


デジタルカメラ > オリンパス > CAMEDIA C-750 Ultra Zoom


以前使用していたデジカメはAUTOモードしかなかったので気にせず(1つしかない)迷わずAUTOモードを選択していました。
このデジカメは自動で気にせず撮影するモードとしてAUTOモードとPモードがあり、私はシャッター速度と絞り値が表示するPモードを好んで使用していましたが最近になりAUTOモードとPモードの違いがどこにあるのか気になっています。以前の書き込みでISO感度が違うような書き込みがありましたが、それ以外ではどうなんでしょうか。
デジカメ製作者であるオリンパスが同じようなものを作るとも考えられず、違いが気になります。
どなたかわかり易く教えてください。
書込番号:2077237
0点

フルオート撮影
静止画を撮影する場合、特別な機能や各種の設定をしないで撮影する方法です。絞り・シャッター速度など、すべてカメラが最適なものにします。いちばん簡単な撮影方法です。
P プログラム撮影:絞り値とシャッター速度はカメラが自動的に決めて、静止画を撮影します。フラッシュ発光モードやドライブモードなどのその他の機能は、自由に設定できます。
C-730UZの取扱説明書を読んでるんだけど 最後の方にモード別撮影機能一覧ってC-750UZの取扱説明書に書いてないですか?
書込番号:2077348
0点



2003/10/30 22:01(1年以上前)
おきらくごくらくさん早々の回答ありがとうございます。
C-750UZの記載はC-730UZとちょっと違って記載されていますが内容は同じ事ですね。
AUTOモード
静止画を撮影します。特別な機能や各種の設定は必要ありません。ピント合わせや明るさ調整などは、カメラが最適なものにします。最も簡単な撮影方法です。
Pモード
絞り値とシャッター速度はカメラが自動的に決めて、静止画を撮影します。
フラッシュモードやドライブなどのその他の機能は、自由に設定できます。
また、取扱説明書の最後の方では、撮影モード別の設定可能な機能が仰せの通り記載があります。
これを見ると、Pモードの設定しなかった時とAUTOモードは同じことになりますね。それでは、AUTOモードは要らないのではないでしょうかとも思えます。
そのため、AUTOモードとPモードのプログラム内容がポートレートに偏っているとか、風景に偏っているとか何か違いがあるのかとも疑っている次第です。
AUTOモードを設けるくらいならば、その分A、Sモードをダイヤル上で選択できるように独立して設けてもらった方がずっとうれしいと思うのは私だけでしょうか。
書込番号:2077549
0点

eisukeさん こんばんわ
上のフルオート撮影とプログラム撮影の説明は取扱説明書からではなく オリンパスHPのC-750UZのFAQから拾ってきました
取扱説明書にはC-750UZのものと同じように書いてあります
ちょっと手抜いちゃった(^^ゞ
AUTOモードって 初めてカメラを使う人でも簡単に使えるようにするためのものなのではないでしょうか
eisukeさんのようにカメラになれた方ならいいんですが 初心者用に
カメラの設定がほとんど出来ない状態にして 誤操作による撮影失敗を防ぐモードが必要になるのではないでしょうか
私の勝手な想像ですが…
書込番号:2078199
0点

こんばんは。
僕が使っていて気付いたことですが(以前に別のスレでも書きましたが)、
暗いところで撮影する場合、AUTOだとフラッシュ併用で感度を自動的に
調節し、シャッター速度が1/320秒以下にならないようになっている
みたいです。
恐らくC-750UZの特長に書いてあるアンチバイブレーションと言って
いるのは、ここらへんの仕組みではないかと思います。
では。
書込番号:2078363
0点

疑問…
AUTOモードで 一面真っ白なものや真っ黒なものを撮ると やっぱりグレーに写るのかな?
書込番号:2079319
0点


2003/11/01 01:14(1年以上前)
試しに白い壁をAUTOモードで撮ったら薄いグレーに成りました。 Pモードでも同じ。
書込番号:2080904
0点

今更ながらですが、僕の書き込み訂正します。
AUTOモードだとテレ端時で1/320秒以下にならないように制御で、ワイド端では1/30秒以下にならないように制御しているみたいです。
何れにせよ手ぶれしにくいようになっていることは確かのようです。
書込番号:2082588
0点



2003/11/03 21:11(1年以上前)
皆さんありがとうございました。
書込番号:2089864
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「オリンパス > CAMEDIA C-750 Ultra Zoom」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
3 | 2009/11/24 15:51:48 |
![]() ![]() |
3 | 2008/04/06 22:43:13 |
![]() ![]() |
4 | 2007/05/28 19:33:13 |
![]() ![]() |
3 | 2007/05/23 15:08:29 |
![]() ![]() |
2 | 2005/01/24 23:30:48 |
![]() ![]() |
4 | 2004/11/10 15:16:01 |
![]() ![]() |
6 | 2004/11/05 4:16:08 |
![]() ![]() |
1 | 2004/08/08 13:44:47 |
![]() ![]() |
2 | 2004/07/15 16:03:08 |
![]() ![]() |
1 | 2004/07/02 13:24:19 |
クチコミ掲示板検索
最適な製品選びをサポート!
[デジタルカメラ]
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】これ買っちゃおっかな〜
-
【欲しいものリスト】次のMini-ITX このPCケースに惚れそう
-
【欲しいものリスト】Core Ultra 3 205出たらこのくらいで組みたい
-
【欲しいものリスト】グラボなし
-
【欲しいものリスト】白で可愛くVRゲームを快適に
価格.comマガジン
注目トピックス

(カメラ)
デジタルカメラ
(最近3年以内の発売・登録)





