


デジタルカメラ > オリンパス > CAMEDIA C-750 Ultra Zoom


昨日、中古のCAMEDIA C-750を購入したのですが、家に帰って、レンズの中に小さな白いホコリがあるのに、気付きました。モニターで見た限り、確認は出来ませんでした。まだ、ピクチャーカードを購入していないので、画像に影響があるかは分かりません。今日、購入したお店に聞きに行こうと思っているのですが、中古品なだけに色々と心配で...。やはり、新品を購入した方が良いのでしょうか?デジカメ初心者なので、どのように購入すればいいの、よく分かりません。ちなみに、価格は13,000円で購入しました。
書込番号:2282364
0点

防水加工でもしてない限り埃は入ってしまいます。
だから、ほとんどのレンズは入ってしまいます。
画像には写りませんから気にしないことです。
書込番号:2282397
0点

ちなみに、レンズだけでなくファインダーの中にも
ゴミは入りますが、これはブロアなどでシュッシュッっと
拭きかけると取れますので、ご安心を…♪
その場合は、ファインダーキャップを外す必要がありますが、
C-750UZは、キャップにネジ付いてましたっけ?
であれば、それをドライバーで外せばオッケーです。
(違ってたら、ユーザーの方フォローお願いします)(汗)
書込番号:2282493
0点

買っちゃった後に、今さらそんなことを言われても・・・(^^)
13000円?めちゃくちゃラッキーじゃないですか。
ヤフオクだってその値段じゃ買えませんよ。
だから売れば確実に元は取れそう(笑)。
これは人それぞれ個人の性格によるので、同意してもらえないかもしれませんが、
「写りに関係ないことを気にしてどうする。カメラは撮ってナンボじゃないの?」
ってのが私の持論です。レンズの”カタカタ”とか。(^^)
このカメラはキレイに撮れるカメラです。
フィルム代はかかんないんだし、たくさん撮ってください。
13000円で手に入れたなんて、羨ましい限りです。
>QVEさん
ファインダ周りにネジはないですね。探してて気づきましたが、このカメラは
ファインダ周りだけゴムなんですが、チョット千切れちゃってますねぇ。(^^;)
たぶん三脚に付けたまま後部座席に放り投げるのが原因だと思います。
みなさん気をつけましょう。
書込番号:2282617
0点

¥13000ですか?
中古相場は3万を切ったら破格値だと思ってましたが?凄すぎですね。
発売直後に6万位で買った私としては、
ちょっと寂しい限りです。(笑)
ホコリ問題については過去ログにありますが、
構造的な問題ですので、IR92 さん のおっしゃる通り
気にしないのが一番だと思います。
ところで、「し」って何ですか?(笑)
>QVE さん
E-100RSはファインダーキャップを外せるんですね。
いやあ、気が付かなかった。早速やってみます。
>ぶらっき〜 さん
「神戸・北野」見させていただきました。
相変わらずセンスが良いというか、さすがですね。
思わず、関西の方に旅行行きたくなっちゃいます。
しかも、一般の人が写ってないんですよ。
夜間だから、露光時間長いはずなのに。
これもやはり、
ぶらっき〜 さんの凄さなのかもしれない。
書込番号:2282811
0点

>ぶらっき〜 さん
フォローありがとうございました。
…という事は、E-100RSの様にファインダー内には
ホコリが入りにくいのかな…
だとしたら、デジカメ初心者(^^;) さん、
私の言った事については、流してください。(汗)
>キンクロハジロ さん
外せるんですが、あまり度々外してると、
ネジが緩みそうなので、締めるときはあまりきつく
締めない方がいいかもしれません。
かといって、緩すぎてもネジが外れて無くなってしまう
危険性もあるので、その辺は微妙なんですが…(^^ゞ
書込番号:2283182
0点

> キンクロハジロさん
> しかも、一般の人が写ってないんですよ。
> 夜間だから、露光時間長いはずなのに。
逆です。私は人影を消すために夜景であえてNDフィルタを付けることがあります。
1秒で撮れる場面でもND8を付けて8秒露出にすれば、歩いてる人間は消えます。
ただし立ち止まってるとダメですし、白いダウンなんか着てたらダメです。
まっ、一番いいのは誰もいなくなるまで待つことですけど、一生待っても
人の流れが途切れない場合は(往々にして、そういうところは明るいですし
だからNDをつけても適正露出になる(16秒まであれば暗くならない)ので)
NDフィルタの登場です。北野は、誰もいないタイミングで撮ってるだけです。
> QVEさん
> ホコリが入りにくいのかな…
このカメラはファインダのすぐ横に視度調節のダイヤルがあるので
そこから入りやすい、というやり取りが過去にありました。
書込番号:2284773
0点



2003/12/29 21:18(1年以上前)
皆さん、レス有難う御座いました。今日、購入したお店に行ったところ、もっと状態の良い物に変えて貰う事が出来ました。13,000円という安さは、OLYMPUSの方から直接、格安で展示品を手に入れたからとの事でした。通常は、中古でもこの値段では、出していないそうです。ラッキーでした。これから、徐々に使いこなしていきたいです。
ちなみに、題名は「購入したのですが...」とタイプしたつもりだったのですが...(笑)
書込番号:2285358
0点

>QVE さん
了解しました。程々に加減してやりますね。(笑)
>ぶらっき〜 さん
人影を消す為に、あえて露出を長くするNDフィルタなのですか?
うわあ…やっぱり凄いなあ。いつもいつも勉強になります。
ご教授有難うございました。(嬉)
書込番号:2285368
0点

わあ、またタイミングが?
>デジカメ初心者(^^;) さん
交換してもらったんですか、更にラッキーですね。
ホント、使いごなし甲斐のあるカメラですので
楽しいですよ。良い買い物でしたね。
書込番号:2285417
0点

レンズにほこりでしょ、掃除するなり、交換するなり当然ですよ、買ったばかりなんだから、それに1年間は少しでも不具合が有れば持っていくことですね、改善された時点で3ヶ月保証つきますから、1年がさらに延びることもあり、保証期間内に何でも問題で維持しておくことですね
書込番号:2334337
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「オリンパス > CAMEDIA C-750 Ultra Zoom」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
3 | 2009/11/24 15:51:48 |
![]() ![]() |
3 | 2008/04/06 22:43:13 |
![]() ![]() |
4 | 2007/05/28 19:33:13 |
![]() ![]() |
3 | 2007/05/23 15:08:29 |
![]() ![]() |
2 | 2005/01/24 23:30:48 |
![]() ![]() |
4 | 2004/11/10 15:16:01 |
![]() ![]() |
6 | 2004/11/05 4:16:08 |
![]() ![]() |
1 | 2004/08/08 13:44:47 |
![]() ![]() |
2 | 2004/07/15 16:03:08 |
![]() ![]() |
1 | 2004/07/02 13:24:19 |
クチコミ掲示板検索
最適な製品選びをサポート!
[デジタルカメラ]
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】部長PC
-
【欲しいものリスト】新PC2025
-
【Myコレクション】れんきゅん向け30万PC
-
【欲しいものリスト】プリンタ購入2025
-
【Myコレクション】15万らしい
価格.comマガジン
注目トピックス

(カメラ)
デジタルカメラ
(最近3年以内の発売・登録)





