『FinePixF30 vs SP-560UZ』のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

画素数:800万画素(有効画素) 光学ズーム:18倍 撮像素子サイズ:1/2.35型 CAMEDIA SP-560UZのスペック・仕様

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • CAMEDIA SP-560UZの価格比較
  • CAMEDIA SP-560UZの中古価格比較
  • CAMEDIA SP-560UZの買取価格
  • CAMEDIA SP-560UZのスペック・仕様
  • CAMEDIA SP-560UZのレビュー
  • CAMEDIA SP-560UZのクチコミ
  • CAMEDIA SP-560UZの画像・動画
  • CAMEDIA SP-560UZのピックアップリスト
  • CAMEDIA SP-560UZのオークション

CAMEDIA SP-560UZオリンパス

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2007年 9月20日

  • CAMEDIA SP-560UZの価格比較
  • CAMEDIA SP-560UZの中古価格比較
  • CAMEDIA SP-560UZの買取価格
  • CAMEDIA SP-560UZのスペック・仕様
  • CAMEDIA SP-560UZのレビュー
  • CAMEDIA SP-560UZのクチコミ
  • CAMEDIA SP-560UZの画像・動画
  • CAMEDIA SP-560UZのピックアップリスト
  • CAMEDIA SP-560UZのオークション

『FinePixF30 vs SP-560UZ』 のクチコミ掲示板

RSS


「CAMEDIA SP-560UZ」のクチコミ掲示板に
CAMEDIA SP-560UZを新規書き込みCAMEDIA SP-560UZをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ2

返信3

お気に入りに追加

標準

FinePixF30 vs SP-560UZ

2007/12/13 14:33(1年以上前)


デジタルカメラ > オリンパス > CAMEDIA SP-560UZ

クチコミ投稿数:27件

FinePixF30は高感度撮影に優れているコンデジの名機と言われていますが、室内撮影でのSP-560UZはF30と比べてどうなんでしょうか?18倍ズームや連続撮影で根本的な仕様が異なりますが、室内撮影ではどちらが優れているのか?もし両方をお持ちの方、またはこれらにお詳しい方、ご教授よろしくお願いいたします。

書込番号:7108976

ナイスクチコミ!0


返信する
LR6AAさん
クチコミ投稿数:5791件Goodアンサー獲得:176件

2007/12/13 15:03(1年以上前)

F30は高感度撮影に優れていると思います.
SP-560UZは18倍ズームや撮影機能が充実していますね.
根本的な仕様が異なりますのでどちらが優れているかは
一概には言えないでしょう.

あえてコメントするなら両方使い分けて吉ですかね.

書込番号:7109057

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1086件Goodアンサー獲得:8件

2007/12/13 16:20(1年以上前)

手元に両方ある、といっても550UZですが。
室内撮影は断然F30ですね、550UZではISO400どころか200より上がるとノイズが目立ってきます。560UZで多少は改善されたようですが、F30は400〜800常用できますね。
またフラッシュ撮影でもF30のiフラッシュが一歩リードしています。
元々F30、野外で白とび癖はあるのですが、室内や暗いところでは逆にプラスに影響することが多いです。
欠点は室内で引きの無い時に28mm広角がほしい時と、ISOオートの設定で、F31fdにはあるISOAUTO(800)が無いことでしょうか。
室内では800まで自動でISO上がってくれるのがちょうどいいんですけどね。
また550UZはISOオートはなるべく上げない味付けで、手ブレ補正機能有っても補いきれないことが多かったです。560UZでも大きく変えていませんね。

なお、三脚使用してISO下げて動きの無いものを撮影ですと、両者の差は縮み、多彩なモードのある550(560)UZが優位になる場面もありますね。
ただ、室内ですと高速連射はシャッター速度が遅くなることも関係し、意味はあまりなくなります。

あと、室内と言われているのが体育館やホールの場合、F30の3倍ズームでは全然物足りない状況が多いですよ。

以上全ての条件を満たす1台はF30の高感度画質とSP-560UZのズーム(28-300mmまで)を兼ね備えたフジS6000fdかと。
2台並べると、仕舞い寸法は550UZより1回り大きい印象ですが。

書込番号:7109259

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:12件

2007/12/13 17:35(1年以上前)

旅行の写真
「 FUJIFILM FinePix S8000fd 」で撮影された写真
http://4travel.jp/dynamic/camera/?PrdKey=00500811160
上手な写真では無いのですがISOの様子を見るにはいいと思います。
ISO1600まであります。

書込番号:7109516

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


「オリンパス > CAMEDIA SP-560UZ」の新着クチコミ

価格.com Q&Aを見る

この製品の最安価格を見る

CAMEDIA SP-560UZ
オリンパス

CAMEDIA SP-560UZ

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2007年 9月20日

CAMEDIA SP-560UZをお気に入り製品に追加する <190

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング