『E-500のボディの小ねじが欲しい。』のクチコミ掲示板

E-500 ボディ 製品画像

拡大

※レンズは別売です。
※画像は組み合わせの一例です

他の画像も見る

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

タイプ:一眼レフ 画素数:800万画素(有効画素) 撮像素子:フォーサーズ/17.3mm×13.0mm/CCD 重量:435g E-500 ボディのスペック・仕様

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • E-500 ボディの価格比較
  • E-500 ボディの中古価格比較
  • E-500 ボディの買取価格
  • E-500 ボディのスペック・仕様
  • E-500 ボディのレビュー
  • E-500 ボディのクチコミ
  • E-500 ボディの画像・動画
  • E-500 ボディのピックアップリスト
  • E-500 ボディのオークション

E-500 ボディオリンパス

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2005年11月11日

  • E-500 ボディの価格比較
  • E-500 ボディの中古価格比較
  • E-500 ボディの買取価格
  • E-500 ボディのスペック・仕様
  • E-500 ボディのレビュー
  • E-500 ボディのクチコミ
  • E-500 ボディの画像・動画
  • E-500 ボディのピックアップリスト
  • E-500 ボディのオークション


「E-500 ボディ」のクチコミ掲示板に
E-500 ボディを新規書き込みE-500 ボディをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ1

返信6

お気に入りに追加

解決済
標準

E-500のボディの小ねじが欲しい。

2010/01/11 19:48(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > オリンパス > E-500 ボディ

クチコミ投稿数:303件

E-500のボディを中古で買ったのですが、結構使われていたみたいで、ネジが、「錆?」か「汚れ?」で汚れていました。

そこで、ネジを綺麗にしたいので、ネジを手に入れることができればとおもうんですが、手に入れられますか?

ネジを綺麗にする方法があればそれでもOKなんですが、
アドバイスお願いします。

書込番号:10768900

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:1973件Goodアンサー獲得:190件

2010/01/11 20:26(1年以上前)

こんばんは
E-500を手に入れられたということで、おめでとうございます。

ネジなんですが錆がかなりひどいようでしたら、「エスクリンS-800」という錆が落とせるものがあるらしいです。小皿に液をいれ、錆びた物を浸しておくと綺麗になるとのことです。
ただし、ネジをはずすことは、カメラの寿命を縮めてしまうことがあります。
ねじ山がだんだん緩みやすくなったりなどお勧めできません。
最初は、綿棒で液をつけて錆を取り、それで取れたら十分水拭きするというほうがよさそうですね。

もっと詳しいことがきっと「クラシックカメラ」などをレストアしているページにあるかも知れません。

書込番号:10769141

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:5900件Goodアンサー獲得:649件

2010/01/11 20:36(1年以上前)

錆とりは、バイクでさんざんやった私ですが、
やはり薬品でとると、奇麗にはなるんですが、ほんの少し元の素材が痩せます。
バイクのねじなら、大きいのでたいした問題じゃないんですが、
カメラのネジだとけっこう厳しいかも…

綿棒にCRC-556のようなものを染み込ませて、くるくる回転させながら汚れを落とし、
そのあと台所洗剤を綿棒につけて軽くふいて油を落とし、
さいごにプラモデル用塗料のツヤ消し黒でうすく塗る、でいい気がします。

それからネジ自体を交換する場合…全部が同じ長さとは限らないので、注意した方が良いかと思います。
長過ぎても、短過ぎてもダメだと思うので、同じ長さのものを手に入れるのは大変かもしれませんね。

書込番号:10769212

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:20367件Goodアンサー獲得:881件

2010/01/11 21:04(1年以上前)

費用は掛かりますが、調整をかねてメーカーへ調整へ出すという選択肢もありますね。

書込番号:10769409

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:13122件Goodアンサー獲得:575件

2010/01/11 22:38(1年以上前)

>ネジが、「錆?」か「汚れ?」で汚れていました。

そのような状態なら、
わたしも点検に出しおいた方がいいと思いますが……。

特に「錆」なら。

書込番号:10770212

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:303件

2010/01/12 00:57(1年以上前)

錆というのは、赤っぽいのではなくて、白っぽいものがついてました。

書込番号:10771136

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:303件

2010/05/17 17:21(1年以上前)

皆さんありがとうございます。

書込番号:11372166

ナイスクチコミ!1


クチコミ一覧を見る


「オリンパス > E-500 ボディ」の新着クチコミ

価格.com Q&Aを見る

この製品の最安価格を見る

E-500 ボディ
オリンパス

E-500 ボディ

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2005年11月11日

E-500 ボディをお気に入り製品に追加する <112

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング