



デジタルカメラ > オリンパス > μ-15 DIGITAL


先日はいろいろとご助言を賜り、まことにありがとうございました。結局、アフターサービスのことを考えて、私の住むところはど僻地なので、やむなく3年保証&ケース込みで32,900円で買いました。こちらの掲示板に書き込む資格まったくなし、と思いましたが、デジカメってすばらしい!ランランランと浮かれまくっているので、書いちゃいました。すいません。メモリーカード等は、絶対に、こちらの価格comさんのHP上で買いたいと思います。他の方が書かれた値段を見て、そんなに安く買えるのか・・・田舎者はもとい、ハイテク音痴はつらいなあと、ちょっと涙です。でも、うれしいから、どんどん取りまくっています。あ!そういえば質問があったんだった!質問に変えよう。
質問です。こちらで質問すべき内容かどうかも分かりませんが、よろしくお願いします。
「私のPCは、既に絶交した人から以前にもらったものです(うわー、すごい個人的なことだ・・・。すいません)。それで、デジカメで撮った写真をCDに焼き増しする機能がこのPCについているかどうか、説明書も保証書ももらわなかったので、まったく分かりません。どうすれば、分かるでしょうか?」
恥知らずここにきわまれりの質問ですが、どなたかよろしくお願いします。
書込番号:2725275
0点

CDロムを載せるトレーの蓋にRecordableかReWritableの文字が書いてあればCDに焼けます。
書込番号:2725298
0点


2004/04/22 15:50(1年以上前)
初めまして。
そのP.C.のメーカーと製品型番を教えて頂けませんでしょうか?
又、どうしてもそのP.C.では、デジタル・カメラで撮影した画像データをCD-R等のメディアに保存する事が出来ない場合でも、諦める必要はありません。
富士写真フィルムさんの「Fuji Color CD」というサービスがあります。
これを利用すれば、デジタル・カメラで撮影した画像データをCD-ROMに記録して頂けます。
1枚のCD-ROMに記録する事が出来る枚数の上限は、@200枚迄・Aファイル・サイズの合計が450MB以下 の双方の条件を満たす枚数迄で、私の知っている店では1枚金473円(消費税込)で作成してくれます。
書込番号:2725301
0点


2004/04/22 15:52(1年以上前)
アイコンを間違えました^^;。
既に30歳代の者です^^;。
F2→10Dさんのご回答の方がズバリですね^^。
書込番号:2725306
0点


2004/04/22 15:52(1年以上前)
こんちわー♪
PCにCDーRが付いていれば。。。。可
ご自身の、PCの名前や型番で、検索されれば。。。。
分かると思いますが。。。。。
無ければ、外付けのCDーRやデイスピーや焼ける君等を買えばいいだけですね
書込番号:2725308
0点


2004/04/22 15:55(1年以上前)
失礼、もろにかぶりまくりました。。。。。(^^ゞ
そうですね。。。。。
F2→10Dさんのご回答が一番いいですね♪
書込番号:2725314
0点



2004/04/22 17:47(1年以上前)
本当にみなさんありがとうございます。ReWritableの表示がありました。何とこの掲示板は、ありがたいことか。みなさんのご厚意に心から感謝します。これで、ますますデジカメをどしどし使えます。ありがとうございました。
書込番号:2725547
0点

私もF2→10Dさんの回答が一発回答で素晴らしいと思います(^^)
私なら
PCのメーカーは?
型番は?
プレインストールされているソフトの中に書き込みソフトはありませんか?
等と質問しそうです。先に回答していただき助かりました(^^ゞ
書込番号:2725563
0点

^^・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
↑
人生であまり誉められたことが無いので、なんと言っていいかわからない。
いくら誉めても、何にも出しませんよ(^^;)
書込番号:2725582
0点

B's Recorder Gold、WinCDR、Easy CD Creatorなどの名前が有れば、
それが書き込みソフトですので、
それのhelpでも見て、格闘して下さい。
格闘する時は、CD−R/Wがいいかもわかりません。
理由:失敗しても何回でも書き直せるから。
CD−R一発では失敗したら泣きを見る。
(CD−Rのお皿泣きを見るような値段じゃないかな(笑))
書込番号:2725621
0点

忘れ物
先日はHPに来て頂きましてありがとう御座いましした。
おまけに掲示板への書き込み、ありがとう御座いました。
書込番号:2725625
0点



2004/04/22 19:44(1年以上前)
すいません、またもや質問です。よろしくお願いします。
「『B's Recorder Gold、WinCDR、Easy CD Creator』の名前がどこを探してもないのですが、それって、CDロムに写真を保存できないってことなんでしょうか?」
よろしくお願いします。
書込番号:2725833
0点



2004/04/22 19:55(1年以上前)
私も忘れました。HPにちらとでも寄ってくださって、感謝です。
書込番号:2725864
0点

たいていの場合、何にも書き込んでない白紙のCD-Rを入れると、自動的に書き込みソフトが立ち上がってきますよ。
不安がらずに、ます試すのが一番です(^-^)
デジタル機器は、失敗しても必ずやり直しがききます。
パソコンはそう簡単には壊れませんし、パソコンをキーボードから壊せたら、それだけでベテランです。
書込番号:2725908
0点



2004/04/22 20:35(1年以上前)
ありがとうございます。明日、CDロムなるものを電気店で買って試してみようと思います。私は、石橋をたたいてたたいて、それでもなおたたくという心配性なのですが、何事もトライですね。感謝します。
書込番号:2725960
0点

>明日、CDロムなるものを電気店で買って試してみようと思います。
CDロムではありません、CD-Rです(^_^)
店に行って「CDロムください♪」って言ったら、きょとんとされますよ(^^;
書込番号:2725990
0点

メニュー − プログラム(P) の中に有りませんか?
CD−R/Wなら何回でも出来るので、
最初はそれで書き込みの練習をして、
できるのを確認して、その後CD−Rに書き込まれる方がいいと思います。
(formatしたりややこしいかな?)
CD−R/Wもそんなに高くないので
書込番号:2726899
0点



2004/04/23 00:33(1年以上前)
F2→10Dさんへ。CD-R、ですね。ありがとうございます。恥ずかしい・・・・。こういう感じなのです。うう。
ぼくちゃんさんへ。ありがとうございます。でも、ありませんでした。それと、質問なのですが、
「CD−Rと、CD−R/Wとは、どう違うのですか?」
「どちらも、『B's Recorder Gold、WinCDR、Easy CD Creator』がなくても、写真を保存できるのですか?」
質問しておきながら申し訳ないですが、私の質問は、CD焼きの件からして、デジカメの操作に関する質問じゃないですね。ほんとに恥ずかしくなります。もし、ご不快なお気持ちになられたら、お許しください。
書込番号:2727022
0点

>CD−Rと、CD−R/Wとは、どう違うのですか?
CD−Rは1回書き込めば終わり。
それに対してCD−R/WはFDのような感じで
何回でも書いた物を消して、またその お皿に書き込む事が出来ます。
書いたり消したり500回位出来るそうです。
保存するには、ぼくみたいにドジでそそっかしい人間は、
CD−Rの様に一度書き込んだら、
もう書き込みできないという方がいいんですが。
初めて書き込む時は、失敗したらお皿がパーになると心配なので、
何回でも書き込みの出来るCD−R/Wだと心配しなくていいかなと(笑)
どちらもライティングソフトと言う、それらの内の1つは必要です。
(別に他のソフトでもいいんですが。
その3つはメジャーなので入ってるかなと思い書きました。)
書込番号:2727096
0点


2004/04/23 02:27(1年以上前)
横レスですが・・・
ライティング・ソフト(アプリケーション・ソフト)がインストールされていなくても、O.S.が、「Windows XP」であるマシンなら、O.S.附属の機能(Explorer?)で、CD-Rに書込みする事が出来ますよ。
「Windows XP」のマシンをお持ちなら、これが一番簡単な方法だと思います(私はいつもこの方法を用いています)。
やり方は、ハード・ディスク内のCD-Rに書込まれたい画像データが保存されているディレクトリを開いて、CD-Rに書込まれたい画像データのファイル・アイコンを右クリックし、コピーします。
そして、「マイコンピュータ」から「CD-R(又はCD-RW)ドライヴ」を開いて、ペーストし、「これらのファイルをCDに書込む」をクリックすれば完了です【勿論、「CD-R(又はCD-RW)ドライヴ」には、それに対応したメディアを挿入してからクリックなさって下さいね】。
「Windows XP」以外のO.S.のマシンをお使いでしたら、役に立たない横レス、申し訳ありませんでしたm(_ _)m(深々)。
書込番号:2727294
0点



2004/04/23 16:41(1年以上前)
WindowsXPでした。CD-R/Wへの書き込み、無事成功しました。やったー!うれしーーーー!!!みなさん、本当にありがとうございました!親切に教えてくださる方が大勢いらして、本当に助かります。ちなみに、「昨日」、3年保証&ケース込みで32,900円の値段でミュー15を買った電気店から30mのところにあるカメラ店キタムラさんでは、なななんと「今日から」、5年間保証&画像処理ソフト&プリント半額券込みで、26,000円でセール開始でした(笑うしかないなー、はっはっは。涙。でも何でも感謝がモットー。涙)。それはともかく、ありがとうございました!
書込番号:2728584
0点

良かった、良かった♪
まずは、書き込みが出来たことだけ素直に喜んでおきましょう(^^)v
あとは、撮影に専念するのみ。
書込番号:2728613
0点

CD−R/Wに書き込み成功したのなら、
CD−Rに書き込んでおいた方がいいですよ。
ドジって消してしまわないとも限らない。
書込番号:2728624
0点



2004/04/23 18:05(1年以上前)
そそそそうですね!まずは、撮影に専念し、そして、なぜかしら、ぼくちゃんさんは私の性格をすでに把握してらっしゃる!その通りなので、CD−Rの方がいいですね!みなさん、本当にありがとうございます!
書込番号:2728765
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「オリンパス > μ-15 DIGITAL」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
3 | 2005/11/30 22:40:18 |
![]() ![]() |
2 | 2005/01/23 21:03:18 |
![]() ![]() |
3 | 2006/02/11 14:53:14 |
![]() ![]() |
5 | 2004/12/01 18:46:43 |
![]() ![]() |
3 | 2004/11/21 13:58:36 |
![]() ![]() |
2 | 2004/12/07 18:11:57 |
![]() ![]() |
8 | 2004/11/01 22:34:55 |
![]() ![]() |
4 | 2004/11/03 17:43:47 |
![]() ![]() |
4 | 2012/11/04 22:13:03 |
![]() ![]() |
1 | 2004/10/05 19:52:40 |
クチコミ掲示板検索
最適な製品選びをサポート!
[デジタルカメラ]
新着ピックアップリスト
価格.comマガジン
注目トピックス

(カメラ)
デジタルカメラ
(最近3年以内の発売・登録)





