『p5000or900is迷ってます』のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

中古
最安価格(税込):
¥13,800 (1製品)


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

画素数:1037万画素(総画素)/1000万画素(有効画素) 光学ズーム:3.5倍 撮影枚数:250枚 撮像素子サイズ:1/1.8型 COOLPIX P5000のスペック・仕様

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • COOLPIX P5000の価格比較
  • COOLPIX P5000の中古価格比較
  • COOLPIX P5000の買取価格
  • COOLPIX P5000のスペック・仕様
  • COOLPIX P5000のレビュー
  • COOLPIX P5000のクチコミ
  • COOLPIX P5000の画像・動画
  • COOLPIX P5000のピックアップリスト
  • COOLPIX P5000のオークション

COOLPIX P5000ニコン

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2007年 3月16日

  • COOLPIX P5000の価格比較
  • COOLPIX P5000の中古価格比較
  • COOLPIX P5000の買取価格
  • COOLPIX P5000のスペック・仕様
  • COOLPIX P5000のレビュー
  • COOLPIX P5000のクチコミ
  • COOLPIX P5000の画像・動画
  • COOLPIX P5000のピックアップリスト
  • COOLPIX P5000のオークション

『p5000or900is迷ってます』 のクチコミ掲示板

RSS


「COOLPIX P5000」のクチコミ掲示板に
COOLPIX P5000を新規書き込みCOOLPIX P5000をヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ0

返信8

お気に入りに追加

標準

p5000or900is迷ってます

2007/05/24 14:27(1年以上前)


デジタルカメラ > ニコン > COOLPIX P5000

クチコミ投稿数:4件

デジ一のサブに、canon900isと思っていたのですが、いろいろ書き込みを見て、p5000もいいかなーなんて迷ってしまいました。好みもあるでしょうがアドバイスお願いします。

書込番号:6366583

ナイスクチコミ!0


返信する
写画楽さん
クチコミ投稿数:19011件Goodアンサー獲得:1171件 花鳥風猫ワン 

2007/05/24 15:12(1年以上前)

こんにちは
COOLPIX P5000:35mm判換算で36-126mm相当の撮影画角
ということですから、900ISの28mm相当とは、画角がかなり違ってきますね。
28mm相当にこだわらなければG7あたり画比較対象になってくるでしょう。
重さは結構ありますが。

28mm相当のもので、実際に使用した感触ではLX2はなかなかできがよくて楽しいカメラです。
(アルバム19ページに作例を置いています)

書込番号:6366685

ナイスクチコミ!0


LR6AAさん
クチコミ投稿数:5791件Goodアンサー獲得:176件

2007/05/24 15:50(1年以上前)

ずいぶん違うタイプを並べられましたね.

P5000やG7だとフィルターやストロボなどの共用なども
視野に入ってくると思います.

900ISだと完全に割り切ったサブですね.
ポケットに入ることを優先するような感じでしょうか.

書込番号:6366761

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1533件Goodアンサー獲得:23件 myアルバム 

2007/05/24 21:25(1年以上前)

広角にこだわるなら900ISですがそうでなければG7あたりを比較対照にされるといいと思います。
900ISに1000万画素機並みの解像度を求めるのは酷ですね。

書込番号:6367778

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1306件

2007/05/24 23:08(1年以上前)

お持ちのデジ一がニコンならP5000で良いと思います。

外付けフラッシュが共用出来ます。

マニュアル撮影も出来ますし、画質も良いです。

書込番号:6368265

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4件

2007/05/25 08:42(1年以上前)

皆さん早速のアドバイスありがとうございます。
いろいろな口コミ情報を見るとたいへん勉強になります。あわてて買うこともないので、もう少し検討してみます。

書込番号:6369199

ナイスクチコミ!0


ayrton-vさん
クチコミ投稿数:276件Goodアンサー獲得:1件

2007/05/25 09:17(1年以上前)

私の使っていた900ISは周辺画像(広角時)の流れが酷く、それに耐えかねて手放しました。
私の所有機は特別酷かったかもしれません。
デザイン、機能には満足していただけに大変残念です。
ただ、手振れ補正機能は強烈で、外食時の食べ物等の撮影には大変重宝しました。

コンデジはG7を使用していますが、もう少し発売が早ければ、P5000を購入していたかも知れません。写りはいいみたいですから。

書込番号:6369255

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:222件

2007/05/25 12:30(1年以上前)

900isを持っていますが、P5000も気になっています。
900isの私の感想は以下のようなものです。
良い点
○抜群のAWBの精度。室内、夜の屋外などで実力を発揮します。
○AE、AFが破綻無く精度が高い。
○全体にキビキビした動き、スイッチを入れてから撮影終了までの時間が短くて済みます。治安の悪い都市などの撮影では有利です。
○パラメーターの設定に懐がある。“キャノンは派手め”といわれますが、パラメーターの変更で自然にも、地味な仕上げにも出来ます。色の濃さ、コントラスト、シャープネスで5段階の変更が効き、赤、青、緑の色の濃さもパラメーター設定(マイカラー)で変化させることができます。
○手ブレ補正、押しやすいシャッターの形状などのおかげでブレにくい。

悪い点
●メインスイッチが押しにくい。お年寄りには優しくないかも・・・。
●セレクターレバーのデザインは良くなった。しかし操作性は過去のモデルに比べて悪くなった。
●レンズの歪曲収差が大きすぎる。(←私基準ですが・・・。)

ビミョーな点
●28mmはやっぱり便利!!町の様子などを撮るには適当な画角だと思います。でも28mmでは歪曲が大きすぎるんだよな〜。

↓こちらに作例などを掲載しています。
http://blogs.yahoo.co.jp/rio_de_sumida/14930624.html


P5000の気になる良い点・・・
○編集機能が気になる・・・。使ってみたい。
○D-Ligtingを使いたい!(D80で、D70の頃にはNC4で使っていました。)
○ワイドコンバージョンレンズを装着した時に歪曲を修正する機能がある。
○発色が自然、画質がイイらしい(^^)。

書込番号:6369723

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4件

2007/05/26 06:53(1年以上前)

 名案が浮びました。
やはり、ポケットに入ってautoでサット撮れて、28ミリが付いてる機種を(IXY)を、第一候補に挙げようと思います。
 結構皆さん、何台もカメラ持ってるんですね。
デジ一、一台。コンパクト一台に拘る必要はないことにしました。
 7月にアメリカに旅行の予定があるので、とりあえず28ミリつきの小さいのを購入したいとおもいます
 p5000は、秋まで待って購入しようと思います。
そこで、IXY以外にも、これはというのがありましたら教えてください。

書込番号:6372423

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


「ニコン > COOLPIX P5000」の新着クチコミ

価格.com Q&Aを見る

この製品の最安価格を見る

COOLPIX P5000
ニコン

COOLPIX P5000

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2007年 3月16日

COOLPIX P5000をお気に入り製品に追加する <171

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング