『価格について』のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

画素数:800万画素(有効画素) 光学ズーム:5倍 撮影枚数:320枚 CAMEDIA C-8080 Wide Zoomのスペック・仕様

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • CAMEDIA C-8080 Wide Zoomの価格比較
  • CAMEDIA C-8080 Wide Zoomの中古価格比較
  • CAMEDIA C-8080 Wide Zoomの買取価格
  • CAMEDIA C-8080 Wide Zoomのスペック・仕様
  • CAMEDIA C-8080 Wide Zoomの純正オプション
  • CAMEDIA C-8080 Wide Zoomのレビュー
  • CAMEDIA C-8080 Wide Zoomのクチコミ
  • CAMEDIA C-8080 Wide Zoomの画像・動画
  • CAMEDIA C-8080 Wide Zoomのピックアップリスト
  • CAMEDIA C-8080 Wide Zoomのオークション

CAMEDIA C-8080 Wide Zoomオリンパス

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2004年 3月19日

  • CAMEDIA C-8080 Wide Zoomの価格比較
  • CAMEDIA C-8080 Wide Zoomの中古価格比較
  • CAMEDIA C-8080 Wide Zoomの買取価格
  • CAMEDIA C-8080 Wide Zoomのスペック・仕様
  • CAMEDIA C-8080 Wide Zoomの純正オプション
  • CAMEDIA C-8080 Wide Zoomのレビュー
  • CAMEDIA C-8080 Wide Zoomのクチコミ
  • CAMEDIA C-8080 Wide Zoomの画像・動画
  • CAMEDIA C-8080 Wide Zoomのピックアップリスト
  • CAMEDIA C-8080 Wide Zoomのオークション
クチコミ掲示板 > カメラ > デジタルカメラ > オリンパス > CAMEDIA C-8080 Wide Zoom

『価格について』 のクチコミ掲示板

RSS


「CAMEDIA C-8080 Wide Zoom」のクチコミ掲示板に
CAMEDIA C-8080 Wide Zoomを新規書き込みCAMEDIA C-8080 Wide Zoomをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ0

返信9

お気に入りに追加

標準

価格について

2004/05/27 11:24(1年以上前)


デジタルカメラ > オリンパス > CAMEDIA C-8080 Wide Zoom

スレ主 だん丸さん

C-8080を購入しようと考えていますが、価格.comの情報を見ると他メーカーの800万画素に比べると値下がりが激しいように思えます。安くなるのは有難いのですが、何か原因があるのでしょうか画質はいいと思うのだが?(倍率が5倍だとか電動ズーだとか)。

書込番号:2854706

ナイスクチコミ!0


返信する
予言者あびらさん

2004/05/27 11:43(1年以上前)

別に、これという原因は、ないと思いますよ
あえていえば、各企業内部の戦略的な要素かも。。。
画質は、人も風景も、いいと思いますよ
個人的に800万画素機では、画質はトップクラスだと思いますよ
人肌の色味については、キヤノンは健康的で鮮やか、
ソニーは色白でヌケがよく、オリは自然で、忠実な色合い
だと思いますね。。。

書込番号:2854737

ナイスクチコミ!0


デジカメ狂いさん

2004/05/27 11:51(1年以上前)

各カメラ誌の評価も夫々良い評価ですよね、
自分も興味あるのですが、弱点として他メーカーの800万画素
に比較してズーム倍率がやや低いことも影響しているかも、
このクラスの利点である、1台で殆ど撮影がこなせる意味から
いくとやや辛いところでもあります、(他社は7倍ズームが多い)
自分の考えとして、この手の800万画素のカメラはスタート
したばかりで次回に改良された新製品が秋口から登場
するのではと期待しています、
C-8080もあまり安くなると購入の対象にします、笑、

書込番号:2854757

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1328件

2004/05/27 14:02(1年以上前)

各社の800万画素機の画像を色々見てみましたが
色収差やパープルフリンジについてはC-8080が一番少なく良い結果でした、
他のメーカーのようにズーム倍率を欲張っていないのが幸いしたのでしょう、

ご存知のように価格は市場によって決まりますが、
その市場が今は高倍率ズームに偏っているためにユーザーにとってはC-8080が安価に手に入って嬉しいのですが、
メーカーには厳しいでしょうね。

書込番号:2855039

ナイスクチコミ!0


リーマンAさん

2004/05/27 16:53(1年以上前)

皆さんのご意見はもっともだと思いますが、もう一つ、Canonは新聞で一生懸命宣伝しまくっているのに、オリンパスは特に8080については全く宣伝してない→売れない→値段が下がる、という理由がありませんか?
 でも買う方にしてみれば、結構なことです。

書込番号:2855381

ナイスクチコミ!0


metelさん

2004/05/29 03:18(1年以上前)

価格ずいぶん下がりましたね、でも最初に購入した差額分は
充分楽しめたと思います。
一眼デジと迷いましたが、実際旅行での実態は広角、望遠の
レンズすら使うことが少なく、望遠倍率もぎりぎり不満を
感じることも無いような気がしています。

友人のキャノンkissデジを借りましたが、とても重くて
旅行に持ち歩くのは諦めました。
8080は携帯性の限界かなとは思いますが、慣れました。
またアルバム増やしましたのでご参考になれば幸いです。

http://www.photohighway.co.jp/AlbumPage.asp?key=1489764&un=170070&m=2&s=0





書込番号:2860466

ナイスクチコミ!0


masani000さん

2004/05/29 22:24(1年以上前)

はじめまして、まさにといいます。

今日、近所のキタムラでC-8080wz初めて触ってきました。
すごく持ちやすくて液晶は綺麗でいいですよね。
でもまだ12万もします。(T_T)

店員の方に聞いたら800万画素あれば半切のプリントにも
絶えられるって聞きました。このカメラで撮ってRPプリントで
半切にした方どうでしょうか?

書込番号:2863167

ナイスクチコミ!0


masani000さん

2004/05/29 22:28(1年以上前)

まさにです。

metelさん、アルバムは意見しました。
山の木などもかなりのところまで解像しているように見えます。
#うちのデジカメは150万画素。。。(^^;

うちの近くまで来たんですね。稲核ダムだったのでちょっと反応
しちゃいました。

書込番号:2863198

ナイスクチコミ!0


むすてさん
クチコミ投稿数:2033件

2004/05/30 23:40(1年以上前)

この機種はAFは速いし、画質の評価も高くて欠点の少ないまとまった機種だと思うのですが、なぜか人気がイマイチのようですね。
でかくて地味なところが大きく災いしているのでしょうか?

書込番号:2867683

ナイスクチコミ!0


ひどすぎるさん

2004/06/04 00:47(1年以上前)

カッコが悪いからだと思います。
私は、それがネックでどうしてもふみきれません。

書込番号:2881761

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


「オリンパス > CAMEDIA C-8080 Wide Zoom」の新着クチコミ

価格.com Q&Aを見る

この製品の最安価格を見る

CAMEDIA C-8080 Wide Zoom
オリンパス

CAMEDIA C-8080 Wide Zoom

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2004年 3月19日

CAMEDIA C-8080 Wide Zoomをお気に入り製品に追加する <37

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング