『専用カメラケースに入らない?』のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

画素数:800万画素(有効画素) 光学ズーム:5倍 撮影枚数:320枚 CAMEDIA C-8080 Wide Zoomのスペック・仕様

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • CAMEDIA C-8080 Wide Zoomの価格比較
  • CAMEDIA C-8080 Wide Zoomの中古価格比較
  • CAMEDIA C-8080 Wide Zoomの買取価格
  • CAMEDIA C-8080 Wide Zoomのスペック・仕様
  • CAMEDIA C-8080 Wide Zoomの純正オプション
  • CAMEDIA C-8080 Wide Zoomのレビュー
  • CAMEDIA C-8080 Wide Zoomのクチコミ
  • CAMEDIA C-8080 Wide Zoomの画像・動画
  • CAMEDIA C-8080 Wide Zoomのピックアップリスト
  • CAMEDIA C-8080 Wide Zoomのオークション

CAMEDIA C-8080 Wide Zoomオリンパス

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2004年 3月19日

  • CAMEDIA C-8080 Wide Zoomの価格比較
  • CAMEDIA C-8080 Wide Zoomの中古価格比較
  • CAMEDIA C-8080 Wide Zoomの買取価格
  • CAMEDIA C-8080 Wide Zoomのスペック・仕様
  • CAMEDIA C-8080 Wide Zoomの純正オプション
  • CAMEDIA C-8080 Wide Zoomのレビュー
  • CAMEDIA C-8080 Wide Zoomのクチコミ
  • CAMEDIA C-8080 Wide Zoomの画像・動画
  • CAMEDIA C-8080 Wide Zoomのピックアップリスト
  • CAMEDIA C-8080 Wide Zoomのオークション
クチコミ掲示板 > カメラ > デジタルカメラ > オリンパス > CAMEDIA C-8080 Wide Zoom

『専用カメラケースに入らない?』 のクチコミ掲示板

RSS


「CAMEDIA C-8080 Wide Zoom」のクチコミ掲示板に
CAMEDIA C-8080 Wide Zoomを新規書き込みCAMEDIA C-8080 Wide Zoomをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ0

返信7

お気に入りに追加

標準

専用カメラケースに入らない?

2004/03/26 21:16(1年以上前)


デジタルカメラ > オリンパス > CAMEDIA C-8080 Wide Zoom

購入に至りました。まだ撮影してはいないのですが
同時に購入した専用本皮カメラケースCSCH-18について
お聞かせください。本体がケースに収まりません。
勿論基本の状態で何も装着していません。
見るところサイズが合ってないのではないかと思います。
このような印象の方、いらっしゃいますか。
明日、問い合わせてみようと思っています。

書込番号:2631809

ナイスクチコミ!0


返信する
スレ主 metelさん

2004/03/28 19:27(1年以上前)

メールで問い合わせ中。とりあえず両手でカメラを押し込めて
被せをあちこち引っ張り伸ばして蓋をしてはいます。
カメラバッグを探しに行く予定です。

使ってみての感想は
▲USBケーブルが差し込みにくい
▲マイクロドライブの出し入れがしにくい
▲ストラップ取り付け位置がモードダイヤルに近すぎるので
 プロテクター(透明のやつ)が邪魔になる(取り外した)

○画像は自然な感じで想像以上に好感が持てる
 (コンパクトデジ6代目)

http://www.photohighway.co.jp/AlbumTop.asp?key=1457275&un=170070&m=0
外へ出てとりあえずシャッターを押してみました。

 

書込番号:2639752

ナイスクチコミ!0


tubasa1さん

2004/03/29 01:55(1年以上前)

metel さん
現在、購入を検討中のため、サンプル画像がとても役に立ちます。
D70とc−8080で悩んでいすが、これほどの仕上がりなら、結構一体型でも
良いかなと感じました。
ところで、もし可能でしたら人物の写真を載せていただけませんか?
以上よろしくお願いします。

書込番号:2641458

ナイスクチコミ!0


Cano_maruさん

2004/03/30 12:34(1年以上前)

C8080WZ良いですね!
私は800万画素の中でデザインは別として画質は一番のお気に入りです。
800万画素が良いとは全く疑問ですがC5050Zを所有していますが買い替えに興味がでてきました。

大きさ・重量を除けばKiss-Dが快適なためメインに使用してC5050Zの出番が無くなりかけていましたのでサブ機に良いかもと思っています。
ただやはり800万画素の必要性を感じません(一般的にはこれが売りなのでしょうが)600万画素程度がバランス的に良いのですが、もう少しセンサーのUPを望むのはおかしいでしょうか?
良質な画質を求めて欲しいです。

書込番号:2646458

ナイスクチコミ!0


スレ主 metelさん

2004/03/31 00:27(1年以上前)

早速ではございますが、お問い合わせの件につきまして
弊社にて確認させていただきましたので回答させていただきます。
オリンパスサポートセンターから問い合わせについて返事あり
「C-8080 Wide Zoom用 本革カメラケース CSCH-18はカメラに対して
若干きつめに設計しております。これは素材が牛革でできているため、
ご使用いただくうちに少々の伸長をするためです」
???何年使ったらすんなり入るくらいに伸びるのだろう
???伸びるまでにカメラのどこかが歪まないだろうか
???きつめに製作する必要性はあるのだろうか
???いくつかのカメラケースを並べてみてもどれもスカスカ
???疑問は深まるばかり、私のだけが当たりが悪かったのか・・・

明日は多分晴れ! テスト撮影日和です。

書込番号:2649194

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1154件Goodアンサー獲得:16件

2004/03/31 18:20(1年以上前)

こんばんは、昨日5060WZを買いました。カメラケースも
買いました。買って入れてみるとなかなか入りません。
ケースが小さいのではと思ったのですが、何回か使って
いるうちに少しずつ3ヶ所あるホックがとまるように
なってきているような感じがします。スカスカで中で
動くよりもきつめでそのカメラにフィットする方が
良いのではと思うようになりました。まだ買って
30時間程度ですけど。カメラは違いますが同じメーカーで
同じ牛皮ケースなので参考になれば良いのですが。

書込番号:2651370

ナイスクチコミ!0


スレ主 metelさん

2004/03/31 20:08(1年以上前)

ワイルドSTさん、ありがとうございます。
そういうものなんでしょうかね。
サポート担当者から送ってみてくださいといってくれたので
一応見てもらうことになりました。
かなり引っ張りまくった後なので少し柔らかくはなっています。

5060WZ!良さそうですよね。8080と迷いました。
恥ずかしいですがあまり決め手もなく8080にしました。
それまでは4040を使っていましたので、画素数アップの
実感はあります。仕事で建物や食品などを撮影しますのですごく
期待しているんですが。
tubasa1さん人物のモデルなかなか見つからなくて。


書込番号:2651695

ナイスクチコミ!0


tubasa1さん

2004/04/01 10:33(1年以上前)

metelさんへ
>tubasa1さん人物のモデルなかなか見つからなくて。
気にかけて下さってありがとうございます。
もし無理でしたら、残念ですが結構でございます。
なかなか8080で撮った人物の顔の写真が見つかりませんもので
無理にお願いしてしまいました。
ありがとうございました。

書込番号:2653866

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


「オリンパス > CAMEDIA C-8080 Wide Zoom」の新着クチコミ

価格.com Q&Aを見る

この製品の最安価格を見る

CAMEDIA C-8080 Wide Zoom
オリンパス

CAMEDIA C-8080 Wide Zoom

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2004年 3月19日

CAMEDIA C-8080 Wide Zoomをお気に入り製品に追加する <37

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング