『迷える子羊に愛の手を・・・。』のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

画素数:413万画素(総画素)/400万画素(有効画素) 光学ズーム:3倍 撮影枚数:400枚 C-4100ZOOMのスペック・仕様

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • C-4100ZOOMの価格比較
  • C-4100ZOOMの中古価格比較
  • C-4100ZOOMの買取価格
  • C-4100ZOOMのスペック・仕様
  • C-4100ZOOMのレビュー
  • C-4100ZOOMのクチコミ
  • C-4100ZOOMの画像・動画
  • C-4100ZOOMのピックアップリスト
  • C-4100ZOOMのオークション

C-4100ZOOMオリンパス

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2002年 9月 6日

  • C-4100ZOOMの価格比較
  • C-4100ZOOMの中古価格比較
  • C-4100ZOOMの買取価格
  • C-4100ZOOMのスペック・仕様
  • C-4100ZOOMのレビュー
  • C-4100ZOOMのクチコミ
  • C-4100ZOOMの画像・動画
  • C-4100ZOOMのピックアップリスト
  • C-4100ZOOMのオークション

『迷える子羊に愛の手を・・・。』 のクチコミ掲示板

RSS


「C-4100ZOOM」のクチコミ掲示板に
C-4100ZOOMを新規書き込みC-4100ZOOMをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ0

返信6

お気に入りに追加

標準

迷える子羊に愛の手を・・・。

2002/09/17 18:39(1年以上前)


デジタルカメラ > オリンパス > C-4100ZOOM

スレ主 ゲレルトさん

購入を検討しています。
迷っているのは「ニコンCP5000」「同5700」「キャノンS40」「オリンパスC4100」「同E10」です。
値段は問いません。ただ、画質(好みもありますがすっきりした透明感のあるほうが好きです)が良く、風景(夜景)が中心の撮影用です。
答えにくい質問かと思いますが、価格が下がっている今が買い時なのでは?と迷える子羊に愛の手を・・・。

書込番号:949126

ナイスクチコミ!0


返信する
ルシフェルさん

2002/09/17 18:50(1年以上前)

風景、広角で高画素のニコン5000♪
夜景は一眼になれたユーザーならE10が(E20)
いいんじゃないかなと思います。個人的に♪

書込番号:949147

ナイスクチコミ!0


ツンツクテンさん

2002/09/17 19:26(1年以上前)

ボクも同じく
風景ならクールピック5000をすすめます。
補色フィルタなのに、発色がよくノイズも少な目で

ええんじゃないやろか。

と思います。

ピックピック

書込番号:949207

ナイスクチコミ!0


スレ主 ゲレルトさん

2002/09/17 19:46(1年以上前)

ルシフェルさん、ツンツクテンさん、早速のレスありがとうございます。掲示板でよく見かけるお二人のアドバイスなので、霧が晴れるように迷いが消えていきます。
CP5000の方でもお話を伺ってきます。ありがとうございました。

書込番号:949244

ナイスクチコミ!0


Y/Nさん

2002/09/17 20:27(1年以上前)

>迷っているのは「ニコンCP5000」「同5700」「キャノンS40」「オリンパスC4100」「同E10」です。

 この4機種で「画質」重視ならば迷うことなくE-10だと思いますが。一番古い
機種ではありますが、なんと言っても CCDが大きい。E5000/5700は確かに補色
フィルタでがんばってはいますが、白トビ/黒ツブレは救えません。その点同じ
CCD サイズで 400万画素のE-10はレタッチでかなり救えるはず。
# E800(1/2' 200万画素)とDiMAGE 7(2/3' 500万画素)を使っての感想です。
# E-10のCCD は1画素当りのサイズが1/2' 200万画素とほぼ同じ。

 ただE-10は「明るすぎると露出オーバーになる」「連写時のデータ書き込みが
遅い」などの弱点はありますが、ゲレルトさんのシチュエーションではあまり
関係ないような。

 ただE-10はこの4機種の中ではぶっちぎりで「でかい」「重い」ですよ。
そちらの方は大丈夫ですか?
# しかしS40 がありながらG2がない、というのは興味深い...

書込番号:949361

ナイスクチコミ!0


スレ主 ゲレルトさん

2002/09/17 23:21(1年以上前)

Y/Nさん、するどい突っ込みをありがとうございます。
”謎”の答えですが、G2のデザインが好みでないのとS40の性能がG2に近いらしいからの2点で外してます。E10の実機を見たことないので大きさが気になります。近所でも見かけないし。コンパクトにこしたことはないのですが性能を削っているならマイナスです。
いままでオリンパスを使用しているのでオリンパスに愛着があるのですが400万画素でコレといったのが見当たらず。うーん悩む。

書込番号:949771

ナイスクチコミ!0


Y/Nさん

2002/09/18 12:16(1年以上前)

>”謎”の答えですが、G2のデザインが好みでないのとS40の性能がG2に近いらしいからの2点で外してます。

 なるほど。ただ「画質」では確かにS40 とG2はかなり近いようですが、他の
部分でやはり違いますよ。一番大きいのはやはりレンズの「明るさ」でしょう。
ワイド端で1絞り、テレ端では2絞り以上違います(E-10と同じ)。まあこれは
ゲレルトさんの選択機種ではE-10以外全て同じですが。夜景ということであれば、
レンズの明るさはかなり重要ではないですか?

>E10の実機を見たことないので大きさが気になります。近所でも見かけないし。コンパクトにこしたことはないのですが性能を削っているならマイナスです。

 E-10のサイズですが、DiMAGE 7が「小さく見えます」。ただ画質ですが、
思いっきり拡大して画素単位でみると確かに 400万画素なんですが、画像全体の
イメージは 500万画素のDiMAGE 7とほとんど変わりません。

 ということで、私としては
・ サイズが気にならないのならーE-10
・ 夜景重視ならーG2
・ 総合的にそこそこ使えるーE5000
・ 28mmはいらないor望遠はほしいーE5700
といったところでしょうか。

書込番号:950610

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


「オリンパス > C-4100ZOOM」の新着クチコミ

内容・タイトル 返信数 最終投稿日時
ファインダー内ごみ 8 2005/04/10 21:39:00
レンズがはずれてしまいます。 2 2004/10/23 9:52:29
純正ワイコンについて 3 2004/11/12 3:04:33
購入価格 4 2004/09/14 9:14:16
今買うとしたら・・・ 6 2004/08/29 0:31:59
C-3100zoom 2 2004/08/29 20:59:09
C-3040ZOOMの修理可否で悩んでいます。 9 2004/08/29 21:54:18
安かったかな? 2 2004/08/23 19:57:44
日にち表示について 2 2004/07/04 19:46:02
衝動買いしてしまった・・・ 9 2004/06/13 9:56:29

「オリンパス > C-4100ZOOM」のクチコミを見る(全 829件)

価格.com Q&Aを見る

この製品の最安価格を見る

C-4100ZOOM
オリンパス

C-4100ZOOM

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2002年 9月 6日

C-4100ZOOMをお気に入り製品に追加する <8

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング