『いかがですか?』のクチコミ掲示板

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • LUMIX DMC-FZ10の価格比較
  • LUMIX DMC-FZ10の中古価格比較
  • LUMIX DMC-FZ10の買取価格
  • LUMIX DMC-FZ10のスペック・仕様
  • LUMIX DMC-FZ10のレビュー
  • LUMIX DMC-FZ10のクチコミ
  • LUMIX DMC-FZ10の画像・動画
  • LUMIX DMC-FZ10のピックアップリスト
  • LUMIX DMC-FZ10のオークション

LUMIX DMC-FZ10パナソニック

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2003年10月24日

  • LUMIX DMC-FZ10の価格比較
  • LUMIX DMC-FZ10の中古価格比較
  • LUMIX DMC-FZ10の買取価格
  • LUMIX DMC-FZ10のスペック・仕様
  • LUMIX DMC-FZ10のレビュー
  • LUMIX DMC-FZ10のクチコミ
  • LUMIX DMC-FZ10の画像・動画
  • LUMIX DMC-FZ10のピックアップリスト
  • LUMIX DMC-FZ10のオークション

『いかがですか?』 のクチコミ掲示板

RSS


「LUMIX DMC-FZ10」のクチコミ掲示板に
LUMIX DMC-FZ10を新規書き込みLUMIX DMC-FZ10をヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ0

返信8

お気に入りに追加

標準

いかがですか?

2003/12/11 22:44(1年以上前)


デジタルカメラ > パナソニック > LUMIX DMC-FZ10

スレ主 いろいろ思案中さん

手ぶれ補正のデジカメに興味津々です。
Dimage A1とFZ10を考えているのですが、
やはりA1の価格には−−−
ペットの犬を撮ることが多いのですが、
毎日デジカメとお付き合いするほどでもありません。
それならFZ10と思っているのですが、
FZ10のAFの速さとか動体に対する合焦の性能はいかほどでしょうか。
いろいろな雑誌とかサイトのレビューをみてはいるのですが、
実際のユーザーのご意見をお聞きしたほうがいいと思い−−−

書込番号:2221044

ナイスクチコミ!0


返信する
isiuraさん
クチコミ投稿数:5432件Goodアンサー獲得:169件

2003/12/11 23:57(1年以上前)

いろいろ思案中さん、こんばんは。
私はFZ1の動体撮影能力を活かし
オートフォーカスで動きの速い物をいろいろ撮影しています。
FZ10も同等の撮影能力があると思いますので
良かったら参考に、私のアルバムをのぞいてみてください。
400万画素のFZ10なら、更にきれいに撮れると思います。

もちろん高速で動く物に百発百中でピントが合うわけではありませんが
いろいろ思案中さんが練習を重ねて
被写体をしっかりAFエリアに捉えることが出来るようになれば
FZ10で走っている犬も十分に撮影できると思います。

書込番号:2221469

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1489件

2003/12/12 01:43(1年以上前)

ワンちゃんを撮るとき、もしワンちゃんの目線でローアングル撮影する事が多ければ、値段が高くてもA1にしておいた方がいいかもしれませんね。

デジカメごときにそこまでお金かけられない、という感じならFZ10で良いのではないでしょうか。

書込番号:2221875

ナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:113992件Goodアンサー獲得:3604件 MY ALBUM 

2003/12/12 08:04(1年以上前)

連写スピードや手ブレ補正が必要なく、デザインも気にならないなら、AFが
速いという噂のコニカミノルタZ1の掲示版も参照してみてはいかがでしょうか?

