『C−2100買いました。』のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:¥―

画素数:211万画素(総画素)/202万画素(有効画素) 光学ズーム:10倍 撮像素子サイズ:1/2型 C-2100 Ultra Zoomのスペック・仕様

※この製品は今後の出荷時期により、同梱品が異なる場合が御座います。

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • C-2100 Ultra Zoomの価格比較
  • C-2100 Ultra Zoomの中古価格比較
  • C-2100 Ultra Zoomの買取価格
  • C-2100 Ultra Zoomのスペック・仕様
  • C-2100 Ultra Zoomのレビュー
  • C-2100 Ultra Zoomのクチコミ
  • C-2100 Ultra Zoomの画像・動画
  • C-2100 Ultra Zoomのピックアップリスト
  • C-2100 Ultra Zoomのオークション

C-2100 Ultra Zoomオリンパス

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2000年 8月 9日

  • C-2100 Ultra Zoomの価格比較
  • C-2100 Ultra Zoomの中古価格比較
  • C-2100 Ultra Zoomの買取価格
  • C-2100 Ultra Zoomのスペック・仕様
  • C-2100 Ultra Zoomのレビュー
  • C-2100 Ultra Zoomのクチコミ
  • C-2100 Ultra Zoomの画像・動画
  • C-2100 Ultra Zoomのピックアップリスト
  • C-2100 Ultra Zoomのオークション

『C−2100買いました。』 のクチコミ掲示板

RSS


「C-2100 Ultra Zoom」のクチコミ掲示板に
C-2100 Ultra Zoomを新規書き込みC-2100 Ultra Zoomをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ0

返信11

お気に入りに追加

標準

C−2100買いました。

2001/06/24 01:24(1年以上前)


デジタルカメラ > オリンパス > C-2100 Ultra Zoom

スレ主 関西の学生さん

初めまして 関西の学生です。

今日C−2100買っちゃいました。デジカメが欲しいと思い 1ヶ月ほど前にこのサイトを見付けてからは必死に皆さんのカキコを読みまくり、カシオのQVー2800か2900 それともC−2100を買おうか迷ってました。(その他 リコーのRDC−i500とかも・・・)しかしC−2100は高過ぎて手が出ません。友人が“日本橋の電気街”に行くというので取り敢えず下見がてらついていきました。C−2100は だいたいどの店でも7万後半〜8万後半ぐらいでしたが・・・なんと“某大手電気店”に行ったら・・・69800円。それを見て しばし唖然としてしまいました。しかも334万画素と書かれていまして・・・おそら間違いか何かでしょう。そう思って店員に話しかけてみると『334万画素は間違いですね。今ならカメラバッグ&三脚のセット(9800円)をお付けして66000円になりますが・・・。』との返事が。思わず衝動買い?してしまいました。(笑)64Mのスマートメディア2枚と純正のUSBケーブル接続キットを付けてもらって84000円(税込み)でした。展示品が来るのかな?っと思っていたら ナントまだ箱も開けてない全くの新品でした。ここまで極端に安いと なんか複雑な気持ちです。

デジカメを手にする事でやっと自分で写真を撮る事が出来るようになりました。これからは皆さんの意見を参考に頑張っていい写真を撮れるようになりたいです。よろしくお願いします。

PS:ディックおじさんのあの丁寧なカキコ・・・初心者の僕にはとても助かります。僕も応援させていただきます。これからも撮影レポートなりアドバイスなりありましたら是非お願いします。

書込番号:201246

ナイスクチコミ!0


返信する
akashinsanさん

2001/06/24 03:40(1年以上前)

日本橋で衝動買いですか?
うらやましいなぁ〜〜〜

例えば、・・
私が10年前であれば C2100UZは衝動買いじゃろなぁ〜〜
 と思う今日この頃。
先日も多機能一眼レフの中古を一台買うてしもた。。
これでデジカメを含め、所有のカメラは6台+DVカメラ
2.5インチフロッピィのカメラなんかもあります。
一般家庭でこんだけのカメラ使い切れんわね。
でも。しかし。2100UZは興味なのである。

しかし、先日も運動会があったのであるがデジカメが増えつつありました。
私はDVカメラと200ミリズームのカメラ持っていったのであるが、子供の演技が少し遠く(40メートル位)て200ミリだとチト役不足でした。300ミリの方にすればよかったのだけれど、200ミリは家内が使い慣れている機械だったので。(一応一眼レフだよ)
こんなときに2100UZなら380ミリ手ブレ補正で快適だろうなあ。とは思ったりしました。

ちなみに2100UZを持っている人はまだ見たことがありません。

書込番号:201365

ナイスクチコミ!0


ディックおじさんさん

2001/06/24 04:31(1年以上前)

ギャーーーッ!!! ギャーー〜、、、はぁ、はぁ、、、
失礼。。。あんまりビックリしたもんだから、、、
でも、ほんとに良かったですね。
うらやましいです。それに、、、若いし、、、
おじさんのレポートでボケてるところとか見つけたら
ツッコミ入れてくださいね。

書込番号:201385

ナイスクチコミ!0


もうすぐ40歳さん

2001/06/24 05:26(1年以上前)

初めまして・・・
私も、C−2100の購入を考えております。
「某大手電気店」てどこですか?
行ってみようかな・・・

書込番号:201403

ナイスクチコミ!0


なおさんさん

2001/06/24 06:40(1年以上前)

初めまして。東京住まいのサラリーマンです。

前から欲しい欲しいと思っていたC2100をネットで買っちゃいました。
さすがに東京から大阪のお店へ直接行けないので、関西の学生さんのようなセット66000円というわけにはいきませんが、本体69800円(送料無料)で心がビクビクっと動いて、しかもボーナスが出たばかりだったので、思い切って注文ボタンをクリックしてしまいました。
大阪の町はよく知らないけれど、住所が大阪・日本橋のJ電機です。

今からとっても楽しみで、早く届かないかなあとワクワクしてます。
(が、秋葉原の現地調査をすりゃよかったかなあ。もっと安かったかも?)

書込番号:201437

ナイスクチコミ!0


NaIさん

2001/06/24 07:08(1年以上前)

さくらやNetsでも69800円になっています。送料はかかりますがポイントが10000円強付きますので、うまく使えば関西の学生さん以上にお買い得になるかも。
http://www.sakuraya.co.jp/cgi-bin/inetcgi/shop/sakuraya.jsp

書込番号:201449

ナイスクチコミ!0


ディックおじさんさん

2001/06/24 10:14(1年以上前)

みんなで寄ってたかってワシを気絶させようとしとる、、、

書込番号:201534

ナイスクチコミ!0


akashinsanさん

2001/06/24 14:07(1年以上前)

2100UZも価格が下がり始まる時期なんかなぁ〜〜

J電機で66000円だったら、まだ安くなる所あるかも知れんなぁ〜
私も買う気があるんだったら足を運ぶのになぁ〜〜

でもって、こんだけ値段が下がって来てるんだったら時期的に、「次の機種」に期待してええのだろうか。

書込番号:201699

ナイスクチコミ!0


江ノ島オジサンさん

2001/06/24 20:58(1年以上前)

皆さんはじめまして、ビギナーの江ノ島オジサンともうします。じつは
私、今日C−2100購入しました。
これまでROMのみで、参考にさせていただきましたが、Nalさんから70,000
円を切ったという「さくらやNets」の情報に、同サイトをのぞいた
ところ、69,800+15%還元で実質60,000円以下になったので、決心しまし
た。
これから、スマメやコンバーターレンズなどの購入を検討していますが、
とりあえず、必須アイテムとして優先順位をつけるとすると何があげら
れるでしょう?ご教示くだされば助かります。よろしくお願いいたしま
す。

書込番号:201979

ナイスクチコミ!0


isaoさん

2001/06/27 00:02(1年以上前)

そんなに安く・・・・・私は5月の始めに新宿のヨドバシにC-700UZを買いに行きました。(2100UZはとても手が出なくて・・・)そしたら、今までよりも一万円下がって89800円になっているではないですか!!足りない分はカードで、ほとんど衝動買いみたいなものでした(笑)
この2ヶ月近くで100枚以上は写真を撮っています。その分で差益分は相殺してると無理やり思いたいです!??・・・・・(笑)

書込番号:204358

ナイスクチコミ!0


ディックおじさんさん

2001/06/27 01:36(1年以上前)

isao殿、拙者もそうじゃ。
ピンクの綺麗かこと、心の洗われるようじゃ。
金銭のことなど、、、

書込番号:204505

ナイスクチコミ!0


スレ主 関西の学生さん

2001/06/29 02:44(1年以上前)

どうも、関西の学生です。なんかいろいろな特価情報が飛び交っていますね。僕が買ったのは日本橋のJ電気7号店です。Cー2100もやっと値下がりの兆しが見えてきたみたいですね。貧乏学生には嬉しい限りです。定価が家賃2ヶ月分以上するデジカメを手にする事ができたのも そのおかげでしょうか?
まだ全然使いこなせていませんが、取り敢えずニッケル水素電池8本&急速充電器を購入してきました。ついでに49mmの保護フィルターとマクロレンズも買っちゃいました♪ 今月は生活費がヤバそうです。(汗汗) あとはコンバージョンレンズを買って遊びたいです〜。

書込番号:206466

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


この製品の最安価格を見る

C-2100 Ultra Zoom
オリンパス

C-2100 Ultra Zoom

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2000年 8月 9日

C-2100 Ultra Zoomをお気に入り製品に追加する <58

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング