『結局買っちゃいました。』のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

中古
最安価格(税込):
¥13,800 (1製品)


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

画素数:1037万画素(総画素)/1000万画素(有効画素) 光学ズーム:3.5倍 撮影枚数:250枚 撮像素子サイズ:1/1.8型 COOLPIX P5000のスペック・仕様

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • COOLPIX P5000の価格比較
  • COOLPIX P5000の中古価格比較
  • COOLPIX P5000の買取価格
  • COOLPIX P5000のスペック・仕様
  • COOLPIX P5000のレビュー
  • COOLPIX P5000のクチコミ
  • COOLPIX P5000の画像・動画
  • COOLPIX P5000のピックアップリスト
  • COOLPIX P5000のオークション

COOLPIX P5000ニコン

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2007年 3月16日

  • COOLPIX P5000の価格比較
  • COOLPIX P5000の中古価格比較
  • COOLPIX P5000の買取価格
  • COOLPIX P5000のスペック・仕様
  • COOLPIX P5000のレビュー
  • COOLPIX P5000のクチコミ
  • COOLPIX P5000の画像・動画
  • COOLPIX P5000のピックアップリスト
  • COOLPIX P5000のオークション

『結局買っちゃいました。』 のクチコミ掲示板

RSS


「COOLPIX P5000」のクチコミ掲示板に
COOLPIX P5000を新規書き込みCOOLPIX P5000をヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ0

返信9

お気に入りに追加

標準

結局買っちゃいました。

2007/06/07 22:02(1年以上前)


デジタルカメラ > ニコン > COOLPIX P5000

スレ主 dakadakaさん
クチコミ投稿数:25件

3月に悩んだあげく、S500を買ったんですが、思っていたより良く
写るので家の奥さんと息子がハマッテしまってしまいました。
そんでもって今度はもっと持ちやすいのが良いとか言い出して、
仕方が無いからP5000を購入・・・・
まー、本当は自分が欲しかっただけです。
地元のキタムラで1G付いて下取り有りで3万ジャストでした。
かなり気に入っています。

気に入っている所
1.絞りの6枚羽根がカッコイイ
2.明るい屋外でも光学ファインダーは便利
3.ちょっと大き目のCCDがいい感じ
4.何といっても持ちやすい
5.メインのD200より遥かに軽いボディ

但し、出張とかに持っていくと「お前観光にきたんか!」とか
言われそうなので、そんな時はS500をポケットに隠して行きます

ここに来てデジ一やコンデジもかなり実用的に落ち着いてきました
ね、私もかなりハマッテしまっています。

書込番号:6413487

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:1306件

2007/06/07 22:32(1年以上前)

御購入おめでとう御座います。

仕事にはデジカメは必需品と思います。

合間の現地?写真にも活用していますけど。

書込番号:6413653

ナイスクチコミ!0


KENT.さん
クチコミ投稿数:647件Goodアンサー獲得:10件

2007/06/07 22:38(1年以上前)

dakadakaさん、こんばんは。
ご購入おめでとうございます♪

>私もかなりハマッテしまっています。
そうです!
私も、かなりハマッテいます(^.^)

デジ一のサブには、とても素晴らしい選択だと思います。
1から5まで、まったく同じ感想です。

書込番号:6413686

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1件

2007/06/08 01:09(1年以上前)

ご購入おめでとうございます。

私も、今日カメラのキタムラで、購入しました。
3年ぶりのデジタルカメラ購入です。
常に持ち歩く為にIXY DIGITAL 30aを購入以降、購入意欲が湧くものがあまり無かったのですが、先日、G7を見に行って、たまたま手に取ったP5000のほうが気に入ってしまい、ネットで調べること1週間。本日、購入です。

30aは、息子が使うことになり、メインで使っていたG2(古いな・・・)はお蔵入りになりそうです。

操作方法を確認しながら、説明書に目を通しているところですが、ドキドキ、ワクワクしています。
今までは、Webページ等用の画像が主だったので、あまりプリントはしないのですが、P5000を手に入れて、
「プリントしてみたい!」という気分になっています。

外付けのストロボ、ワイコン等オプションも気になりだしていますが、ひとまずケースとストラップを物色中です。何かいいものありますでしょうか?

書込番号:6414323

ナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:113992件Goodアンサー獲得:3604件 MY ALBUM 

2007/06/08 10:28(1年以上前)

ご購入おめでとうございます。
「キタムラで1G付いて下取り有りで3万ジャスト」の下取りは、
S500を下取りしたのでしょうか? 壊れた(?)カメラでしょうか?

書込番号:6414998

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:197件

2007/06/08 18:18(1年以上前)

ご購入おめでとうございます!
いいなぁ、オレも早くほしいなぁ。。。

>じじかめさん
>S500を下取りしたのでしょうか? 壊れた(?)カメラでしょうか?

>但し、出張とかに持っていくと「お前観光にきたんか!」とか
>言われそうなので、そんな時はS500をポケットに隠して行きます

とおっしゃっているので、壊れたカメラではないでしょうか。
私もD40を買うときに店内にあった壊れたカメラを100円で購入して、
5000円のキャッシュバックを受けました。はじめから値引きしてくれって感じですが (^^ゞ

書込番号:6415880

ナイスクチコミ!0


スレ主 dakadakaさん
クチコミ投稿数:25件

2007/06/08 23:26(1年以上前)

皆さんこんばんは、仕事がかなり忙しいdakadakaです。

マッドマンさんコメント有難う御座います。
>仕事にはデジカメは必需品と思います。
>合間の現地?写真にも活用していますけど。
私の場合撮影禁止の職場が多いもんで、もっぱら
アフターファイブ(実際は9時過ぎになる)専用です(笑)

KENT.さん同感有難う御座います。
デジ一のサブには最適だと私も思います、操作系が似て
いますから、違和感がありませんよね。

Doragonflyさん こんばんは。
確かにプリントしてもかなりのサイズまで耐えられる
と思います、あとケースってメーカー在庫も無いよう
ですね、私もケース探しています、ストロボに関しては
所有中のSB-600を付けると結構笑えますけど、バウンズ
はいい感じで写ります。

じじかめさんこんばんは。
Bresson1908さん のおっしゃるとおり、S500は今でも
ポケット専用で、重宝しております。

Bresson1908さん こんばんは。
>私もD40を買うときに店内にあった壊れたカメラを100円で購入して、
>5000円のキャッシュバックを受けました。はじめから値引きしてくれって感じですが (^^ゞ
それは凄いですね、私のは結構気に入っていたペンタの Optio S4i
を下取りに出しました、ちょっともったいなかったかな、購入を
お待ちしています。

P5000はかなり人気が有るようですね、とくに購入後に良さが
改めて分かるような気がします、これからもバシバシ撮りましょう。

書込番号:6416919

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1件

2007/06/11 09:43(1年以上前)

みなさんこんにちは。

私は先日P5000のケースをやっと入手しました。
縦型に収納したいので最初から純正は考慮せずにお店でケース売り場とカメラ展示場所を行ったり来たりした結果店頭品ではTamracのNo.5690(だったと思います)が一番フィットしたので購入しました。

ストラップについては脱落防止さえ満たせばよいので携帯電話の付属ストラップで済ませておりケースからの取り出しのためにも役に立ってます。

人によってはこのケースちょっときついかな?と感じるかもしれませんので実際に確認されたほうがよいと思います。

なおケースの開閉がジッパー式のものは全く試していませんのでそちらならもっと気に入るモデルもあるかもしれませんね

書込番号:6425218

ナイスクチコミ!0


スレ主 dakadakaさん
クチコミ投稿数:25件

2007/06/12 00:15(1年以上前)

ドリンカさんこんばんは
純正にこだわらなくても探せば良い物がありそうですね
私も探して見ます。

書込番号:6427767

ナイスクチコミ!0


スレ主 dakadakaさん
クチコミ投稿数:25件

2007/06/17 23:41(1年以上前)

純正が偶然手に入りました、横に入るタイプで結構いい感じです。

書込番号:6447037

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


「ニコン > COOLPIX P5000」の新着クチコミ

この製品の最安価格を見る

COOLPIX P5000
ニコン

COOLPIX P5000

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2007年 3月16日

COOLPIX P5000をお気に入り製品に追加する <171

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング