『不具合』のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

画素数:710万画素(有効画素) 光学ズーム:10倍 撮影枚数:630枚 撮像素子サイズ:1/2.5型 CAMEDIA SP-510UZのスペック・仕様

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • CAMEDIA SP-510UZの価格比較
  • CAMEDIA SP-510UZの中古価格比較
  • CAMEDIA SP-510UZの買取価格
  • CAMEDIA SP-510UZのスペック・仕様
  • CAMEDIA SP-510UZのレビュー
  • CAMEDIA SP-510UZのクチコミ
  • CAMEDIA SP-510UZの画像・動画
  • CAMEDIA SP-510UZのピックアップリスト
  • CAMEDIA SP-510UZのオークション

CAMEDIA SP-510UZオリンパス

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2006年 9月15日

  • CAMEDIA SP-510UZの価格比較
  • CAMEDIA SP-510UZの中古価格比較
  • CAMEDIA SP-510UZの買取価格
  • CAMEDIA SP-510UZのスペック・仕様
  • CAMEDIA SP-510UZのレビュー
  • CAMEDIA SP-510UZのクチコミ
  • CAMEDIA SP-510UZの画像・動画
  • CAMEDIA SP-510UZのピックアップリスト
  • CAMEDIA SP-510UZのオークション

『不具合』 のクチコミ掲示板

RSS


「CAMEDIA SP-510UZ」のクチコミ掲示板に
CAMEDIA SP-510UZを新規書き込みCAMEDIA SP-510UZをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ0

返信4

お気に入りに追加

標準

不具合

2006/09/28 22:20(1年以上前)


デジタルカメラ > オリンパス > CAMEDIA SP-510UZ

クチコミ投稿数:6件 CAMEDIA SP-510UZのオーナーCAMEDIA SP-510UZの満足度3

悩みに悩んで買ったのですが、ピントを合わせようとすると液晶に赤い点(ドット欠け?)がありました(白い点も有)。
プレビューやメニュー画面には赤い点がなく液晶のドット欠けではないのかな?と思い販売店に持ち込みました。
店員さんが確認して「確かに赤い点がありますが、ドットかけではないですね、本体の不具合ですので新品と交換します」と言われ、「ラッキー!」と思ったのですが、在庫切れで返金されました。
また買おうかどうか考えているのですが、ドット欠けがあったらどうしようと躊躇しています。kakaku.com内で検索するとC2100UZには随分ドット欠けがあったんだなあと思いながら読み返しましたが、機種によってこういうトラブルは多い少ないがあるのでしょうか?

他に一日しか使いませんでしたが、絞り優先等にすると画素数などの設定がクリアされてしまったような気がしたのですがこういう仕様なんでしょうか?

書込番号:5487317

ナイスクチコミ!0


返信する
null.さん
クチコミ投稿数:1055件 「お」 

2006/09/28 22:59(1年以上前)

撮影モードを一度AUTOにすると、その後P、A、Sにしても画質などの設定がチャラになるという仕様は昔の機種にありましたが、今でもそうなんですかね。

書込番号:5487495

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3402件Goodアンサー獲得:7件 takebeatの写真日記 

2006/09/28 23:14(1年以上前)

液晶ではなく、
CCDのドット欠けであればカメラのメニューに「ピクセルマッピング」というのがあってそれで消すことができるのですが試しませんでしたか?

CCDの歩留まりから考えてドット欠けのないCCDは無理でどこのメーカーも出荷時にこのピクセルマッピングを行っていると聞きます、

もしそれが液晶の問題であれば、今までの経験から言うと私は5台に1台くらいの割合でそのようなデジカメに当たっています。

書込番号:5487585

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:6件 CAMEDIA SP-510UZのオーナーCAMEDIA SP-510UZの満足度3

2006/09/28 23:19(1年以上前)

うわっ、早速レスがついてる。こんばんわです。

ピクセルマッピングも試しましたが駄目でした。
ぼんやりした赤い点(白点はクッキリ)がAFがあってくるとクッキリになって見えました。店員さんも首をかしげていました。リーズナブルな高倍率機が欲しかったのですが、ああいう不具合に出くわすと買うのが恐くなってしまいます。

書込番号:5487614

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:277件Goodアンサー獲得:4件

2006/09/29 17:57(1年以上前)

かなり前の機種ですが、画質等の設定がクリアされることはなかったですよ。
電池を抜いて長時間置いた場合クリアされることはありました。

設定の保持は行っていましたか?
設定保持のオンとオフがあると思います。

液晶のドット欠けはどこの機種でもあるような?
うちのDS(子供の)にもあるけど脳トレ中に気になって集中できない時があります。

書込番号:5489587

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


「オリンパス > CAMEDIA SP-510UZ」の新着クチコミ

この製品の最安価格を見る

CAMEDIA SP-510UZ
オリンパス

CAMEDIA SP-510UZ

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2006年 9月15日

CAMEDIA SP-510UZをお気に入り製品に追加する <41

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング