




皆さんはじめまして!最近写真に興味をもちカメラを買って自分で色々風景や人物を撮ってみたいなあと思い始めている大学生です。今はカメラ付き携帯しかもっていなくて今回が初めてのカメラ購入になります。そこで皆さんに購入の際のアドバイス等をいただきたいと思っています。早速の質問で恐縮なんですがこのデジタルカメラでとった写真はフィルムカメラで撮ったときのようなナチュラルな感じで撮れるんでしょうか?自分のイメージとしてはデジカメで撮った画像は綺麗だけど何か冷たい感じすると思っています。とにかくカメラにかんしてはまったくの素人なんで初心者でも手軽に使えてお値段もお手ごろな、お薦めのカメラがあれば教えていただきたいです。
書込番号:3025696
0点


2004/07/13 15:26(1年以上前)
難しいな。
色々なサンプルを見て、判断できないかい?
書込番号:3025721
0点

こんにちは。
DMC-FZ2 の板に書き込んでいる人のアルバムを見て自分で判断するしか無いですね。
メーカーのサンプルは、理想的な環境で撮影していますから、
あまり参考にはなりません。
私のアルバムにも DMC-FZ1 で撮影したのがありますから参考にしてみて下さい。
この程度でしたら、単にシャッターを押しただけですから誰にでも撮れます。
この程度の色合いでよろしければ DMC-FZ2 はお薦めです。
書込番号:3025944
0点



2004/07/13 17:13(1年以上前)
みなさんのアルバムを見せてもらいましたが、どの写真も綺麗ですごく良かったです。でもやはり何か無機質な感じがしました。みなさんはやはり最初はフィルムカメラを使っていてと思うんですが、フィルムカメラとデジカメそれぞれで撮った写真を比べたときの長所短所はどのようなことがあげられるんでしょうか?
書込番号:3025981
0点

デジカメの長所はなんと言っても、手軽なことでしょう。
撮影だけなら、いくら撮影してもタダですし、カメラを持ち出す時、
フイルムを買い忘れていたなんてこともありませんからネ♪
反面、写りに関しては、まだフイルムに一歩譲ることは否めません。
経費を気にしながら、少しずつ大事に撮影するか、気楽にバンバン撮影するか。
ようは、考え方次第です。(^_^)v
私は、もうほとんどフイルムのメリットは感じませんけど(^^;)
書込番号:3026020
0点


2004/07/13 17:54(1年以上前)
自分もデジタルオンリーでもう銀塩には戻れませんね。
そこそこの容量のメディアさえ入れておけば、枚数気にせず沢山撮れるし、撮ったものがすぐに見られて、ダメなものは消してしまえばいいので、お手軽に使える点が一番です。
銀塩は、撮影の度にフィルムを買い、撮った写真はDPEから上がってこなければ分からないので、シャッターチャンスを逃さずいい写真を撮ろうと思ったら、フィルム代、現像代、プリント代がその都度かかる点が自分には×です。お金持ちなら話は別ですが・・・
ランニングコストはかかりますよ。
書込番号:3026088
0点


2004/07/13 18:29(1年以上前)
私にとってデジカメの一番のメリットは撮って直ぐに見ることが出来る・・・ことですね。失敗なら消すのも簡単。家族旅行に行ったときは昼間撮った写真を宿のテレビでスライドショーなんてことも良くします^^
無機質な感じですが、画面で見るのとプリントしてみるのでは結構質感が異なります。身近に最近のデジカメを持っている人がいれば、一度撮影してからプリントしてみてください。もしくは、量販店で試し撮り=>印刷までやらせてくれるところもありますから、そういうのを利用するのも手でしょう。
私感ですが、無機質な感じは色温度の設定(カメラ本体の調整だとホワイトバランスかな?)を低くするとかなり温かみが出ます。蛍光灯の電球色とホワイト色の違いのような変化を出すことも手軽にできます。
実際の色合いとの落差を目で見ながらご自分のお気に入りの値を探してみてください。銀鉛と違ってほとんどランニングコストをかけずに色々なことを試せるのもデジタルの良さですね^^
あっ、印字する際は紙質によっても全然雰囲気が変わります。これも要チェックですね!
ちなみにこのFZ2はf2.8の明るさで絞り優先での撮影ができますから、背景をぼかしたポートレートなんてとっても素敵な写真に仕上がりますよ。^^
小型なポケット版デジカメではこういう遊びが出来ない機種が多いです。
一度デジタルキャパとかの雑誌を2,3ヶ月読んで見ると、この手の撮影の醍醐味がいろいろ書かれているので良いと思います。
書込番号:3026162
0点



2004/07/13 21:00(1年以上前)
皆さん親切なご解答ありがとうございます。やはりデジカメの良さはランニングコストの低さなんですね。それと無機質な感じもプリントアウトしてみるとそうでもないとのことで、考えてみれば友達のデジカメの写真もプリントアウトしたやつは自然な感じに仕上がっていたような気がします。とりあえず雑誌等で自分なりに研究してみてベストバイな入門機を探してみます。
書込番号:3026659
0点


2004/07/13 21:50(1年以上前)
私は、このカメラ現在価格も下がっていますし、入門用には最適ではないかと思っています、このカメラに付いている様々な機能を使いこなせれば、他のカメラで戸惑うことはないと思っています。
書込番号:3026876
0点


2004/07/14 00:14(1年以上前)
そうですね。自分も将来のデジ眼の為に絞り優先等の機能が使いやすそうだったのと、レンズが全域F2.8だったりするのもFZ2に決めた理由のひとつです。
マジでおすすめですよ。
書込番号:3027686
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「パナソニック > DMC-FZ2」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
4 | 2019/11/27 19:57:04 |
![]() ![]() |
9 | 2016/08/17 7:37:28 |
![]() ![]() |
0 | 2009/05/03 4:01:57 |
![]() ![]() |
0 | 2008/07/22 13:59:07 |
![]() ![]() |
10 | 2008/10/16 23:34:48 |
![]() ![]() |
16 | 2008/01/19 22:12:22 |
![]() ![]() |
2 | 2005/09/26 17:16:53 |
![]() ![]() |
4 | 2005/05/11 20:08:24 |
![]() ![]() |
7 | 2005/08/31 11:33:10 |
![]() ![]() |
4 | 2005/04/13 17:38:53 |
クチコミ掲示板検索
最適な製品選びをサポート!
[デジタルカメラ]
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】次のMini-ITX このPCケースに惚れそう
-
【欲しいものリスト】Core Ultra 3 205出たらこのくらいで組みたい
-
【欲しいものリスト】グラボなし
-
【欲しいものリスト】白で可愛くVRゲームを快適に
-
【質問・アドバイス】構成
価格.comマガジン
注目トピックス

(カメラ)
デジタルカメラ
(最近3年以内の発売・登録)





