『バルブで連続撮影』のクチコミ掲示板

2008年 3月 6日 発売

CAMEDIA SP-570UZ

[CAMEDIA SP-570UZ] 光学20倍ズームレンズ/CCDシフト式手ブレ補正機能/顔認識機能搭載の高倍率対応デジカメ(1000万画素)

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

画素数:1000万画素(有効画素) 光学ズーム:20倍 撮影枚数:390枚 撮像素子サイズ:1/2.33型 CAMEDIA SP-570UZのスペック・仕様

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • CAMEDIA SP-570UZの価格比較
  • CAMEDIA SP-570UZの中古価格比較
  • CAMEDIA SP-570UZの買取価格
  • CAMEDIA SP-570UZのスペック・仕様
  • CAMEDIA SP-570UZのレビュー
  • CAMEDIA SP-570UZのクチコミ
  • CAMEDIA SP-570UZの画像・動画
  • CAMEDIA SP-570UZのピックアップリスト
  • CAMEDIA SP-570UZのオークション

CAMEDIA SP-570UZオリンパス

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2008年 3月 6日

  • CAMEDIA SP-570UZの価格比較
  • CAMEDIA SP-570UZの中古価格比較
  • CAMEDIA SP-570UZの買取価格
  • CAMEDIA SP-570UZのスペック・仕様
  • CAMEDIA SP-570UZのレビュー
  • CAMEDIA SP-570UZのクチコミ
  • CAMEDIA SP-570UZの画像・動画
  • CAMEDIA SP-570UZのピックアップリスト
  • CAMEDIA SP-570UZのオークション

『バルブで連続撮影』 のクチコミ掲示板

RSS


「CAMEDIA SP-570UZ」のクチコミ掲示板に
CAMEDIA SP-570UZを新規書き込みCAMEDIA SP-570UZをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ2

返信4

お気に入りに追加

標準

バルブで連続撮影

2008/03/12 20:19(1年以上前)


デジタルカメラ > オリンパス > CAMEDIA SP-570UZ

スレ主 fujix27さん
クチコミ投稿数:6件

まだ購入していませんが、
次々に打ち上がる花火をバルブで撮影したいと思っています。

店頭で前モデルを触ることが出来たのですが
バルブで撮影ごとに処理待ちの時間が結構ありました。

長く待たされるとシャッターチャンスを逃してしまうので
次々と撮りたいのですが
このモデルでは改善されているでしょうか?
一眼でないとそこまで求めては行けないのでしょうか?

普段の家族の撮影には全く問題なさそうなので購入候補です。

バルブの書き込み待ちさえなければ即買いしそうです。

誰か、背中を押してください!

書込番号:7523521

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:23151件Goodアンサー獲得:4966件

2008/03/12 20:38(1年以上前)

長時間露光するとノイズリダクションが自動的に働くので処理時間が2倍かかります。

書込番号:7523606

ナイスクチコミ!2


リル爺さん
クチコミ投稿数:243件

2008/03/12 20:38(1年以上前)

バルブ機能は付いているようです。通常は1/2〜1/2000秒でバルブは最長8分です。
そのほかにシーンモードに「打ち上げ花火」と「多重露光花火」というのがあるようです。
この多重露光というのは前タイプのSP−560UZにはありませんでした。

書込番号:7523609

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:331件Goodアンサー獲得:3件 panoramaheadの蔵 

2008/03/12 22:00(1年以上前)

fujix27さん こんばんは。

バルブはこの機種の大きな魅力のひとつですけど、書き込み待ちは
560UZと同じ、露光時間と同じくらいかかります。

長時間露光後の書き込み時間は主にノイズリダクション処理にあてられており
NRをオフにすればほとんど気にならないくらいに短縮されます。
ただ、バルブモードでは自動的にNRオンになる仕様のようで
やはり待つしかないですね。

「多重露光花火」はなかなか良さそうです。
花火撮影で一番うっとうしいのがピント合わせですけど、自動的に無限遠に
固定になるみたいでスピーディに撮影できます。
露光は2回までしか出来ません(残念…)。1枚目を撮った時点でズームは固定されます。
最初に撮った一枚はユーザーがキャンセルするまで画面上に薄く表示され
何回でも合成を試みることが出来ます。まだお遊びで試した程度ですけど
夏が待ち遠しくなってきました。



書込番号:7524174

ナイスクチコミ!0


一体型さん
クチコミ投稿数:5375件Goodアンサー獲得:230件

2008/03/12 22:11(1年以上前)

http://k-tai.ascii24.com/db/review/ce/digicam/2001/08/19/628835-000.html
古い記事ですが参考になると思います。

書込番号:7524258

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


「オリンパス > CAMEDIA SP-570UZ」の新着クチコミ

価格.com Q&Aを見る

この製品の最安価格を見る

CAMEDIA SP-570UZ
オリンパス

CAMEDIA SP-570UZ

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2008年 3月 6日

CAMEDIA SP-570UZをお気に入り製品に追加する <105

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング