『迷っています』のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:¥―

画素数:211万画素(総画素)/202万画素(有効画素) 光学ズーム:10倍 撮像素子サイズ:1/2.7型 C-700 Ultra Zoomのスペック・仕様

※この製品は今後の出荷時期により、同梱品が異なる場合が御座います。

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • C-700 Ultra Zoomの価格比較
  • C-700 Ultra Zoomの中古価格比較
  • C-700 Ultra Zoomの買取価格
  • C-700 Ultra Zoomのスペック・仕様
  • C-700 Ultra Zoomのレビュー
  • C-700 Ultra Zoomのクチコミ
  • C-700 Ultra Zoomの画像・動画
  • C-700 Ultra Zoomのピックアップリスト
  • C-700 Ultra Zoomのオークション

C-700 Ultra Zoomオリンパス

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2001年 4月21日

  • C-700 Ultra Zoomの価格比較
  • C-700 Ultra Zoomの中古価格比較
  • C-700 Ultra Zoomの買取価格
  • C-700 Ultra Zoomのスペック・仕様
  • C-700 Ultra Zoomのレビュー
  • C-700 Ultra Zoomのクチコミ
  • C-700 Ultra Zoomの画像・動画
  • C-700 Ultra Zoomのピックアップリスト
  • C-700 Ultra Zoomのオークション

『迷っています』 のクチコミ掲示板

RSS


「C-700 Ultra Zoom」のクチコミ掲示板に
C-700 Ultra Zoomを新規書き込みC-700 Ultra Zoomをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ0

返信12

お気に入りに追加

標準

迷っています

2002/03/15 20:01(1年以上前)


デジタルカメラ > オリンパス > C-700 Ultra Zoom

はじめまして。いりと申します。
デジカメをこれから買おうと思っているのですが、私は全くの初心者なので、どの機種にしたら良いかとても迷っています。用途としては、旅行等で記念写真を撮ったり、サッカーや野球が好きなので、選手を撮ったりすることを考えています。予算は5万円まで、なるべく高倍率、画素数は200万くらいのものと考え、光学10倍ズームということにひかれ、C-700 Uitra Zoomが候補にあがったのですが。書き込みをいろいろ読んでみて、私に扱いきれるのか、高倍率にこだわらずにまずは光学3倍ズームくらいを買ったほうがいいのか、と迷ってしまいました。
でも遠くの豆粒大の選手をおっきく撮りたいという願望もあります…。
C-700 Uitra Zoomはまったくのデジカメ初心者でも扱いきれるでしょうか。
また、上に書いた願望にぴったりの機種がありましたら、教えてください。
どなたかアドバイスをいただけると助かります。よろしくお願いします。

書込番号:596769

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:3029件Goodアンサー獲得:24件

2002/03/15 20:13(1年以上前)

高倍率で撮る時、手振れが必至ですから、三脚を使ってくださいね。

でも、動いている被写体を高倍率で追うのって難しいですよ。
特に、シャッターにタイムラグのあるデジカメでは。

少しワイドに撮って、部分拡大すると見た目、高倍率で撮ったみたいになります。

でも、この場合はもっと画素数の多いデジカメが必要かも。

書込番号:596785

ナイスクチコミ!0


てきmさん

2002/03/15 20:29(1年以上前)

今までどういうカメラを使ってこられたかはわかりませんが
扱えるかどうかは買ってからどれだけ使うかによるのでは?

自分なりの使い方をマスターすれば良いと思います。
異なった機種を何台も買うというのなら別ですが
一台だけでしょ?

覚悟決めなさい(笑)


書込番号:596809

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:24941件Goodアンサー獲得:86件

2002/03/15 20:51(1年以上前)

10倍zoomは、大変魅力あると思いますが、しまんちゅーさんの、
おっしゃるように、ブレは必至だと思います。
諸刃の剣ですね。よほど練習しないと、使い物にならないでしょう。
3倍zoomが、いいと思います

書込番号:596845

ナイスクチコミ!0


スレ主 いりさん

2002/03/15 21:19(1年以上前)

しまんちゅーさん、てきmさん、ぼくちゃんさん、的確なアドバイスありがとうございます。デジカメ、まず一台持ってみて、バシバシ使って、どうにか使いこなせるようになるまで頑張ってみます。それで、サッカーなどの試合で、自分の好きな選手のベストショット(?)を撮れるように!
動く被写体を高倍率で撮るというのは、本当に難しそうですね。一番それが気になっていました。
ぼくちゃんさんのおっしゃるとおり、3倍ズームから始めてみることに決めました!
それとしまんちゅーさんの「少しワイドに撮り、部分拡大すると見た目、高倍率で撮ったようになる。この場合はもっと画素数の多いデジカメが必要かもしれない」ということですが、画素数はどれくらいが適当なのでしょうか。カメラ屋の店員さんが、200万画素くらいあれば十分だと言っていたので、私は200万画素くらいと決めてしまったのです…。またまた質問ですが、よろしくお願いします。

書込番号:596923

ナイスクチコミ!0


ぷるーんさん

2002/03/15 21:23(1年以上前)

はじめまして。
えらそうな事はいえませんが、10倍ズームの中に3倍があります。
5倍もあれば8倍も。
確かに望遠になればなるほど、被写体を追っかけるのは
きつくなるけど、徐々に倍率を上げていけばいけると思うよ。
買ったその日に10倍はきついけど、5倍くらいなら手ぶれ無しで
取れるよきっと。
3倍じゃサッカーは厳しいんじゃない?

書込番号:596931

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:24941件Goodアンサー獲得:86件

2002/03/15 21:50(1年以上前)

3倍と言って申し訳ないのですが、
3倍ではサッカーのベストショットは無理です。
それなら、10倍で丈夫な3脚で撮った方がいいです。
それでも、今度は、タイムラグの問題が出てきますから、注意です。

書込番号:597005

ナイスクチコミ!0


おれしおさん

2002/03/16 00:20(1年以上前)

C-700ユーザーのものです。以前は3倍ズームを使用していましたが、スポーツ撮影には選手が豆粒のようにしか映らないのが、C-700購入のきっかけでした。写真については、私も初心者同然なので、下の写真などご参考にしていただけるかと思います(笑)
下の写真は東京ドームのナイトゲームで、内野1階席、1塁ベース付近から撮影したものです。(サイズは縮小)
http://oreshio.com/masters/zontag.jpg
http://oreshio.com/masters/nagai2.jpg

撮影はフラッシュなし、デジタルズーム併用で行いました。私も試行錯誤しながら使い方を覚えている最中ですが、扱いやすいほうではないでしょうか?
あと、「手ぶれ」の件ですが、私の場合基本的にシャッタースピード優先モードを使うことで対処してます。三脚は使っていません。暗い場合は画質が悪くなるのを覚悟でISO800で撮影します。こういうことも、いじっているうちになんとなくわかってくるので、心配ないかと思います。
この程度の画質で満足であれば、C700をお勧めします。

書込番号:597406

ナイスクチコミ!0


スレ主 いりさん

2002/03/16 02:49(1年以上前)

みなさん、親切なアドバイスありがとうございます。
一度は3倍ズームに心を決めた私ですが、スポーツ撮影では3倍はきついようですね。どうしましょ。
おれしおさんがC-700で撮った写真は、とても参考になりました。あんな感じで撮れるのが理想なんです。
近いうちに、実際にC-700をさわってみて、しっくりくるかどうか確かめてみようと思います。また迷うことがあった時には、どうぞよろしくお願いします!

書込番号:597756

ナイスクチコミ!0


メチャさん
クチコミ投稿数:449件

2002/03/16 09:14(1年以上前)

スポーツ撮るならE-100の方が向いてますよね。
実売価格はさほどかわらないはずですし、いかがでしょうね。

書込番号:597979

ナイスクチコミ!0


メチャさん
クチコミ投稿数:449件

2002/03/16 11:17(1年以上前)


おれしお.さん

2002/03/16 20:12(1年以上前)

本日野球見に行ったときのC-700の写真です。天気は曇っていましたが、上の東京ドームよりは明るい場所なので、画質などに関してはこちらのほうが参考になるかもしれません。↓
http://oreshio.com/marines/

撮影の際は今日も当然(?)三脚は使っていません。あと、オプションの望遠レンズ(*1.8倍)を装着しています。場所は東京ドームの写真とほぼ同じような位置です。
あと、メチャさんのすすめられたE-100RSですが、私は今まで存在をしりませんでした(汗)が、確かにこのスペックでこの値段なら・・・私のほうが欲しくなってきました。野球のように静止している時間が長いスポーツならC-700でも気合でカバーできますが、サッカーのように動きの激しいスポーツはC-700では厳しいような気がします。

書込番号:599102

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3029件Goodアンサー獲得:24件

2002/03/17 02:17(1年以上前)

実は、私もE-100RSユーザです。
手振れしやすい10倍ズーム搭載機で、
手振れ防止機能があるので重宝しています。

3倍ズーム機で、手振れ機能のないデジカメより、
画像がいいかも。

今でも買えるお店は以下を参照。

http://www.kakaku.com/prdsearch/detail.asp?ItemCD=005018&MakerCD=63&Product=CAMEDIA%20E%2D100RS

書込番号:599951

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


「オリンパス > C-700 Ultra Zoom」の新着クチコミ

価格.com Q&Aを見る

この製品の最安価格を見る

C-700 Ultra Zoom
オリンパス

C-700 Ultra Zoom

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2001年 4月21日

C-700 Ultra Zoomをお気に入り製品に追加する <30

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング