『買いました&ためし撮』のクチコミ掲示板

2008年 8月29日 発売

COOLPIX S710

毎秒12コマの高速連写/おまかせシーンモード/光学3.6倍ズームレンズなどを備えたコンパクトデジタルカメラ(1450万画素)。価格はオープン

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

画素数:1500万画素(総画素)/1450万画素(有効画素) 光学ズーム:3.6倍 撮影枚数:250枚 撮像素子サイズ:1/1.72型 COOLPIX S710のスペック・仕様

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • COOLPIX S710の価格比較
  • COOLPIX S710の中古価格比較
  • COOLPIX S710の買取価格
  • COOLPIX S710のスペック・仕様
  • COOLPIX S710のレビュー
  • COOLPIX S710のクチコミ
  • COOLPIX S710の画像・動画
  • COOLPIX S710のピックアップリスト
  • COOLPIX S710のオークション

COOLPIX S710ニコン

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2008年 8月29日

  • COOLPIX S710の価格比較
  • COOLPIX S710の中古価格比較
  • COOLPIX S710の買取価格
  • COOLPIX S710のスペック・仕様
  • COOLPIX S710のレビュー
  • COOLPIX S710のクチコミ
  • COOLPIX S710の画像・動画
  • COOLPIX S710のピックアップリスト
  • COOLPIX S710のオークション

『買いました&ためし撮』 のクチコミ掲示板

RSS


「COOLPIX S710」のクチコミ掲示板に
COOLPIX S710を新規書き込みCOOLPIX S710をヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ2

返信5

お気に入りに追加

標準

初心者 買いました&ためし撮

2008/09/23 17:27(1年以上前)


デジタルカメラ > ニコン > COOLPIX S710

クチコミ投稿数:54件

昨日購入したのですが
初期不良で今日交換してきました(汗
日付設定後液晶が映らなくなりレンズも出たままカメラ沈黙といった感じです。。

今日少し歩いてためし撮りしてきましたので
カメラ初心者のつたない写真でよければ参考になさってください。
(今までコンデジでホボオート撮影しかしたことないレベルです。)

Nikonオンラインアルバムにアップしました
http://album.nikon-image.com/nk/NK_AlbumPage.asp?key=1274060&un=40523

殆どプログラムオートで撮影しました。
(最後の彼岸花だけは絞り優先オート)
マクロも10センチということで弱いのでは…と心配してましたが
今日撮影した感じでは満足です。
猫だけなぜかISOが1600になりました。

動作的にはちょっとゆっくり目かなとは思いますが
自分的には許容範囲です。

一回LUMIXに浮気して4年ぶりにNikonに戻ってきました。
なんか色合いがあぁNikonだぁって懐かしくなる感じです^^

何かこういう画像が見たい!というのがありましたら
私でよければ撮影してきます。

書込番号:8399947

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:54件

2008/09/23 19:38(1年以上前)

機種不明
機種不明

稲穂の産毛

彼岸花のありんこ

等倍のトリミングです。

稲の産毛、ありんこもここまで写っててびっくりしてます。

書込番号:8400616

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1203件 COOLPIX S710のオーナーCOOLPIX S710の満足度5

2008/09/23 19:43(1年以上前)

☆りり☆さん こんばんは
いい写真ですね。この色合いはまさにニコンのものですね。ネコ君が何しているんだみたいな顔をしてこちらを見ているのが面白かったです。

ニコンのコンデジはP3、P5000、P5100と使ってきました。どれも良いカメラでした。P6000が発売されたので購入しようと思いましたが、値段が高いと感じました。画素数も1200万画素から1350万画素とそんなに大きくなっていません。

それより同じ広角で画素数も1450万画素のS710の方が、値段も安く魅力を感じるようになりました。私は画像をA3ノビで印刷することもあります。最大記録画素数での風景の印象はどうでしょうか? 解像感など述べていただければ、幸いです。

書込番号:8400651

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:54件

2008/09/23 20:02(1年以上前)

機種不明
機種不明
機種不明

実画像暗部トリミング

>>しろうと101さん
コメントいただきありがとうございます^^

だいぶ縮小した画像で申し訳ないのですが一応風景貼り付けます
(縮小過程でExif情報が飛んでしまいました…)
オンラインアルバムがいっぱいになってしまい実画像がアップできませんでした。

撮影日はうす曇りの日の夕方だったのですが
暗部(木の密集してるところなど)もつぶれておらず
空の淡い色もうまく拾ってるなとおもいました。
前の私のデジカメだと空は完全に白とびしてしまう状況なので
おぉ!と思ってしまいました。

私的には満足してるのですが
P5100に勝てるのか?といわれたらどうか分かりません@@
あくまで素人の意見として受け取っていただけるとうれしいです。

書込番号:8400777

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1203件 COOLPIX S710のオーナーCOOLPIX S710の満足度5

2008/09/23 21:12(1年以上前)

☆りり☆さん ありがとうございます。夕方で曇りにもかかわらず、ビルの細部など良く解像していると思いました。広角にもかかわらず四辺のぼけはないと思います。 これなら、A3ノビに印刷しても大丈夫だと感じました。

P5100は売らずにS710を買い増ししようと思います。P6000のGPSとRAWは私には必要ありません。その分値段が安かったら・・・

P6000は私にとって高すぎます。同じ広角のS710の方がコストパフォーマンスは高いと判断しました。ありがとうございました。

書込番号:8401282

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:54件

2008/09/24 23:49(1年以上前)

>>しろうと101さん

私も広角なのに歪みが少ないとおもいました。
広角のカメラを買うにあたってすごく気にしていた部分だったのでほっとしています^^
本当に画質はキレイだとおもいます♪

書込番号:8407814

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


「ニコン > COOLPIX S710」の新着クチコミ

内容・タイトル 返信数 最終投稿日時
よけいなこと 11 2015/04/29 14:21:05
ザラツキ加減すごいです 10 2014/08/14 14:08:37
マクロ 2 2009/12/04 18:00:12
今更ながら購入しました。 2 2009/10/02 9:03:08
S710の後継機は? 6 2009/10/08 19:01:15
動画モードについて 2 2009/09/22 8:48:09
手ぶれ補正について 3 2009/04/07 21:32:41
S710の液晶モニターについて、教えて下さい。 7 2009/09/10 20:30:30
S710かS620か 11 2009/08/04 15:30:11
最大サイズでの写りについて 5 2009/03/14 14:21:16

「ニコン > COOLPIX S710」のクチコミを見る(全 329件)

この製品の最安価格を見る

COOLPIX S710
ニコン

COOLPIX S710

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2008年 8月29日

COOLPIX S710をお気に入り製品に追加する <67

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

COOLPIX S710で撮影した写真

by マニュアルフォーカスさん

もっと見る

ユーザー満足度ランキング