『色々撮ってみて』のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

タイプ:一眼レフ 画素数:815万画素(総画素)/800万画素(有効画素) 撮像素子:フォーサーズ/CCD 重量:580g E-300 レンズセットのスペック・仕様

【付属レンズ内容】ズイコーデジタル 14-45mm F3.5-5.6

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • E-300 レンズセットの価格比較
  • E-300 レンズセットの中古価格比較
  • E-300 レンズセットの買取価格
  • E-300 レンズセットのスペック・仕様
  • E-300 レンズセットのレビュー
  • E-300 レンズセットのクチコミ
  • E-300 レンズセットの画像・動画
  • E-300 レンズセットのピックアップリスト
  • E-300 レンズセットのオークション

E-300 レンズセットオリンパス

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2004年12月 3日

  • E-300 レンズセットの価格比較
  • E-300 レンズセットの中古価格比較
  • E-300 レンズセットの買取価格
  • E-300 レンズセットのスペック・仕様
  • E-300 レンズセットのレビュー
  • E-300 レンズセットのクチコミ
  • E-300 レンズセットの画像・動画
  • E-300 レンズセットのピックアップリスト
  • E-300 レンズセットのオークション


「E-300 レンズセット」のクチコミ掲示板に
E-300 レンズセットを新規書き込みE-300 レンズセットをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

色々撮ってみて

2005/10/06 19:05(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > オリンパス > E-300 レンズセット

クチコミ投稿数:324件

あれから色々撮ってみましたが、どれも期待を裏切らないすばらしい画像でした。
ただ内蔵フラッシュだと、14ミリで撮ったとき光量不足になってしまいます。
外部フラッシュは必須アイテムですね。
ちなみに銀塩時代使ってたサンパックのオート544というグリップストロボ(GNが80もある化け物フラッシュです)を持っているんですが、このフラッシュをどうにかして使おうと思いあれこれ調べています。

書込番号:4483516

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:291件

2005/10/06 19:53(1年以上前)

ホットシューからX接点取り出せるアダプタがUN等から出てますぜ。
ヨドバシなら置いてある筈。キタムラは店によりけり

書込番号:4483635

ナイスクチコミ!0


fmi3さん
クチコミ投稿数:1009件Goodアンサー獲得:17件

2005/10/06 20:10(1年以上前)

たぶん下の[4402114]の続きですね。

GN80のストロボですか。とりあえずE300はマニュアル露出で、シンクロ接点がないからホットシュートを経由する部品を手に入れて、昔なつかしのマニュアル調光か外部オート調光ですね。
ただ、夜間のねこにストロボ撮影では、光量が強すぎるのでデフューザーとかバウンスで調整して、ねこの目を考えてあげてくださいね。

書込番号:4483682

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


「オリンパス > E-300 レンズセット」の新着クチコミ

この製品の最安価格を見る

E-300 レンズセット
オリンパス

E-300 レンズセット

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2004年12月 3日

E-300 レンズセットをお気に入り製品に追加する <230

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング