


デジタルカメラ > オリンパス > CAMEDIA C-70 ZOOM


初めまして。いまoptio550を使用しています。
子どもの発表会等、ステージものを客席から撮影する目的で、「コンパクトであること」と「前の席がとれないときのためにできるだけ光学ズーム」という2点だけが購入の決め手で、当時はoptio550しか光学ズーム5倍機種がなかったので買いました。
舞台撮影のテクニックなど知らずに買いましたが、何とか満足できる写真が撮れるようになってきて、550はとても良いカメラだと実感し、やや遅いな〜と思うくらいで特に不満はないのですが、高画素の5倍ズーム機種が出たので、新しく買おうと思っています。
C-70ZOOMとoptio750Zが同じくらいの性能に見え、どちらにしたらいいのか全然決めることができず、毎日悩んでしまっています(泣)・・・
舞台撮影に適した機種ってどっちなんでしょうか?詳しい方いらっしゃいましたら、ぜひお知恵を授けてください〜(願)
書込番号:3995810
0点


2005/02/27 22:43(1年以上前)
せっかくペンタックスのカメラに慣れたんですから、750zへのグレードアップはいかがですか?
画素数と価格で判断したクチの僕も、数ヶ月前に全く同じ二機種で悩んでいましたが、結局750zにしました。デザイン、バリアングル液晶、メディア込みでの価格、IstDsの後継機への期待感から、ペンタックスへの微々たる投資(笑)が決め手でした。
発売間もなくのレビュー
C−70
http://dc.watch.impress.co.jp/cda/review/2004/11/12/392.html
Optio750z
http://dc.watch.impress.co.jp/cda/review/2004/10/08/221.html
書込番号:3997362
0点

http://www.steves-digicams.com/2004_reviews/c7000_750z_samples.html
C70(7000)と750zの比較画像。
好みにあった方を選ぶのが一番だと思います。
特に違いを感じなければ同じメーカーの750zの方がいいのではないでしょうか。
書込番号:3997620
0点

ペットポットさん こんばんは。
C-70ZOOMとoptio750Zの2機種で・・と云う事でしたら、私も撮蔵素志さん、一体型さんと同意見ですが、
>いまoptio550を使用し・・満足できる写真が撮れる・・とても良いカメラ(で)・・特に不満はない・・
でしたら、もう少しoptio550をお使いになったらいかがでしょうか?
舞台撮影にはどちらも50歩100歩のような気がします。
もしペットポットさんがまだデジ一眼お持ちでなければ、この際購入資金をデジ一眼にグレードアップという選択肢はないでしょうか?
お子さんの成長に合わせ、舞台撮影・運動会・発表会・結婚式など幅広く活用できますし、
同時にサブカメラとしてoptio550の存在も活きてきます。
先週写友のデジ一眼購入に同行しました。
新宿ヨドバシでのD 70の購入価格は実質(?)55076円*、私のD 100は予約購入で確か25万位だったので、最近のデジ一眼のCPの高さには脱帽です。
今やレンズ付デジ一眼が10万以下で手に入る時代です。
一度検討されてはどうですか。
*(表示価格\84800- →下取り+タイムサービス+13%ポイント+キャッシュバック=\55076-)
書込番号:4002233
0点



2005/03/02 16:01(1年以上前)
こんにちは〜!こんなにたくさんのアドバイスを頂けるなんて思ってもみなかったので、うれしいです。みなさんの丁寧な書き込みに、本当に感謝です♪
撮蔵素志さん、一体型さん、オリコンさん、どうもありがとうございます。教えていただいたHPでの写真を見たりしましたが、C-70とoptio750Zではあまり違いが分かりませんでした(悲しいなあ・・・)
みなさんにおっしゃって頂いたとおりで、電気屋さんに行って実際に触ってみても、やっぱり同じメーカーだけあってoptio750Zはサクサクッと触れました♪
今度また写真を撮る機会があるので、今度は550を使ってみながら、もうちょっとだけ考えてみようと思います。舞台撮影にこだわっちゃうと、やっぱり一眼レフなんですね〜。重いのが・・・。
すごく参考になりました!どうもありがとうございます!
書込番号:4009621
0点


2005/03/05 02:43(1年以上前)
確かにペンタックスの750は気になる機種ですね。
売り場も意識的に並んでいたりするし、サイズも機能も
かなり同じレベルに近いので、資金に余裕があれば
家族にでも持たせて比較してみたい機種です。
回転液晶も露出計も便利そうだし。
もちろん、そんな余裕はありませんが。
しかし、C−70もマニュアルフォーカスの難しさ除けば
トータル的に大変よいカメラだと思います。
持った感じやデザイン、所有する喜びなど、次の出張が
待ち遠しくなります。
で、画像の方はどうかというと、
へたくそな私でもかなりびしっっと引き締まった、
落ち着いた写真が撮れるカメラです。あたりまえなのですが、
シャッター優先にすると手ぶれがほとんどおきません。
仕事で使う用途がほとんどなので、これは実にありがたいです。
今まで全オートカメラのボケ写真ばかりで上司や家族からさんざんに
笑われていたのですが、ようやく脱却できそうです。
ただ、下で紹介していただいた比較などをみていると
ほとんど違いがわからないにもかかわらず、
個人的には僅差でペンタックスの絵の方が好みのような気がします。
好みや用途にもよるので、これは難しいところですね。
かなり気になる機種です。買い替えはしないと思いますけど。。。
書込番号:4022115
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「オリンパス > CAMEDIA C-70 ZOOM」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
11 | 2015/04/30 18:23:30 |
![]() ![]() |
4 | 2014/11/27 18:58:08 |
![]() ![]() |
8 | 2014/09/28 20:34:12 |
![]() ![]() |
0 | 2011/03/22 23:25:07 |
![]() ![]() |
17 | 2010/12/03 13:39:42 |
![]() ![]() |
1 | 2008/02/09 23:55:13 |
![]() ![]() |
0 | 2007/04/13 16:06:02 |
![]() ![]() |
2 | 2007/03/20 22:53:12 |
![]() ![]() |
3 | 2007/03/02 19:54:15 |
![]() ![]() |
2 | 2007/01/31 21:06:55 |
クチコミ掲示板検索
最適な製品選びをサポート!
[デジタルカメラ]
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】S様向けPC構成
-
【Myコレクション】部長PC
-
【欲しいものリスト】新PC2025
-
【Myコレクション】れんきゅん向け30万PC
-
【欲しいものリスト】プリンタ購入2025
価格.comマガジン
注目トピックス

(カメラ)
デジタルカメラ
(最近3年以内の発売・登録)