書込番号:2222272

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:135件

2003/12/12 13:10(1年以上前)

A1ユーザーです。

FZ10は購入思案中で、店頭でよく触ったりしていますが、AFの速度はやっぱりA1のほうが少し早いかなと思います。

ただA1のカタログに思いっきりうたってある動態予測AFというのは、犬のような動きの早い(動く方向が一定でない)ものには、ちょっとムリっぽい気がしますよ。(^^ゞ

動きの早いワンちゃんを撮るのであれば、FZ10のバカっ早い連射機能なんか魅力かも・・・

書込番号:2222896

ナイスクチコミ!0


中年アタッカーさん

2003/12/12 14:09(1年以上前)

<いろいろ思案中>さん、こんにちは。

日中に可愛いワンちゃんを撮影するのが主であれば、手ブレにこだわらず前出レスの<じじかめ>さんが言われるような選択もあると思います。

ただ暗がりだったり、望遠の撮影だったりと言う事なれば手ブレ補正は頼りになりますね。
先日、知り合いの猫をA1で撮りましたが手ブレ機能+ローアングルで撮影に可動式のファインダーは威力を発揮しました。
FZ10を使っていた時でしたら寝そべって撮らなくてはなりませんでした。

両機種を使ってみてフォーカスの速さの違いは余り感じられませんが、被写体によっての迷いはどちらも少なからずあります。
ただA1には一度フォーカスされた被写体をロックオンしてくれる機能が付いています。
ワンちゃんが撮影の瞬間に動いてしまってもフォーカスが前後左右に追ってくれますのでこれは大変優れものです。

手ブレ機能のみならず、この「3D AF」、ワイド28mm〜のレンズ、500万画素2/3CCD、充実したマニュアル操作等を考えれば価格はFZ10と差があるのは仕方がありませんね。


書込番号:2223027

ナイスクチコミ!0


スレ主 いろいろ思案中さん

2003/12/12 21:35(1年以上前)

いろいろと参考意見をありがとうございます。
やはり出すべきものをだせば、
それだけのことはあるということですね。
FZ10の画質はやや赤みを帯びている---
とのことを雑誌で読んだことがありますが、
そんなにわかるほどなんですか?
それとも他と比べればわかるという程度でしょうか?

書込番号:2224109

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1489件

2003/12/12 23:01(1年以上前)

いろいろ思案中 さん

>そんなにわかるほどなんですか?
>それとも他と比べればわかるという程度でしょうか?

下記URLのスレッドでねこ伯爵さんがやった比較画像当ての企画をご覧になってみて下さい。アルバムの答えを見ずにFZ10の画像を当てられるならば違いが分かるということになりますがどうでしょうか?

http://www.kakaku.com/bbs/Main.asp?FreeWord=%94%E4%8Ar%82Q&ResCount=&SortDate=&SentenceCD=&BBSTabNo=6&CategoryCD=0050&ItemCD=005019&MakerCD=65&Product=LUMIX+DMC-FZ10&ViewRule=3&Reload=%8Di%82%E8%8D%9E%82%DD

書込番号:2224457

ナイスクチコミ!0


中年アタッカーさん

2003/12/13 00:38(1年以上前)

>FZ10の画質はやや赤みを帯びている---

これはPanaの絵作りによるもので、実際に自分でサンプルなりを見て確認するのが一番でしょう。
私は赤みを帯びていると言うより全体が黄色っぽいと感じます。

例えばCANON(S40)は見た目以上にノイズレスの鮮やかな発色の画像ですし、MINOLTA(A1)は見た目に忠実な絵作りの様で他と比べるとかなり地味に見えます。(FZ10,S40,A1全て使ってみた上での感想です)
他のメーカーもそれぞれでしょう。

カメラ操作は多少使いづらい所があってもその内慣れてきますが、画質の好みは残念ながら簡単に慣れるものではありません。

書込番号:2224931

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


「パナソニック > LUMIX DMC-FZ10」の新着クチコミ

価格.com Q&Aを見る

この製品の最安価格を見る

LUMIX DMC-FZ10
パナソニック

LUMIX DMC-FZ10

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2003年10月24日

LUMIX DMC-FZ10をお気に入り製品に追加する <90

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング