※この製品は今後の出荷時期により、同梱品が異なる場合が御座います。
デジタルカメラ > オリンパス > C-2100 Ultra Zoom
我が愛するC-2100UZ,4年来の付きあいで、今でも手放せずに大事に
使用中、
去年、A1を購入してからなんとなく緑の色がA1に比較して赤みが強いように感じ、オリンパス修理センターに年数経過の劣化かもとサンプル画像も同封して送り込みましたが、先方でいろいろチエツクして頂き
異常なしとの事で本日帰宅しました、
このカメラの緑色の件は昇華伝さんも過去に記述されていたのですね、
この件以外は本当にお気にいりで、このカメラの最新版出たら、少々
高くても買うだろうな、笑、
修理センターさん丁寧にチエツクして頂きどうも有難う御座いました、
書込番号:2822668
0点
2004/05/18 18:43(1年以上前)
2100UZの緑色が他のデジカメと比較して汚い感じで悩みました。
いろいろレタッチをしてみたら緑色の問題でなく赤色の問題でした。
2100UZ中毒さんのように最初から赤とは気が付かないて緑を補正してました。
それがレタッチとしてトーンカーブで赤の下の方のカーブを補正すると
良いことがわかりました。青のトーンカーブの下の方も効きます。
現在はA2と併用してますが2100UZが使いやすく安心です。
書込番号:2822858
0点
2004/05/18 20:32(1年以上前)
まちりのさん、やはり同じ悩みの方でしたか、
この画像の現象以外は本当に素晴らしい絵造りしてくれて、申し分
ないのですが、
いまの技術が加味されたこのタイプの500万画素程度のカメラが
出てきたら、夢ですが、笑、
書込番号:2823193
0点
2004/05/19 20:15(1年以上前)
2100UZの後継機を待ちきれなくてA2を買いましたが苦労してます。
なかなか良く写りますが失敗率は2100UZのほうが遙かに少ないのです。
2100UZなら普通は露出補正を0か−0.3の判断で良いのですが
A2は0から−2までの広い範囲で最適値を判断する必要があるのです。
ほんとうに2100UZは色の問題が無ければ最高ですね。
書込番号:2826672
0点
2004/07/24 09:58(1年以上前)
オリンパスのサポートは最高ですね!
以前2100UZを修理に出したら、ファインダー液晶のドット抜けで無料交換!
しかも、本体ボディに傷があったのも無料交換!
ほんとに、最高のサポートでした。
それとも、2100の部品が余っているのでしょうか??
書込番号:3065190
0点
このスレッドに書き込まれているキーワード
「オリンパス > C-2100 Ultra Zoom」の新着クチコミ
| 内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|
| 8 | 2019/12/26 9:49:21 | |
| 2 | 2016/07/24 11:24:49 | |
| 10 | 2013/09/29 9:00:59 | |
| 10 | 2011/04/09 19:50:10 | |
| 16 | 2009/11/09 23:15:47 | |
| 8 | 2007/06/11 23:42:38 | |
| 18 | 2007/01/27 23:00:27 | |
| 1 | 2006/06/08 23:11:23 | |
| 2 | 2005/11/23 13:14:30 | |
| 9 | 2005/11/01 9:50:38 |
クチコミ掲示板検索
最適な製品選びをサポート!
[デジタルカメラ]
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】windows11に対応で購入
-
【その他】原神用?
-
【欲しいものリスト】自作PC
-
【欲しいものリスト】200V脱衣所暖房
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
価格.comマガジン
注目トピックス
(カメラ)
デジタルカメラ
(最近3年以内の発売・登録)







