『技術オタク?』のクチコミ掲示板

2008年 3月 6日 発売

CAMEDIA SP-570UZ

[CAMEDIA SP-570UZ] 光学20倍ズームレンズ/CCDシフト式手ブレ補正機能/顔認識機能搭載の高倍率対応デジカメ(1000万画素)

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

画素数:1000万画素(有効画素) 光学ズーム:20倍 撮影枚数:390枚 撮像素子サイズ:1/2.33型 CAMEDIA SP-570UZのスペック・仕様

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • CAMEDIA SP-570UZの価格比較
  • CAMEDIA SP-570UZの中古価格比較
  • CAMEDIA SP-570UZの買取価格
  • CAMEDIA SP-570UZのスペック・仕様
  • CAMEDIA SP-570UZのレビュー
  • CAMEDIA SP-570UZのクチコミ
  • CAMEDIA SP-570UZの画像・動画
  • CAMEDIA SP-570UZのピックアップリスト
  • CAMEDIA SP-570UZのオークション

CAMEDIA SP-570UZオリンパス

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2008年 3月 6日

  • CAMEDIA SP-570UZの価格比較
  • CAMEDIA SP-570UZの中古価格比較
  • CAMEDIA SP-570UZの買取価格
  • CAMEDIA SP-570UZのスペック・仕様
  • CAMEDIA SP-570UZのレビュー
  • CAMEDIA SP-570UZのクチコミ
  • CAMEDIA SP-570UZの画像・動画
  • CAMEDIA SP-570UZのピックアップリスト
  • CAMEDIA SP-570UZのオークション

『技術オタク?』 のクチコミ掲示板

RSS


「CAMEDIA SP-570UZ」のクチコミ掲示板に
CAMEDIA SP-570UZを新規書き込みCAMEDIA SP-570UZをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ3

返信3

お気に入りに追加

標準

初心者 技術オタク?

2008/09/13 03:43(1年以上前)


デジタルカメラ > オリンパス > CAMEDIA SP-570UZ

クチコミ投稿数:2件

数年ほど前にオリンパスの撮影講習会に参加したことがあり、技術者の説明では近い将来1,000画素を超えるとほぼ、35mmフィルムカメラに近い画質が得られると言っていたのでやっと到達したということなのでしょう。(厳密にいうと1440メガピクセルらしいが。違っていたらスミマセン)
オリンパスはソニーと同じように本体を安く売って、メディアやアクセサリなどの周辺機器で儲けるという古い手法ですね。その辺は売れまくっているキャノンとは違うベクトルなのでしょう。
個人的にはフィルム時代のOM−2から手にして結構好きなメーカーなのですが、ペンタックス同様、リサーチよりも良い製品を開発したらまず発売しようという、いわゆる技術オタクなんですね。多分。コンタックスの二の舞にならなければ良いのですが…。

書込番号:8340855

ナイスクチコミ!0


返信する
殿堂入り クチコミ投稿数:113992件Goodアンサー獲得:3604件 MY ALBUM 

2008/09/13 06:52(1年以上前)

技術オタクにしては、xDカードという進んでないメディアに拘って損をしていると思います。
富士のように、xD/SD兼用からSD専用に向かうべきだと思います。

書込番号:8341102

ナイスクチコミ!2


影美庵さん
クチコミ投稿数:10830件Goodアンサー獲得:1150件

2008/09/13 07:23(1年以上前)

私もオリンパスは好きですが、オリンパスは”カメラで利益を出そう”なんて、余り考えてはいないと感じています。

xDという訳の分からないメディアに拘っているのもそうですが、防滴構造が売りだったμシリーズも防滴でなくなったり、顔認識や手ブレ補正などを省き、安価だったFEシリーズも途中から顔認識が付き、最近では手ブレ補正も付くようになりました。

時代の流れと言えばそれまでですが、xDへの拘りを見ているとそうも思えません。
方針がぐらついているのかどうか分かりませんが、好きなメーカーだけに気になります。

>数年ほど前にオリンパスの撮影講習会に参加したことがあり、技術者の説明では近い将来1,000画素を超えるとほぼ、35mmフィルムカメラに近い画質が得られると言っていたのでやっと到達したということなのでしょう。

どのような話かは分かりませんが、画質とは画素数だけの話ではないですよね。
このような機種(SP-570UZなど)では、画素数がいくらになろうと、35mm判フィルムの画質には遠く及ばないことは明らかです。
「撮像素子サイズが同じであれば」という条件が付くと思います。

書込番号:8341174

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:24941件Goodアンサー獲得:86件

2008/09/13 07:34(1年以上前)

本体を安く売ってとは言っても、
変わったメモリーではなかなか買い手は、
メモリーなんかで儲けられませんよ。
(本体も他社に比べて安いとは言い難いし)

書込番号:8341198

ナイスクチコミ!1


クチコミ一覧を見る


「オリンパス > CAMEDIA SP-570UZ」の新着クチコミ

この製品の最安価格を見る

CAMEDIA SP-570UZ
オリンパス

CAMEDIA SP-570UZ

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2008年 3月 6日

CAMEDIA SP-570UZをお気に入り製品に追加する <106

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング