『動画性能について』のクチコミ掲示板

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • C-5050ZOOMの価格比較
  • C-5050ZOOMの中古価格比較
  • C-5050ZOOMの買取価格
  • C-5050ZOOMのスペック・仕様
  • C-5050ZOOMのレビュー
  • C-5050ZOOMのクチコミ
  • C-5050ZOOMの画像・動画
  • C-5050ZOOMのピックアップリスト
  • C-5050ZOOMのオークション

C-5050ZOOMオリンパス

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2002年11月23日

  • C-5050ZOOMの価格比較
  • C-5050ZOOMの中古価格比較
  • C-5050ZOOMの買取価格
  • C-5050ZOOMのスペック・仕様
  • C-5050ZOOMのレビュー
  • C-5050ZOOMのクチコミ
  • C-5050ZOOMの画像・動画
  • C-5050ZOOMのピックアップリスト
  • C-5050ZOOMのオークション

『動画性能について』 のクチコミ掲示板

RSS


「C-5050ZOOM」のクチコミ掲示板に
C-5050ZOOMを新規書き込みC-5050ZOOMをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ0

返信8

お気に入りに追加

標準

動画性能について

2002/12/09 17:56(1年以上前)


デジタルカメラ > オリンパス > C-5050ZOOM

スレ主 動画重視さん

水中写真にはまってるので、C40からC5050に買い換えました。
静止画は良いのですが、動画はまったくダメでした(C40より画質が悪い)。
オリンパスのサポートセンターへ連絡しましたが、やはりメーカーでも同じような現象(C40の方が動画がきれい)が再現できたらしく、正式回答まで時間をくれというものでした。

約1週間後回答がありましたが、C40の400万画素も、C5050の500万画素も、動画にする際は間引きをして記録するとのこと。
性能(スペック値)はC40もC5050も同じとの事ですが、間引きして記録する幅がより大きいC5050の方が画質が悪くなるとの事でした。
当然、私としては納得してません。(でも、泣き寝入りしかないですが)

動画をきれいに記録する裏技はないのでしょうか?
同じような現象でお困りの方がいらっしゃいましたら、教えて下さい!
ボーナスをはたいて買ったので、本当にくやしいし、がっかりしてます。

書込番号:1121889

ナイスクチコミ!0


返信する
あのさん

2002/12/09 18:40(1年以上前)

そんなに動画が撮りたいなら、
初めからデジカメなんて買わずに、DVにすれば良いと思うんですが?
デジカメの動画機能なんて私はおまけだと思ってます。

書込番号:1121979

ナイスクチコミ!0


shomyoさん

2002/12/09 20:08(1年以上前)

ランドクルーザーからフェラーリに買い換えて「オフロードが全然だめ、どうすればいいの」と言っているようなもの。
自分の選択ミスだと思う。

書込番号:1122164

ナイスクチコミ!0


Taxieさん

2002/12/09 20:25(1年以上前)

そうですよぉ。この際、開き直って他機に乗換えましょう!
C5050は、動画に全く興味が無い私めに是非お譲り下さいませ。

書込番号:1122204

ナイスクチコミ!0


よしぼさん

2002/12/11 00:04(1年以上前)

気持ちわかります。僕もちょっと前から水中写真やり始めたんですけど、動画も撮りたくなるんですよね、、、実際他の人がログ付けの時他の人がデジカメで撮った動画を披露していましたがなかなか良いもんです。ちょこっとあると良いんですよね。でもまさか海の中にデジカメカメラとビデオカメラ両方もって行くわけにいきません。ビデオでデジカメとれるかもしれませんが画質がおまけです。(上の話題と逆で同じ事ですね。。。)この機種で動画が長い時間とれるのとメディアが大容量のが使えるのでぼくもこれを買おうとしていました。でも動画性能が悪いと聞いたら次まで待とうかなと少し思いました。良い情報ありがとうございました。

書込番号:1125014

ナイスクチコミ!0


Happyおじさんさん

2002/12/11 00:45(1年以上前)

残念でしたね。オリンパスのC-5050ZOOMを購入したいと思っていますが、何より立ち上がりのもたつきが気になってしばらく控えています。

動画をきれいに撮りたいというなら、もうSANYO以外に選択肢はないでしょう。安くてメチャ・グーな動画が、メモリーの容量のある限り、電池の持つ限り、連続して写せます。特にDSC-MZ3は秋葉原ZOAで3万円ちょいで買えました。SANYOのデジカメの動画における性能は驚嘆もので、以前からちょっとした持ち歩きには愛用していますが、この機種(前出)に限り640×480の画像が連続して何分(制限は前出)でも撮れますよ。これがあればデジタル・ビデオ・カメラなんて不要です。TVサイズでもHDDに画像を一旦取り込めば、TVを観ているのと同じ感覚で楽しめます。保存にはCD-RなりDVDーRAMが便利ですが、PCのスペックによっては保存メディアからはスムーズな再生ができません。HDDから観るのがよいでしょう。私はもっぱらマイクロ・ドライブ1GBを使用して、ちょっとしたシーンの動画撮影を楽しんでおります。購入するときは、自分の目で確かめてからにしないともったいないよね。もちろん静止画もそれなりに満足できます。200万画素ですが・・・。

書込番号:1125098

ナイスクチコミ!0


スレ主 動画重視さん

2002/12/11 15:39(1年以上前)

いろいろな意見が聞けて参考になりました。
やはり安い買い物ではないので、自分で確かめることが必要ですね。
でも、水中(ダイビング中)でのC40は本当にすばらしかったので、オリンパスを信用してチェックしませんでした。いい勉強になりました。

でも、メーカーの説明には納得がいきませんでした。
まあ、1ユーザーへの対応としては、メーカーから電話があったことだけでも評価するべきでしょうね。

書込番号:1126250

ナイスクチコミ!0


hogeさん
クチコミ投稿数:139件

2002/12/14 14:40(1年以上前)

他の方もおっしゃっていますが,
デジタルカメラ(昔はスチルカメラと言っていましたが...)
の動画撮影に関する機能はおまけにすぎません。
また画像処理の観点から考えてみても,
静止画と動画では必要な技術やそのアプローチが異なりますから,
両立は困難です。できないことはありませんが,その分の様々な
コストの増加(消費電力や重量,形状,製品価格など)が見込まれます。
メーカの説明についても,記事中の説明を鵜呑みにして考えても
技術的に間違ったものではないと思われます。
ダウンサンプリングと言っても,フレーム単位のものだけでなく,
時間軸の問題もあります。
さらには圧縮時の劣化も考えられます。

書込番号:1132584

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:10071件Goodアンサー獲得:7件

2002/12/14 14:46(1年以上前)

デジカメで動画ならMZ3でも買ってみる。
C40やC5050に比べると画素は落ちるけどね。

書込番号:1132595

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


「オリンパス > C-5050ZOOM」の新着クチコミ

内容・タイトル 返信数 最終投稿日時
魅力的なF1.8 11 2018/12/08 9:54:38
お宝おジャンク道♪ 46 7 2018/08/27 12:59:25
駄目元で!ラッキー起動しました 6 2018/04/03 3:40:11
ご存知でしたらアドバイスを! 30 2018/03/25 18:59:16
0円也 11 2014/10/31 21:49:45
修理ができなくなった? 39 2011/02/17 11:36:36
中古極上品を入手 5 2010/04/11 1:40:09
F1.8 縛りの皆様朗報です やっと解放されますよ 4 2010/02/23 20:53:24
F1.8 恐るべし! 14 2010/02/22 11:14:27
まだ,書き込みがあるんですねぇ 4 2010/01/25 1:31:04

「オリンパス > C-5050ZOOM」のクチコミを見る(全 2929件)

この製品の最安価格を見る

C-5050ZOOM
オリンパス

C-5050ZOOM

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2002年11月23日

C-5050ZOOMをお気に入り製品に追加する <47

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

C-5050ZOOMで撮影した写真

by 人はみな名もなき甲田様さん

もっと見る

ユーザー満足度ランキング