『対応記録メディアについて・・・』のクチコミ掲示板

2008年 3月 発売

μ1030SW

顔検出機能/防水防塵機能などを備えたコンパクトデジカメ(1010万画素)

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

画素数:1010万画素(有効画素) 光学ズーム:3.6倍 撮影枚数:260枚 撮像素子サイズ:1/2.33型 防水カメラ:○ μ1030SWのスペック・仕様

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • μ1030SWの価格比較
  • μ1030SWの中古価格比較
  • μ1030SWの買取価格
  • μ1030SWのスペック・仕様
  • μ1030SWのレビュー
  • μ1030SWのクチコミ
  • μ1030SWの画像・動画
  • μ1030SWのピックアップリスト
  • μ1030SWのオークション

μ1030SWオリンパス

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2008年 3月

  • μ1030SWの価格比較
  • μ1030SWの中古価格比較
  • μ1030SWの買取価格
  • μ1030SWのスペック・仕様
  • μ1030SWのレビュー
  • μ1030SWのクチコミ
  • μ1030SWの画像・動画
  • μ1030SWのピックアップリスト
  • μ1030SWのオークション

『対応記録メディアについて・・・』 のクチコミ掲示板

RSS


「μ1030SW」のクチコミ掲示板に
μ1030SWを新規書き込みμ1030SWをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ3

返信4

お気に入りに追加

標準

対応記録メディアについて・・・

2008/05/27 18:39(1年以上前)


デジタルカメラ > オリンパス > μ1030SW

クチコミ投稿数:5件

カタログを見ると1030swの対応記録メディアはxDピクチャーカードが主に表示されていますがmicroSDカードでも問題なく使用できるんですよね?microSDカード使用に於いての不都合などあればお教え下さい。

書込番号:7862019

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:22943件Goodアンサー獲得:1328件

2008/05/27 19:05(1年以上前)

附属のmicroSDアタッチメント(MASD-1)で使用できるよです。
http://olympus-imaging.jp/product/compact/mju1030sw/index.html

動作確認情報は、
http://www.olympus.co.jp/jp/support/cs/DI/AccM/DI004055J.html

書込番号:7862121

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:3321件Goodアンサー獲得:360件

2008/05/27 21:39(1年以上前)

 microSDだからできないというわけではありませんが、パノラマ機能は専用のxDである必要があります。
 microSDでは不可能で、xDもオリンパス製の必要があります。
 1020なんか、microSDでは動画の連続撮影が出来ないとか制限があったりします。
 パノラマや動画での制限等であり、通常の撮影では重要な機能ではありません。
信頼性を考えると micro SDとxDのどちらを選ぶかは簡単なことです。
http://www.hi-net.ne.jp/iwatoku/vt_seiko/results.htm
最近の販売数量のシェアが xDが約5% micro SDが40%のようですので
当然 micro SDの方が多くて当然のことですが、メモリーカード復旧・実績リストの現実は逆にxDの方が多いというすごい状況ですね。

書込番号:7862880

ナイスクチコミ!1


kaz11さん
クチコミ投稿数:1076件Goodアンサー獲得:101件

2008/05/28 01:50(1年以上前)

既に書かれていますがメディアの不都合は以下の3点です。
1.オリンパス製でないと本体パノラマ処理が不可能。
2.VGA動画 30fpsの長時間測定はxDのM+以でないと10秒以下の撮影
3.XDの最大サイズは2GB、かつ実売価格はSDHCに比べPRICE/GBとコストパフォーマンスが4倍悪い

オリンパスには期待しているからこそメディアの苦言を書いてきましたが、
すべてを解決してくれそうなペンタックスの新機種W60に心奪われてしまいました。
耐衝撃性などオリンパスの差別化要因もまだあります。今後の発奮を期待します。

書込番号:7864369

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:3321件Goodアンサー獲得:360件

2008/05/28 22:25(1年以上前)

MASD-1 動作確認済み microSD / microSDHC カード 一覧表を良く見ると
SDHC>注1 カメラのファームウェア バージョン 1.1 以上で使用可能です。
ファームウェア バージョン 1.0 でご使用になりますと、カード内のデータに 異常をきたす場合があります。
 と書かれています。
 これが一番の不都合/不具合ですね。
 このレベルの問題だと、単にファームアップの告知の一部ではなく不具合告知とすべきであり、重要なお知らせに乗せるべきだと思うのですけど?
ユーザーリスクによるファームアップで対応とするとは........

書込番号:7867507

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


「オリンパス > μ1030SW」の新着クチコミ

内容・タイトル 返信数 最終投稿日時
μ1030SW 浸水 3 2010/09/29 22:04:15
修理対応 16 2010/08/17 15:57:42
μ1030SWの性能について 4 2009/11/29 23:20:28
14800円 2 2009/09/18 17:05:40
レンズフード 2 2010/08/30 10:55:28
購入検討中! 3 2009/04/07 16:02:16
せっかく・・・。」 5 2009/03/16 12:17:01
μ TOUGH-6000が、いよいよ出ますね 1 2009/01/14 19:47:47
売りは耐水、耐衝撃のみ?がっかり 18 2009/01/29 23:30:30
防水+28mm広角+光学手振れ補正付きがついに 11 2009/01/14 0:46:16

「オリンパス > μ1030SW」のクチコミを見る(全 945件)

価格.com Q&Aを見る

この製品の最安価格を見る

μ1030SW
オリンパス

μ1030SW

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2008年 3月

μ1030SWをお気に入り製品に追加する <176

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング