デジタルカメラ > オリンパス > CAMEDIA SP-510UZ
悩みに悩んで買ったのですが、ピントを合わせようとすると液晶に赤い点(ドット欠け?)がありました(白い点も有)。
プレビューやメニュー画面には赤い点がなく液晶のドット欠けではないのかな?と思い販売店に持ち込みました。
店員さんが確認して「確かに赤い点がありますが、ドットかけではないですね、本体の不具合ですので新品と交換します」と言われ、「ラッキー!」と思ったのですが、在庫切れで返金されました。
また買おうかどうか考えているのですが、ドット欠けがあったらどうしようと躊躇しています。kakaku.com内で検索するとC2100UZには随分ドット欠けがあったんだなあと思いながら読み返しましたが、機種によってこういうトラブルは多い少ないがあるのでしょうか?
他に一日しか使いませんでしたが、絞り優先等にすると画素数などの設定がクリアされてしまったような気がしたのですがこういう仕様なんでしょうか?
書込番号:5487317
0点
撮影モードを一度AUTOにすると、その後P、A、Sにしても画質などの設定がチャラになるという仕様は昔の機種にありましたが、今でもそうなんですかね。
書込番号:5487495
0点
液晶ではなく、
CCDのドット欠けであればカメラのメニューに「ピクセルマッピング」というのがあってそれで消すことができるのですが試しませんでしたか?
CCDの歩留まりから考えてドット欠けのないCCDは無理でどこのメーカーも出荷時にこのピクセルマッピングを行っていると聞きます、
もしそれが液晶の問題であれば、今までの経験から言うと私は5台に1台くらいの割合でそのようなデジカメに当たっています。
書込番号:5487585
0点
うわっ、早速レスがついてる。こんばんわです。
ピクセルマッピングも試しましたが駄目でした。
ぼんやりした赤い点(白点はクッキリ)がAFがあってくるとクッキリになって見えました。店員さんも首をかしげていました。リーズナブルな高倍率機が欲しかったのですが、ああいう不具合に出くわすと買うのが恐くなってしまいます。
書込番号:5487614
0点
このスレッドに書き込まれているキーワード
「オリンパス > CAMEDIA SP-510UZ」の新着クチコミ
| 内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|
| 5 | 2015/03/16 20:48:52 | |
| 2 | 2008/06/11 19:09:25 | |
| 1 | 2008/04/13 16:55:53 | |
| 0 | 2008/03/19 23:06:29 | |
| 5 | 2008/12/05 2:17:56 | |
| 1 | 2007/08/31 8:37:37 | |
| 4 | 2007/08/22 19:31:23 | |
| 6 | 2007/08/17 22:27:58 | |
| 2 | 2007/05/26 20:41:40 | |
| 1 | 2007/08/01 16:03:28 |
クチコミ掲示板検索
最適な製品選びをサポート!
[デジタルカメラ]
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
-
【欲しいものリスト】カメラ+レンズ
-
【欲しいものリスト】O11D mini v2 White SL no LCD build
-
【欲しいものリスト】やっさんのぱそこん
価格.comマガジン
注目トピックス
(カメラ)
デジタルカメラ
(最近3年以内の発売・登録)







