『HDDからスマメへ』のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:¥―

画素数:413万画素(総画素)/395万画素(有効画素) 光学ズーム:2.8倍 撮像素子サイズ:1/1.8型 CAMEDIA C-40ZOOMのスペック・仕様

※この製品は今後の出荷時期により、同梱品が異なる場合が御座います。

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • CAMEDIA C-40ZOOMの価格比較
  • CAMEDIA C-40ZOOMの中古価格比較
  • CAMEDIA C-40ZOOMの買取価格
  • CAMEDIA C-40ZOOMのスペック・仕様
  • CAMEDIA C-40ZOOMのレビュー
  • CAMEDIA C-40ZOOMのクチコミ
  • CAMEDIA C-40ZOOMの画像・動画
  • CAMEDIA C-40ZOOMのピックアップリスト
  • CAMEDIA C-40ZOOMのオークション

CAMEDIA C-40ZOOMオリンパス

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2001年10月19日

  • CAMEDIA C-40ZOOMの価格比較
  • CAMEDIA C-40ZOOMの中古価格比較
  • CAMEDIA C-40ZOOMの買取価格
  • CAMEDIA C-40ZOOMのスペック・仕様
  • CAMEDIA C-40ZOOMのレビュー
  • CAMEDIA C-40ZOOMのクチコミ
  • CAMEDIA C-40ZOOMの画像・動画
  • CAMEDIA C-40ZOOMのピックアップリスト
  • CAMEDIA C-40ZOOMのオークション

『HDDからスマメへ』 のクチコミ掲示板

RSS


「CAMEDIA C-40ZOOM」のクチコミ掲示板に
CAMEDIA C-40ZOOMを新規書き込みCAMEDIA C-40ZOOMをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ0

返信8

お気に入りに追加

標準

HDDからスマメへ

2002/03/07 09:37(1年以上前)


デジタルカメラ > オリンパス > CAMEDIA C-40ZOOM

C-40ZOOMで撮った画像をHDDに保存しています。(USB経由:W2K)
プリントに出そうと思いHDDに保存した画像を、
スマメに移動しました。(USB経由:W2K)
PCのEXPLORERでは移動した画像全てが確認できますが、
C-40ZOOM本体ではいくつかの画像が表示できません。
HDDに保存した画像はMicrosoft Photo Editorで閲覧したくらいで、
加工は一切していません。
これはどういうことなのでしょうか?
アドバイスお願いします。

書込番号:579616

ナイスクチコミ!0


返信する
怪傑黒頭巾さん

2002/03/07 13:02(1年以上前)

パソコンで、書いたスマメをデジカメで読む必要があるのですか?

書込番号:579887

ナイスクチコミ!0


ET兄さん

2002/03/07 16:37(1年以上前)

おなじディレクトリに入ってますか?

書込番号:580184

ナイスクチコミ!0


ひろ君ひろクンさん

2002/03/07 19:29(1年以上前)

特段レタッチした覚えが無くても
再保存してしまうと違う圧縮率になって再生できなくなります(撮影情報も失われます)。
画像の更新時間と撮影情報の有無を確認してください。

書込番号:580486

ナイスクチコミ!0


スレ主 Cm7さん

2002/03/08 11:31(1年以上前)

何らかの形で圧縮率が変わるとカメラでは再生できないということですね。
撮影情報の有無の確認はPCで出来るのですか?

書込番号:581863

ナイスクチコミ!0


きこりさん
クチコミ投稿数:27816件Goodアンサー獲得:648件

2002/03/08 11:47(1年以上前)

JPEGも1種類じゃありません。
WindowsのソフトでもJPEGファイルによって表示(デコード)できたり出来なかったりします。
なのでデジカメに組み込まれているデコーダで出来なくても、それはむしろ当たり前くらいに考えた方が良いでしょう。

書込番号:581884

ナイスクチコミ!0


スレ主 Cm7さん

2002/03/08 12:22(1年以上前)

PCでエンコードされたJPEGがカメラでデコード出来ない場合があるのは当然としても、
元々カメラでエンコードされたものがカメラでデコード出来ないという事は、
PCのビュアーで閲覧(デコード)して閉じただけでも、
ビュアーによって、カメラでエンコードされたのとは違うフォーマットで、
再びエンコードされてしまうからということですね?

書込番号:581919

ナイスクチコミ!0


スレ主 Cm7さん

2002/03/08 12:29(1年以上前)

というよりは、PCのビュアーでデコードした時点で、
カメラでエンコードされた情報の一部(例えば撮影情報など)が欠落する
と考えたほうがいいのでしょうか?

書込番号:581929

ナイスクチコミ!0


きこりさん
クチコミ投稿数:27816件Goodアンサー獲得:648件

2002/03/08 12:30(1年以上前)

読み間違い・・・と言うよりも読んでなった?

ファイルシステムがMicrosoftとの互換レベルが低いのでしょうか。
同じファイルでも元のファイルの位置がら移動すると駄目だったり、本体のファイル以外にも情報が記録されていて、それとの整合性によって不可になっていたり。

Microsoft Photo Editorで開くだけでファイルが書き換えられるかという点は、ファイル属性をRead Onlyにしてから開いてみて可不可の切り分けが出来ます。

書込番号:581930

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


「オリンパス > CAMEDIA C-40ZOOM」の新着クチコミ

内容・タイトル 返信数 最終投稿日時
持ち出してみた 4 2019/04/16 6:53:34
いまだにコレを超えるカメラが見つからず 15 2018/03/17 6:21:06
スマメのプリント 9 2018/02/13 13:35:26
予備機購入 6 2018/02/04 5:57:55
PCとのUSBケーブルの接続について 23 2016/12/15 22:21:13
落としてしまいました 18 2016/10/20 23:38:00
復活! 6 2014/09/06 15:05:15
使用再開です! 8 2011/11/25 16:18:41
低画素の方が有利な撮影かも・・・? 3 2011/07/09 11:40:41
ひさしぶりに使ってみた 8 2009/06/18 21:30:03

「オリンパス > CAMEDIA C-40ZOOM」のクチコミを見る(全 4190件)

価格.com Q&Aを見る

この製品の最安価格を見る

CAMEDIA C-40ZOOM
オリンパス

CAMEDIA C-40ZOOM

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2001年10月19日

CAMEDIA C-40ZOOMをお気に入り製品に追加する <68

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド
クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング