


初心者です。
現在FZ2用にTDK製128MBのSDカードを使用しています。
もう1枚追加したいのですが、256MBのSDカードだと「速度が10MB」だそうです。撮影可能枚数としては128MBで充分なのですが、FZ2において「速度10MB」というのは、具体的にはどのような感じ(メリット)になるのでしょうか。
書込番号:4148077
0点

FZ2で使う限り、メリットはありませんじゃ。
USB2.0カードリーダ等を使って、PCに取り込む場合に時間短縮の効果がありますじゃ。
最近では、USB High−speed対応のデジカも出てきてます。
そのようなカメラと共用する可能性もあるか思いますで、10Mクラスの高速タイプをお勧めしますじゃ。
書込番号:4148106
0点

千尋バ〜バさん、ご指導ありがとうございます。
私は、てっきり、「連写」に関することかと思っていました。
書込番号:4148114
0点

最近のデジカでメモリー一杯まで高速連写の機能をもったものや、高画質動画を売りにしている機種では、連写速度が落ちたり、動画撮影が止まったりしますじゃが、今のFZでは問題ありませんじゃ。
ワシのFZ3では、45倍速(6〜7M)のもので秒間4コマ連写が仕様通り1回に7枚とれますし、320x240、30fpsくらいの動画なら低速(2M)のものでも撮れますじゃ。
書込番号:4148140
0点

千尋バ〜バさん、ありがとうございます。
理解が深まりました。
お勧めどおり、10MBものを購入する方向で検討したいと思います。
アドバイスありがとうございました。
書込番号:4148166
0点

FZ2でも高速タイプのSDなら、連写後の復帰が速いです。(連写速度は同じ)
また、128MBのSDで10MB/秒の高速タイプは、ハギワラのTPシリーズと
東芝のどちらも白いSDがそうです。
書込番号:4148570
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「パナソニック > DMC-FZ2」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
4 | 2019/11/27 19:57:04 |
![]() ![]() |
9 | 2016/08/17 7:37:28 |
![]() ![]() |
0 | 2009/05/03 4:01:57 |
![]() ![]() |
0 | 2008/07/22 13:59:07 |
![]() ![]() |
10 | 2008/10/16 23:34:48 |
![]() ![]() |
16 | 2008/01/19 22:12:22 |
![]() ![]() |
2 | 2005/09/26 17:16:53 |
![]() ![]() |
4 | 2005/05/11 20:08:24 |
![]() ![]() |
7 | 2005/08/31 11:33:10 |
![]() ![]() |
4 | 2005/04/13 17:38:53 |
クチコミ掲示板検索
最適な製品選びをサポート!
[デジタルカメラ]
新着ピックアップリスト
価格.comマガジン
注目トピックス

(カメラ)
デジタルカメラ
(最近3年以内の発売・登録)





