


デジタルカメラ > ニコン > COOLPIX L15
父親が安売りしていたからとこの機種を購入してきたのですが、説明書をざっとですが一通り読んで不明でしたので、質問させて下さい。
撮影済の映像を1つづつ送りながら見る時、不要にレンズが出ると傷付けそうなので、再生モードと言える様な状態で電源を起動したいのですが、どの様に操作したらよいのでしょうか?
当方、デジカメ初期のフジ(64万画素)→オリンパス*3台と使い続けていますが、ニコンのデジカメは初めて操作するために要領を得ません。よろしくお願いいたします。
(少し触っただけですが、このカメラの感想は、利点は単三型電池が使えてかつコンパクトな点ですが、欠点は起動時間と撮影後のファイル保存時間が長いことと思いました。また、他の書き込み同様に、電池の残量の表示がシビアで問題がありそうです。)
書込番号:7191715
0点

>再生モードと言える様な状態で電源を起動したいのですが、どの様に操作したらよいのでしょうか?
私はニコン機を5機種使用しましたが、いずれの機種も電源OFFの状態で再生ボタンを長押しするとレンズが出ることなく再生モードになります。
最近の機種はわかりませんが、試してみて下さい。
間違っていたらごめんなさいm(__)m
書込番号:7192670
0点

m-yanoさん、ご回答ありがとうございました。
残念ながら、その場で色々なボタンを長押し(1〜3秒)をして、
その中で、再生ボタンも押したと思いますが、電源が入りませんでした。
実際にこの機種をご使用されている方はいかがでしょうか?
書込番号:7193988
0点

今日購入して少し操作している最中ですが、
レンズを出さずに再生は出来ないのかな?
電源を入れ、なにも操作せずにいると省電力モードになりレンズがしまわれます。
その後再生ボタンを押すとレンズが出ずに見れますね・・・
でもこれだとめんどくさいな???
どなたか知っている方居ましたら教えてください<(_ _)>
書込番号:7222305
0点

気になってしまいニコンのHPで質問してみました。
回答は
COOLPIX L15本体でレンズを前に出さずに画像を再生する方法は
ないかとのご相談でございますが、COOLPIX L15では、レンズを出さずに
画像を再生することができかねてしまいます。
COOLPIX L15には、再生ボタンを長押しすることで、電源をONにする
機能がございません。
だそうです
わからないことは下で聞いてみるのも手ですね。
https://support.nikonimaging.com/cgi-bin/nikonimaging.cfg/php/enduser/std_alp.php?p_pv=2.222&p_prods=1%2C222
書込番号:7229862
0点

tora_toraさん
わざわざメーカーまで問い合わせ頂き、ありがとうございました。
早速父親に伝えておきます。
そうですか、最近のデジカメは2.5インチ前後で、
10〜25万画素程度の液晶が付いていて、
カメラだけで再生して楽しめるのに、残念ですね。
直接関係ないですが、最近のデジカメで、
単三2本が電源のカメラを選んでみました。
http://kakaku.com/prdsearch/prdcompare.asp?PrdKey=00501811195.00502111154.00501611184.00501611183
カメラ本体が2万円弱購入できるのに、
予備用のリチウムイオン専用バッテリーが5千円位?するのは、
納得がいかないので、(多少、重くて大きくなっても)
単三タイプの入門機種が増える事を密かに願ってます。
書込番号:7230234
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「ニコン > COOLPIX L15」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
1 | 2010/11/08 22:50:34 |
![]() ![]() |
3 | 2009/11/05 21:15:23 |
![]() ![]() |
0 | 2008/12/23 10:18:35 |
![]() ![]() |
5 | 2008/12/20 0:48:06 |
![]() ![]() |
8 | 2008/07/26 15:16:41 |
![]() ![]() |
0 | 2008/06/30 1:13:21 |
![]() ![]() |
3 | 2008/06/28 4:05:06 |
![]() ![]() |
2 | 2008/06/21 11:39:55 |
![]() ![]() |
2 | 2008/06/22 22:44:55 |
![]() ![]() |
4 | 2008/06/12 14:46:52 |
クチコミ掲示板検索
最適な製品選びをサポート!
[デジタルカメラ]
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】冬ボーナスで買うもの
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.23
-
【欲しいものリスト】予算23万程度
-
【みんなでランク付け】5年持つ?コスパ配慮AMDゲーミングPC構成締切:あと3日
-
【欲しいものリスト】イヤホン
価格.comマガジン
注目トピックス

(カメラ)
デジタルカメラ
(最近3年以内の発売・登録)





