『ダイビング用デジカメの選択肢は』のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

画素数:800万画素(有効画素) 光学ズーム:18倍 撮像素子サイズ:1/2.35型 CAMEDIA SP-560UZのスペック・仕様

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • CAMEDIA SP-560UZの価格比較
  • CAMEDIA SP-560UZの中古価格比較
  • CAMEDIA SP-560UZの買取価格
  • CAMEDIA SP-560UZのスペック・仕様
  • CAMEDIA SP-560UZのレビュー
  • CAMEDIA SP-560UZのクチコミ
  • CAMEDIA SP-560UZの画像・動画
  • CAMEDIA SP-560UZのピックアップリスト
  • CAMEDIA SP-560UZのオークション

CAMEDIA SP-560UZオリンパス

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2007年 9月20日

  • CAMEDIA SP-560UZの価格比較
  • CAMEDIA SP-560UZの中古価格比較
  • CAMEDIA SP-560UZの買取価格
  • CAMEDIA SP-560UZのスペック・仕様
  • CAMEDIA SP-560UZのレビュー
  • CAMEDIA SP-560UZのクチコミ
  • CAMEDIA SP-560UZの画像・動画
  • CAMEDIA SP-560UZのピックアップリスト
  • CAMEDIA SP-560UZのオークション

『ダイビング用デジカメの選択肢は』 のクチコミ掲示板

RSS


「CAMEDIA SP-560UZ」のクチコミ掲示板に
CAMEDIA SP-560UZを新規書き込みCAMEDIA SP-560UZをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ0

返信5

お気に入りに追加

標準

ダイビング用デジカメの選択肢は

2008/02/04 12:24(1年以上前)


デジタルカメラ > オリンパス > CAMEDIA SP-560UZ

クチコミ投稿数:3件

こんにちは
デジ一まではちょっと手が出ないけど、
色々挑戦してみたい人間のダイビング用デジカメの
チョイスと言うと、
SP-560UZがベストかなぁと思っているのですが
最近のデジカメ情報に全くうとい為ここに
書込みをさせていただきます。

5年以上前に、オリンパス C-3040を使用
2年程前にSP-350に心が動きつつ、
安くて簡単なのがイイよね!と勝手に思い込み
FinePixF-11を購入して陸上・ダイビングに使ってましたが、
当り前ですが、細かな設定ができない事の悲しさを
身にしみて感じました。
(その後C-4040も中古で購入しちゃいました!)
解像度、その他はしょうがないとして、
陸上で本気で撮るときは結局、3040か4040を使っています。

あとはCANON PowerShot G9位でしょうか?こちらはレンズが36mm〜
なのが気になります。

元々OM-2SPを使っていた事もある私としてはオリンパス買っちゃえ!って
感じなのですが、皆さんのご意見が聞きたく思っております。

宜しく、ご教授下さい。

書込番号:7340786

ナイスクチコミ!0


返信する
LR6AAさん
クチコミ投稿数:5791件Goodアンサー獲得:176件

2008/02/04 12:39(1年以上前)

ワイコン・クローズアップレンズ・外部ストロボ使いますか?

ワイコン使いたいなら560UZは不適です.
私にはテレマクロしないなら無駄に大きいように思えます.

G9はsea&seaからハウジングとワイコンがサポートされてます.
コストパフォーマンスからオススメはしませんが・・・

いろいろ挑戦してみたい人にはSP-350,C-4040がいいように思います.
拡張能力と設定自由度は一番高いかと思います.

F30メモ用に使っていますが,まじめ?に撮る時はPowershotA520
にワイコンとストロボ足すか,一眼レフで撮ってます.
画質はF30もすばらしいのですが,表現を考えたときに使いにくいですね.

27mm,28mmでワイドがんばるよりもINONワイコンつけた方が
幸せになれると思います.

書込番号:7340840

ナイスクチコミ!0


影美庵さん
クチコミ投稿数:10830件Goodアンサー獲得:1150件

2008/02/04 12:48(1年以上前)

どのような理由でSP-560UZを選択されたのかは分かりませんが、水中カメラなら、SEA&SEAのDX-1Gが良いのでは?
http://www.seaandsea.co.jp/dx1g/index.html
これに水中ストロボを付ければ、最強水中コンデジになるでしょう。

予算的に…なら、まもなく国内発表されるであろう、オリンパスのμ1030SW+水中ケースはいかがでしょう。
http://www.olympusamerica.com/cpg_section/product.asp?product=1363&fl=4
本体だけで10m防水ですが、ダイビングなら、ハウジング(40m防水)が必須ですね。
シュノーケリングであれば、本体だけでも十分です。
特徴は従来のSWモデルに無かった、28mm相当の広角レンズが付いていることです。
水中での広角レンズの重要性は、ご存知と思います。

以上ご検討ください。

書込番号:7340875

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:15件

2008/02/04 17:38(1年以上前)

ぱピびんさん初めまして。

ダイビングでのSP-560UZの使用は全然アリだと思います。
私もサブで一台欲しいです・・・・

私はE-410とINONのストロボを使用していますが(まだまだ下手です・・・)、OLYMPUSの画像閲覧ページを見ているとみなさんこのタイプのカメラで水陸問わず素晴らしい写真を撮っておられます。
やはり明るいF値と28mmから400mm以上の画角を一台でこなせるのは魅力的です。
もちろん水中で400mmは意味ないでしょうが陸上では便利ですよね。

ただ細かな設定については小デジの延長線上にあるので、一眼もような速やかな設定はしずらいように感じます。
自分だと、水中でその点ではストレスになるかもしれません。
OMからのユーザーさんに私がこのようなことを言うのも生意気ですが、上記が私の意見です。

せっかくのSP-560UZですから外部ストロボをおすすめします。

それでは失礼いたしました。



書込番号:7341827

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3件

2008/02/05 14:20(1年以上前)

皆様ありがとうございます。

LR6AAさん

SP-350買っておけば良かったですかね?
C-4040はスマメの手持ち容量が余り無いのと
ハウジングの経年劣化が心配です。

お金もそんなにかけられないので、
ワイコンは諦めぎみです。ちょっと不幸気味ですが・・・

ウミウシやエビ&ハゼのツーショット、クマノミのドアップ辺りが
撮影の中心なので・・・27mm付いていれば良いかなぁ・・・と
安易に考えてます。

影美庵さん
SP-560UZを選んだのは、オリンパス好き・・・3040や4040と操作系が
似ていれば苦労しないかなぁとか、昨今のデジカメの流れを
解っていない私には、3040系の流れを汲む機種!?と思い込んでます。

現状、販売中のカタログでは中堅機種はこれだけに思えたので・・・
ハウジング込みで6万チョイ・・・頑張ればストロボも揃えて・・・
10万円で何とかしたいなぁと思っています。
F-11君は完全マニュアルが出来ないのが一番悲しかったので
お店でさわったら、AFのスピード以外は良いかな?と思いました。

どこうきさん 
E-410水中に持ち込みたいです!羨ましい〜
OM-2SPを持っていたのは、友人が皆、ニコンかキャノンだったからと
これ一台でスポット測光できて便利だったから
(つまりへそ曲がりのへたっぴ!)です
もちろん、ズイコーの画質は好きでした。

細かな設定はそんなに得意でないので
マニュアルとEVさえあれば・・・レベルです。

陸上も大切ですものね!今度行くところがどちらかと言うと
秘境系?なもので、花やら鳥やら現地の部族の人やらも
撮りたいので望遠もマクロも一台でこなせるとやはり便利です。

お店で触ったPowerShot S5 IS、AF早かったですけど、
ハウジング無いですものね36mm〜ですし。
560、もうちょい、AF早いと・・・・・・・・・・・
C-4040で撮影してる時は諦めながら水中で撮っていたのに
自分がワガママになってるのに気付きました。

書込番号:7346072

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3件

2008/02/15 20:11(1年以上前)

今週、SP-560UZ本体を購入しました。
A-PRICEさんで¥32,370-送料込みでした。

オリンパスには操作系の慣れがありますので、
使い易いです。

このズーム付きでf2.8はすごいことですね。
f1.8〜ならもう3万くらい高くても買っていたかも
知れません。

今度はエネループとハウジングを購入します。

書込番号:7395052

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


「オリンパス > CAMEDIA SP-560UZ」の新着クチコミ

価格.com Q&Aを見る

この製品の最安価格を見る

CAMEDIA SP-560UZ
オリンパス

CAMEDIA SP-560UZ

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2007年 9月20日

CAMEDIA SP-560UZをお気に入り製品に追加する <190

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング