『比較』のクチコミ掲示板

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • LUMIX DMC-FZ10の価格比較
  • LUMIX DMC-FZ10の中古価格比較
  • LUMIX DMC-FZ10の買取価格
  • LUMIX DMC-FZ10のスペック・仕様
  • LUMIX DMC-FZ10のレビュー
  • LUMIX DMC-FZ10のクチコミ
  • LUMIX DMC-FZ10の画像・動画
  • LUMIX DMC-FZ10のピックアップリスト
  • LUMIX DMC-FZ10のオークション

LUMIX DMC-FZ10パナソニック

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2003年10月24日

  • LUMIX DMC-FZ10の価格比較
  • LUMIX DMC-FZ10の中古価格比較
  • LUMIX DMC-FZ10の買取価格
  • LUMIX DMC-FZ10のスペック・仕様
  • LUMIX DMC-FZ10のレビュー
  • LUMIX DMC-FZ10のクチコミ
  • LUMIX DMC-FZ10の画像・動画
  • LUMIX DMC-FZ10のピックアップリスト
  • LUMIX DMC-FZ10のオークション

『比較』 のクチコミ掲示板

RSS


「LUMIX DMC-FZ10」のクチコミ掲示板に
LUMIX DMC-FZ10を新規書き込みLUMIX DMC-FZ10をヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ0

返信8

お気に入りに追加

標準

比較

2003/11/29 20:39(1年以上前)


デジタルカメラ > パナソニック > LUMIX DMC-FZ10

スレ主 ねこ伯爵さん

http://album.nikon-image.com/nk/NAlbumTop.asp?key=244193&un=48242&m=0

FZ10のノイズについて色々とありましたが
実際どの程度ものか僕個人はそんなに感じません。
確かに、撮影条件にもよりますが。
ちなみに

pana FZ10
CASIO S3
PENTAX optio550
KONICA-MINOLUTA KD-500Z ・ Xt

で写した写真です。
どれがどの写真かわかりますか?
写真の情報は削除してあります。

書込番号:2176995

ナイスクチコミ!0


返信する
スレ主 ねこ伯爵さん

2003/11/29 20:41(1年以上前)

サイズでわかってしまうかも(笑)
カメラ個々の最高の画素数で撮っているものとそうでないものも
あるので あまり比較にならないかもですね。

書込番号:2177002

ナイスクチコミ!0


おやじ50さん

2003/11/29 22:32(1年以上前)

FZ10は2番目と最後の写真なのは解る。
正解は?

書込番号:2177450

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1489件

2003/11/29 23:07(1年以上前)

ねこ伯爵 さん

これはとても面白い企画ですね。各カメラの最高画質で撮ったものをPCで鑑賞する際の丁度良いサイズである、800x600もしくは1024x768のサイズにリサイズしてそろえれば更に難しくなったかもしれないですね。

画質にいろいろ言う人に対する目を確かめる試験にもなりますね。「芸能人格付けチェック」みたいで面白いです。

とりあえず、4番目がFZ10と思いました。画像のサイズと周辺部分の描写から。他のカメラはマークしてないので全然分からないですね。

できれば、リサイズしてもう一度企画していただけませんか?

書込番号:2177629

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1489件

2003/11/29 23:19(1年以上前)

1,2,5,6番目はFZ10の記録画素数には無いですね。よってFZ10以外。
300万画素機か500万画素機でしょうね。

7番目はレンズの小さい機種ではないでしょうか?S3かな?

書込番号:2177688

ナイスクチコミ!0


スレ主 ねこ伯爵さん

2003/11/29 23:31(1年以上前)

MZ3見習いさん 他の方々へ
サイズまでは気がつかずにアップしてしまいました。
ファイルの情報の削除ばかり気をとられてしまいました。

これで見分けがついたらやっぱりFZ10はそれなりにと
思っていました。個人的には気にならないノイズ量だと思うので。
でもファイルサイズから推測されちゃいますね(笑)
正解は明日の夜か月曜に発表します。
MZ3見習いさんの提案のような条件で再度アップしてみます。

書込番号:2177765

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1489件

2003/11/29 23:54(1年以上前)

ねこ伯爵 さん、ご苦労様です。新企画楽しみにしています。

まだ、答えが出る前ですが、「FZ10のノイズがそれほど多いわけではない」との立場からの面白い検証だと思います。

FZ10がノイズレスな画質ではないことは確かでしょうが、「ノイズだらけ」のような暴論を言って悪評を立てるスレッドが乱発されていますが、購入検討している人をミスリードするためにわざとやっているのではないかと勘ぐりたくなりますね。

先日のキノコマンさん=どでかマンさんのたった一枚のISO100画像のサンプル提示でも、光量不足の時に更に露出補正-1をしている件が指摘されていましたが、私も何か撮影意図があったかもしれないとあえて指摘しませんでしたが、どうもいつもの発言を見ていると、わざとノイズが出やすくするためにマイナス補正をかけたのではないかと勘ぐってしまいます。

等倍画質にケチを付ける人はA4以上のサイズにプリントしてもそれをルーペで見ることに喜びを感じる、もしくはディスプレイのサイズをはるかに上回る画像をスクロールしながら見ることに喜びを感じる人でしょう。

ディスプレイの適正サイズにリサイズした上で他機種との比較をすれば本当にノイズが耐えられないレベルなのかはっきりしてくると思います。撮影の際はできるだけ画角も統一された方がばれにくいと思います。

そこに現れるのはノイズなどの問題ではなく色合いなどの各機種の味付けでしょう。それを画像を見ただけで機種を当てられる人がいれば、本当に違いの分かる人でしょうね。(多分私は分からないと思います。)

ちなみに、最近の私の発言から私がFZ10ユーザーと思っている人もいるかもしれませんが、私はFZ10購入したいと思っているだけの一人です。MZ3一台しか持っておりません。更に、Z1にA1方式の手ブレ補正が付いた後継機が出たらそちらに惹かれる可能性大です。(^^ゞ

書込番号:2177862

ナイスクチコミ!0


スレ主 ねこ伯爵さん

2003/11/30 00:25(1年以上前)

MZ3見習いさん
同サイズ編をアップしました。
上に書き込みがあります。
どうでしょう?

書込番号:2178034

ナイスクチコミ!0


昇華伝さん

2003/11/30 00:57(1年以上前)

キノコマンさんのような撮り方では、他のものでもノイズが
出ますけど。
FZ10と同じ超望遠タイプで、1/2型 2メガ機の名機と言われている
C-2100でさえもノイズが出ますけど↓
http://photo.www.infoseek.co.jp/AlbumPage.asp?key=876335&un=113994&m=2&s=0

C-2100の1画素当たりの受光面積は、15平方ミクロンくらいあって、
FZ10の倍以上あっても、やっぱりノイズが出ますね。

一体型でも、キヤノンはノイズレスですね。特に、S30の感度
50は一体型で一番ノイズが少ないと思います。S30なら感度
100でもノイズレスですけど。ノイズレス画像ならキヤノンなんで、
そういう画像が好きな人は、キヤノンのものを買ったほうがいいです。
キヤノンは、極小画素機のA70やIXY Lでさえもノイズが少ないんで、
画素サイズのハードに限界があっても、ソフト的にノイズをなくすの
がうまいんじゃないですかね?

パナソニックもオリンパスも、ノイズをなくすのがうまいわけでも
ないし、ミノルタのように立体感、空気感などのためか、できるだけ
フィルムライクにするためか、積極的にノイズを残してくるという
メーカーさえもあるので、メーカーによって、ノイズの面だけでも
画像の傾向に違いがありますね。

書込番号:2178209

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


「パナソニック > LUMIX DMC-FZ10」の新着クチコミ

この製品の最安価格を見る

LUMIX DMC-FZ10
パナソニック

LUMIX DMC-FZ10

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2003年10月24日

LUMIX DMC-FZ10をお気に入り製品に追加する <90

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング