日から発売のはずじゃなかったでしたっけ?

 おー、そうなんですね。知りませんでした。
 昨日D80を見たけど(キタムラではない)、何も表示されてませんでした。


 同梱なら、入ってるでしょうね(今購入なら絶対)。
 ただ、18-70と18-200の差額が68,000円って、18-200は割高ではないでしょうか(そんなもん)?

書込番号:7291609

ナイスクチコミ!0


スレ主 B-Hさん
クチコミ投稿数:1177件

2008/01/25 14:05(1年以上前)

コチラはちょっとうろ覚えなんですが、D80ボディ \85,000- 程でしたから、
18-70が実質 1万チョイなんですよね。 
ボディのみの値段は以前より上がっていました。 
となると、どうしても18-70レンズキットを売りたいのかなぁとか思ったのですが、どうなんでしょうね。

書込番号:7291651

ナイスクチコミ!0


小鳥さん
クチコミ投稿数:9586件Goodアンサー獲得:191件 小鳥XP 

2008/01/25 14:44(1年以上前)

 とりあえず、キタムラネットを見てみました。
「D80」 86,800円(下取り3,000円)
「D80 18-70キット」 96,000円(下取り1,000円)
「D80 18-135キット」 116,800円(下取り5,000円)
「D80 VR18-200キット」 記載なし
 ちなみに、
「D80 シグマ18-200手ブレ補正付」 132,800円(下取り3,000円)

 D300の場合、
「18-70キット」 241,200円
「VR18-200キット」 284,000円
 ですので、差額は42,800円です。
 これらはどちらにもNX入ってます(たぶん)ので、D80の場合18-200にNX代も入ってるかも。

 ネットキタムラがコレですので、店頭キタムラでは勉強してもらいましょう!

書込番号:7291764

ナイスクチコミ!0


彩人さん
クチコミ投稿数:31件Goodアンサー獲得:1件

2008/01/25 15:02(1年以上前)

こんにちは。

思ったよりもずっと安いですねぇ。
D50を買ったときの借金が残ってなければすぐにでも買いに行きたいところです。


>しかし、NX同梱に触れてなかったがまさか…。
NX同梱は1万セット限定の発売記念キャンペーンですよね。
ということは・・・。
http://www.nikon-image.com/jpn/products/camera/slr/digital/d80/index.htm

書込番号:7291819

ナイスクチコミ!0


小鳥さん
クチコミ投稿数:9586件Goodアンサー獲得:191件 小鳥XP 

2008/01/25 17:18(1年以上前)

http://www.nikon.co.jp/main/jpn/whatsnew/2006/0809_d80_01.htm
 D80当初月産10万台予定のようです。
 今は何台生産しているのでしょう。
 その内、VR18-200キットは何台出荷でしょう。

http://www.nikon.co.jp/main/jpn/whatsnew/2005/1101_af18-200_01.htm
 VR18-200の当初月産1万2千本が予定でしたが、今は何本でしょう。
 品薄時は増産したかも知れませんが、今はどこでも置いています。
 全てがD80キット用にもならないでしょうし・・・。

 そんなに心配しなくても良いと思います。

書込番号:7292226

ナイスクチコミ!0


スレ主 B-Hさん
クチコミ投稿数:1177件

2008/01/25 17:54(1年以上前)

●小鳥さん
 ネットでも意外と安いんですね。 高いものだとばかり思い、見ていませんでした。
 D80もここまで来たらボディで7万円を割るくらいで出したほうがいいんじゃないか?と思うのは僕だけでしょうか?

●彩人さん
 安いですよね。 17万円は超えてくると思ってました。
 しかし、14万くらいだと本当に魅力的ですよね。

書込番号:7292332

ナイスクチコミ!0


彩人さん
クチコミ投稿数:31件Goodアンサー獲得:1件

2008/01/25 20:58(1年以上前)

B-Hさん

>17万円は超えてくると思ってました。
私もニコンダイレクトで197,800円だったので17万円くらいがいいところだと思ってました。
NX付でその値段ならとも思いますが、とりあえず今のカメラで腕を磨いておくこととします。
(負け惜しみ)

書込番号:7292985

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:6111件Goodアンサー獲得:141件

2008/01/26 09:06(1年以上前)

NXは不要でしたが、D3とD300を買ったら勝手に付いていました。
つまりNXは2本ありますが、試用版で使い勝手がNC4より悪かったので、NXはインストールすらしていません。
現像はSILKYPIXを有料で購入して使っています。

2万円も安いなら、ボディとレンズを別々に買って、差額でSILKYPIXを買うのがベストでしょう。

書込番号:7295032

ナイスクチコミ!1


スレ主 B-Hさん
クチコミ投稿数:1177件

2008/01/26 09:24(1年以上前)

●彩人さん 
 いやいや、そういうのは負け惜しみとは言いませんよ。
 僕なんて、欲と現実の葛藤で、未だ購入すらできないでいますからね。
 負け惜しみどころか、負け犬です…(笑)

●デジ(Digi)さん
 僕の場合、そもそもPCがヘッポコなので、今はNXはどっちでもいいのが本音です(笑)
 SILKYPIXは比較的軽いとの評判を聴いたんですが、使い勝手もいいんですね。
 RAW現像に手を出したくなったら検討します。

書込番号:7295077

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:5件

2008/01/27 19:01(1年以上前)

ネットでの最安はいくらなんですかねぇ?
調べてみたけどなかなかみつからなくて…
どなたか知っておられる方はいませんか?
よろしくお願いします。

書込番号:7302672

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


「ニコン > D80 ボディ」の新着クチコミ

この製品の最安価格を見る

D80 ボディ
ニコン

D80 ボディ

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2006年 9月 1日

D80 ボディをお気に入り製品に追加する <804

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング