


学芸会や運動会等の撮影するとき、今持っている3倍ズームでは役に立たず、こちらの掲示板を参考に、望遠に強く携帯性も良く、操作性も良さそうなμ1020を、購入しようとカメラ店へ行きました。念のため実機を操作してみたところ、顔認識がうまくいかず、設定が悪いのかとあちこちいじったり、他のμ1020に換えて試してみましたが、なかなか認識しなかったり、一度認識しても、人が動くと認識しなくなったりする現象は変わりませんでした。顔認識とはこんなものなのかとTZ5を試したところ、圧倒的に認識されやすく、人がちょっと動いても認識していました。
長い間、十分検討して決めたつもりなので非常にショックです。設定のせいなのか、操作にコツがあるのか、あるいはTZ5には敵わないのか、どなたかアドバイスを頂けませんでしょうか。そのアドバイスに従って、もう一度、試したいと思っています。
宜しくお願いいたします。
書込番号:7671354
0点

顔認識はメーカーによってかなり性能差がありますよ。
私自身購入したり店頭で触ってみた感覚では
フジF100fd>F50fd=キヤノン>パナ=フジその他>オリンパス>>リコー
って感じですね上記以外にも顔認識機能があるカメラはありますがあまり触ってないので・・・
書込番号:7671671
1点

The March Hareさんご返信ありがとうございました。
メーカーによって差があるんですね。
差があるだろうとは思ったのですが、わたし的には考えられない差でしたので、
使い方が悪いのかと思ってしまいました。
実は、あきらめきれず、今日も店に行って試してきましたが同じ結果でした。
フジF100fd>F50fd=キヤノン>パナ=フジその他>オリンパス>>リコー
アドバイスに従って、参考のために、フジF100fdを試してみます。
もう少し顔認識について勉強しながら、どの機種を購入するか検討してみます。
適切なアドバイス、本当にありがとうございました。
書込番号:7683766
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「オリンパス > μ1020」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
11 | 2009/03/23 4:49:08 |
![]() ![]() |
0 | 2008/10/13 21:19:59 |
![]() ![]() |
1 | 2008/10/12 21:56:20 |
![]() ![]() |
5 | 2008/09/18 8:51:02 |
![]() ![]() |
0 | 2008/09/07 17:47:20 |
![]() ![]() |
0 | 2008/09/07 10:53:01 |
![]() ![]() |
0 | 2008/09/06 17:49:17 |
![]() ![]() |
3 | 2008/08/31 13:15:00 |
![]() ![]() |
2 | 2008/08/31 9:23:32 |
![]() ![]() |
2 | 2008/09/01 21:58:06 |
クチコミ掲示板検索
最適な製品選びをサポート!
[デジタルカメラ]
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】予算23万程度
-
【みんなでランク付け】5年持つ?コスパ配慮AMDゲーミングPC構成締切:あと6日
-
【欲しいものリスト】イヤホン
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.22
価格.comマガジン
注目トピックス

(カメラ)
デジタルカメラ
(最近3年以内の発売・登録)





