※この製品は今後の出荷時期により、同梱品が異なる場合が御座います。



デジタルカメラ > オリンパス > C-700 Ultra Zoom


以前、この掲示板でどれを買うかで質問し、c-2zoomやcanonのA30とか迷いましたが、10倍ズームでC-700UZを買いました。
で、C-700UZを使っているんですが、これに全コマ削除がないのでしょうか?(取った写真を全部消す機能)。
今は、PCにつないで削除していますが、取り説をみても、1コマ削除しかなくて。ところでこの取り説ホントにわかりにくいですね。
もし、全コマ削除の方法をお知りの方、是非教えてください。
ところで、私もここでいろいろ知ったので今後、迷っている方への報告ですが、買ってみての感想です。
これ、本格的なカメラです!写真趣味の人向けでしょうね。(当たり前かも?あくまで私の用途での個人的な感想ですが)
オークション、HP用撮影とちょっとした旅行写真などの用途で、どうせならいっぱい機能ある方がイイと思って買ったのですが、これ、機能多すぎで私のような用途では、かえって使いずらいです。まあ、オートでほとんどとれますが。
ぶ厚いので持ち運びずらい(妙に持ち運びずらいサイズですね)、機能が多いので各調整、設定がボタン中心でなく、メニューに入り込んでの設定なのでこの2点が、とても不便に感じます。2台目のカメラにすべきでしょうね。
普通の旅行写真とかを、力いれて美しくとろう、というのでなく、まあちゃんととれればいいや、と考える人は、このカメラは持ち運びずらいのでむかないように思いました。(銀塩ならこのタイプは1眼レフタイプになりますから、これって当たり前ですね。) 機能重視で決める人は参考にしてください。
書込番号:1424586
0点

初期化が速くていいよ。スマートメディアはなんかエラー出やすいのでマメに初期化がするのが吉。
書込番号:1424728
0点


2003/03/24 21:15(1年以上前)
全コマ消去・・ありますよ。撮影モードダイアルを三角矢印にセットOKダイアルを押し、モードメニューを選択、カード→カードセットアップ→全コマ消去orフォーマットで全コマ消去を選択すればOKです。
書込番号:1425022
0点



2003/03/24 23:00(1年以上前)
ありました
ありがとうございました。1コマ削除とは全然違うトコにあったんですね。
そして、これも、再生のモードにしないと、この削除、あらわれないんですね。
(やっぱりメニューが深くて使いにくい・・・)
分厚いの取り説しらべても見つけられなくて、後ろの索引にもこの単語なかったし、取り説、、、もっとなんとかしてほしい。。。
それと、バッテリ寿命改善希望 さん
>初期化が速くていいよ。スマートメディアはなんかエラー出やすいのでマメ>に初期化がするのが吉。
についても、ホントスマメってエラーがでやすいですよね。そのときフォーマットって方法があったのにきづきました。全部削除にもつかえますね。これも、これから参考にさせていただきます。ありがとうございました。
書込番号:1425579
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「オリンパス > C-700 Ultra Zoom」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
0 | 2024/02/10 15:59:37 |
![]() ![]() |
0 | 2022/09/29 13:17:49 |
![]() ![]() |
15 | 2018/07/08 20:59:14 |
![]() ![]() |
7 | 2014/09/27 13:58:23 |
![]() ![]() |
6 | 2012/09/09 23:44:29 |
![]() ![]() |
3 | 2006/04/14 15:18:39 |
![]() ![]() |
11 | 2004/04/15 14:35:55 |
![]() ![]() |
3 | 2004/04/14 12:29:58 |
![]() ![]() |
3 | 2004/02/23 0:00:53 |
![]() ![]() |
7 | 2003/11/29 10:43:35 |
クチコミ掲示板検索
最適な製品選びをサポート!
[デジタルカメラ]
新着ピックアップリスト
価格.comマガジン
注目トピックス

(カメラ)
デジタルカメラ
(最近3年以内の発売・登録)





