※この製品は今後の出荷時期により、同梱品が異なる場合が御座います。





1年ほど、このカメラを愛用しています。
はっきり言って、このカメラが安売りされていたら、間違いなく「買い」です。
私は、今後、壊れない限り、このカメラを愛用し続けるでしょう。それほど、この
カメラは気に入っております。特に画質は最高です。操作性は、ズームがレバー
でなくて、マニュアルでできるとなおいいですが。。。
今では、CANONのEOS Kiss(デジカメではありません。)よりも、こっちを使うこ
とがほとんどです。
最近では、250万画素と聞いただけで、書類審査で落としてしまう方もいると思
いますが、現実問題、ポスターでも作製しない限り、250万画素以上のデータは
コンピュータのハードディスクの無駄遣いです。家族の写真や、旅行の記念写
真を撮るのがほとんどの方は、まず300万画素以上のものなんて必要ありませ
ん。
私は、200万画素あれば十分だと思っていますし、通常200万画素で17インチの
モニタからは、はみ出します。
さらに、このカメラは2/3 CCDを採用しています。通常のコンパクトデジカメは
1/2 CCDですので、2/3 CCDの方が画質がいいのは言うまでもありません。
また、私はEPSONのプリンタ(PM800C)でA4サイズでよくプリントしますが、「もう
写真屋さんで、引き伸ばしは、絶対しないだろうなあ。」、という状況です。(それ
ほど画質がきれいです。)
参考にして下さい。
書込番号:72948
0点


2000/12/23 01:03(1年以上前)
待ってました、数少ないC2500L賛同派!私は新品のC250
0Lを6万円!!という超破格値で購入しました。
当時の愛用機C2020を所有したまま衝動買いして、比較検討し
た結果、2020を売却し現在に至ります。
ハッキリ言ってC2500Lは知識と経験が無ければ使いこなせな
いデジタルカメラです、又は”使ってみよう”と思わなければ嫌気が
差す代物です。
カタログコピーの通り「高画質を超えた所に」それはありました。
反論する向きもあるでしょうがこのカメラは「とにかく面白いんで
す」ボタンを押せば綺麗に映るわけではありませんが、そこがとって
もいいんです。
書込番号:74557
0点


2001/01/04 01:34(1年以上前)
あの、、とあるところで¥39800お年玉特価になっていたのを
見つけました。が、、、安くなりすぎててどっか悪いのかと、後ろ髪
引かれるも立ち去ったら・・(T_T)
こんなことな買っとくべきだった。。。情報ありがとうございます。
すっきりしました
書込番号:80435
0点


2001/02/03 09:06(1年以上前)
私も 2000年の年末に店頭展示処分でアクセサリキット付き
6万円というのを購入しました(*^^*)
C-2500L はラティチュードが狭く露出設定の難しいカメラですが、
それに応えてくれるだけの表現力を持っていると思います。
もし悠長に露出設定している時間のない場合でも、中央重点測光・
プログラムAEで撮ればそれなりには写ってくれますし。
2500 の売りは見やすい光学ファインダーで、視野角の広さを一度
体験してしまうともう二眼に戻る気にはなりません。最近流行の
内装式液晶ファインダーと違い、カメラを振ってもズームしても
映像がカクカクしないのは快感です。
また、一眼タイプの割に軽くて小さいこと、高機能のわりに電池が
長持ちすることもよいポイントです。
以前は高機能に憧れて SONY DSC-770(CyberShot Pro)を試したこと
がありますが、確かに物凄く高機能で撮影パラメータをマニュアルで
とことん詰められる反面、オートフォーカスもAEもひどく貧弱で
使い物になりませんでした。また実際肩から下げて撮影行に出て
みるとデカくて重くて閉口しました。
写真撮影「だけ」を目的にカメラを持ち歩くならともかく、
ちょっとした旅行や外出のついでに連れ出すには、2500 は
なんとか邪魔にならない程度に収まる大きさだと思います。
書込番号:97981
0点

売っているのを見かけた「ゆき」さんの情報、いち早く知りたかったなぁ・・・ちなみに2000年GWにビックカメラのGWセールでC-1400XLを24800円で購入しました。(フラッシュパス込み)今年のGWにC-2500Lのセールをやってくれるとうれしいのですが・・・
書込番号:98266
0点

すみません、手違えで変な返信してしまいました。実は以下のように書きたかったのです。申し訳ありません。
↓
私はC-1400XLユーザーですが、非常にC-2500Lは欲しいっ!画素数はC-1400XLで十分我慢できるのですが、やっぱり絞りとか、シャッタースピードとかいじってみたいです。それを考えるとC-2500Lが40000円弱で売っているのを見かけた「ゆき」さんの情報、いち早く知りたかったなぁ・・・ちなみに2000年GWにビックカメラのGWセールでC-1400XLを24800円で購入しました。(フラッシュパス込み)今年のGWにC-2500Lのセールをやってくれるとうれしいのですが・・・
書込番号:98267
0点


2001/02/08 00:59(1年以上前)
1/10000シャッターは凄いよね、
ブン回してフォーミュラニッポンとってもイケる。
まさにプチE−10、でしょでしょ♪(苦笑)
書込番号:100743
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「オリンパス > C-2500L」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
11 | 2020/05/05 21:52:38 |
![]() ![]() |
1 | 2005/07/09 11:19:30 |
![]() ![]() |
31 | 2005/11/05 0:35:31 |
![]() ![]() |
0 | 2002/01/25 14:15:51 |
![]() ![]() |
2 | 2002/01/20 10:32:12 |
![]() ![]() |
6 | 2001/11/15 22:57:39 |
![]() ![]() |
1 | 2001/10/12 20:37:45 |
![]() ![]() |
0 | 2001/10/11 20:26:20 |
![]() ![]() |
0 | 2001/10/11 18:32:50 |
![]() ![]() |
2 | 2001/10/10 9:27:01 |
クチコミ掲示板検索
最適な製品選びをサポート!
[デジタルカメラ]
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】冬ボーナスで買うもの
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.23
-
【欲しいものリスト】予算23万程度
-
【みんなでランク付け】5年持つ?コスパ配慮AMDゲーミングPC構成締切:あと2日
-
【欲しいものリスト】イヤホン
価格.comマガジン
注目トピックス

(カメラ)
デジタルカメラ
(最近3年以内の発売・登録)





