


オリンパスの水中への入れ込み、防水と、欲しい欲しいと思いながら、買えない理由がビデオ機能の弱さです。やっと、30fpsになったと思ったら、10秒限りという寂しさ。ビデオ機能が他社並みになるまで、今のfinepix+ハウジングを使います。オリンパスさん、なんとかして。
書込番号:7654510
1点

たびにんぶ〜さん、今日は。
私は、デジイチのサブ機を兼ねての希望ですが、無理ですかネ・・。
希望(願望)条件を列記します。
(1)ビデオ機能の弱さを改善。10秒限り>>5〜10分以上に。
(2)撮像素子を、1/1.6〜1/1.7位に大きく。
(3)開放F値を少し明るく。(F2.8〜4.5位)
(4)手振れ補正を、是非採り入れて。
(5)セルフタイマーに、2sを追加。
(6)動画撮影時に、ズームとAEが働く様に。
(7)撮影モ−ドに、P;A;S;Mを追加。
(8)シャッタースピードの低速側を、60sからとし高速側は1/2000程度まで拡張。
(9)外部フラッシュ用のシューや、ソケット類。
(10)リモコン用の赤外線受光窓や、ソケット。
これを採用すると、少し大きくて高価なデジカメとなるでしょうが、
以前、SP-350の様なハイエンドな製品を多数発売していたメーカーだから、設計や製造上の問題はないと思います。(販売数量の見通しは、よく分かりませんが、RICHOさん辺りがハイエンド機でがんばってみえるので、・・・?!。)
後期・高齢者は、何時もデジイチを持ち出すのが、少々オックウになってきたので、こんな無理難題を書いてしまいました。お許し下さい。
書込番号:7654645
1点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「オリンパス > μ1030SW」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
3 | 2010/09/29 22:04:15 |
![]() ![]() |
16 | 2010/08/17 15:57:42 |
![]() ![]() |
4 | 2009/11/29 23:20:28 |
![]() ![]() |
2 | 2009/09/18 17:05:40 |
![]() ![]() |
2 | 2010/08/30 10:55:28 |
![]() ![]() |
3 | 2009/04/07 16:02:16 |
![]() ![]() |
5 | 2009/03/16 12:17:01 |
![]() ![]() |
1 | 2009/01/14 19:47:47 |
![]() ![]() |
18 | 2009/01/29 23:30:30 |
![]() ![]() |
11 | 2009/01/14 0:46:16 |
クチコミ掲示板検索
最適な製品選びをサポート!
[デジタルカメラ]
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.22
-
【欲しいものリスト】NEW PC
-
【Myコレクション】からあげU20例
-
【欲しいものリスト】あつおくん新PC
価格.comマガジン
注目トピックス

(カメラ)
デジタルカメラ
(最近3年以内の発売・登録)





