



デジタルカメラ > オリンパス > μ-25 DIGITAL


ミュー15、25か他のメーカーを検討中です。
バードウォッチングが趣味で、カメラを固定して少し離れた場所にいて鳥と撮影したいと思い、リモコンシャッター機能があるカメラを探しています。ちょうどアクセサリにリモコンがあるようなです。
どなたか、実際使ってみた感想、情報を教えてください。
または、その他のメーターにこの機能を持っているカメラがあったら教えてください。
予算はカメラ¥20,000前後で100万画素、それ以上あれば感激です。
書込番号:2904534
0点


2004/06/10 12:31(1年以上前)
バードウォッチングって、高倍率ズームじゃなくて良いのかな?
パナソニックのFZ1とか2万前後だと思うけど。
リモコンはありません。
書込番号:2904595
0点


2004/06/10 13:09(1年以上前)
>バードウォッチングが趣味で。。。。。。。。。。。。。。
高倍率ズーム機か、デジスコになっちゃいます。。。。。ね♪
確か、このあたりが、有名だとおもいます。。。。
http://www.digisco.com/
http://www.hobbysworld.com/digisuco/digisco-1.htm
http://f10.aaacafe.ne.jp/~kurosawa/sizen/dejisuko/dejisuko.html
原色の鳥さんに、魅せられて、南港で、バードウォッチングに専念
されて、いらっしゃる、じじかめさんに教えてもらうか、検索して
参考にされるのも、いいですね。。。。。。♪
書込番号:2904709
0点

望縁側が105mm相当のデジカメで野鳥を撮影したことがないので、ミューと
リモコンで写せるかどうかは解りませんが、例えば5mぐらいでピントを合わせておいて、その近くに野鳥が来れば、リモコンで撮影可能かもしれません。
但し、野鳥が来るか来ないか解らないのに、電源を入れておくのも効率が悪いと思いますし、FZ2なら柵や立ち木に添えればブレずにシャッターを押せると
思いますが、やはりテレコンが欲しくなりますので、2万円では無理があると
思います。
書込番号:2908062
0点



2004/06/11 12:17(1年以上前)
みなさん、ありがとう。
バードウォッチングは双眼鏡とファイルタイプの一眼レフを望遠を
つけて楽しんでいます。
撮影は、最初に双眼鏡を使って取りの種類と餌場を調べてから、一眼レフでとります。でも、草木の障害物とか、低い位置とかとれません。
人間とか、自分より大きい動物がいるとなかなか降りてきません。
そんなわけで、カメラを3台、4台配置してとればと考えていました。
皆さん、ありがとうございました。
書込番号:2908338
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「オリンパス > μ-25 DIGITAL」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
4 | 2016/09/27 3:36:38 |
![]() ![]() |
0 | 2005/10/22 23:21:03 |
![]() ![]() |
0 | 2004/11/24 22:32:19 |
![]() ![]() |
2 | 2004/08/08 4:12:08 |
![]() ![]() |
1 | 2004/07/09 1:37:20 |
![]() ![]() |
0 | 2004/07/03 9:03:26 |
![]() ![]() |
4 | 2004/06/11 12:17:06 |
![]() ![]() |
0 | 2004/06/07 20:20:37 |
![]() ![]() |
2 | 2004/06/27 19:36:19 |
![]() ![]() |
1 | 2004/05/28 18:22:42 |
クチコミ掲示板検索
最適な製品選びをサポート!
[デジタルカメラ]
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】グラボだけのつもりが芋蔓式に総とっかえになっちゃった
-
【その他】BTOパソコンを自作するとどうなるか
-
【欲しいものリスト】冬ボーナスで買うもの
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.23
-
【欲しいものリスト】予算23万程度
価格.comマガジン
注目トピックス

(カメラ)
デジタルカメラ
(最近3年以内の発売・登録)





