


13年前発売のカメラですねぇ〜 写りはいいですね。
新品購入なら長く使い込んだ良き相棒でしょうかねぇ?
書込番号:20118527
3点

やっぱり人の眼で見る限り画素数だけではないですよねぇ…
書込番号:20118617
3点

昨今のデジカメの進歩は機能的なものがメインですね。センサーでいうと、高感度性能のことばかりで、日中ふつうに撮る絵はとくに進歩している感じがない。1000万画素もあれば、人の目にはじゅうぶんなんでしょう。たったそれだけ?とは思いますが、目のほうが補間してしまいますからね。
書込番号:20118851
2点

Lumixコンデジは多く持っていますが、FZ系は所有なしですねー。これは人気のFZ1000ご先祖様ですかね。
所有機では2004年のLC70が一回り大きいセンサですが、光学手ぶれ補正なし、小さなLCDで似ています。
かなり良い写りをしています。
同じ2004年に出たFX7が、今と同じコンデジ形態で大きなLCDに光学手ぶれ補正付ですから、
この頃の進化は大きかったかと思います。また、十分実用域に達したのもこの頃でしょうか。
書込番号:20119015
2点

十分ですね♪
書込番号:20119016 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

個人的には1/3.2型という素子の大きさに注目です。
1/3.2型といえばスマートフォンの素子と同じ程度の大きさなので、ピントが深くでき、ズームも明るく小型化できる証拠ですね。
この機種に今のスマートフォンの素子をそのまま入れた感じのデジカメができるという事ですから、
古い機種ですが、逆に今なら新しい発想の機種かもしれません(^^;…
書込番号:20119065
3点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「パナソニック > DMC-FZ2」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
4 | 2019/11/27 19:57:04 |
![]() ![]() |
9 | 2016/08/17 7:37:28 |
![]() ![]() |
0 | 2009/05/03 4:01:57 |
![]() ![]() |
0 | 2008/07/22 13:59:07 |
![]() ![]() |
10 | 2008/10/16 23:34:48 |
![]() ![]() |
16 | 2008/01/19 22:12:22 |
![]() ![]() |
2 | 2005/09/26 17:16:53 |
![]() ![]() |
4 | 2005/05/11 20:08:24 |
![]() ![]() |
7 | 2005/08/31 11:33:10 |
![]() ![]() |
4 | 2005/04/13 17:38:53 |
クチコミ掲示板検索
最適な製品選びをサポート!
[デジタルカメラ]
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】グラボなし
-
【欲しいものリスト】白で可愛くVRゲームを快適に
-
【質問・アドバイス】構成
-
【欲しいものリスト】α Eマウント系
-
【欲しいものリスト】購入リスト
価格.comマガジン
注目トピックス

(カメラ)
デジタルカメラ
(最近3年以内の発売・登録)





