『思案中ですが・・・』のクチコミ掲示板

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • LUMIX DMC-FZ10の価格比較
  • LUMIX DMC-FZ10の中古価格比較
  • LUMIX DMC-FZ10の買取価格
  • LUMIX DMC-FZ10のスペック・仕様
  • LUMIX DMC-FZ10のレビュー
  • LUMIX DMC-FZ10のクチコミ
  • LUMIX DMC-FZ10の画像・動画
  • LUMIX DMC-FZ10のピックアップリスト
  • LUMIX DMC-FZ10のオークション

LUMIX DMC-FZ10パナソニック

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2003年10月24日

  • LUMIX DMC-FZ10の価格比較
  • LUMIX DMC-FZ10の中古価格比較
  • LUMIX DMC-FZ10の買取価格
  • LUMIX DMC-FZ10のスペック・仕様
  • LUMIX DMC-FZ10のレビュー
  • LUMIX DMC-FZ10のクチコミ
  • LUMIX DMC-FZ10の画像・動画
  • LUMIX DMC-FZ10のピックアップリスト
  • LUMIX DMC-FZ10のオークション

『思案中ですが・・・』 のクチコミ掲示板

RSS


「LUMIX DMC-FZ10」のクチコミ掲示板に
LUMIX DMC-FZ10を新規書き込みLUMIX DMC-FZ10をヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ0

返信9

お気に入りに追加

標準

思案中ですが・・・

2004/01/04 00:31(1年以上前)


デジタルカメラ > パナソニック > LUMIX DMC-FZ10

スレ主 二児の父さん

FZ10を中心に、光学ズーム10倍クラスのデジカメ数種の選択で悩んでいます。画質を追求しはじめると、他の機種を勧める意見も多いようですね。

ただ、現在の私は、三脚を立ててじっくりと、などという写真を撮る機会は少なく、子供にしろ風景にしろ、その場で思いつくままにスナップ写真を撮ることが多くなっています。

その限りでいえば、細かい画質云々を問題とするより、手ぶれ補正機能が一番必要ではないか、ということで、結局納得しつつあります。いくらカメラの画質が良くても、「手ぶれしまくりの写真」じゃ意味ないですからねぇ・・・。

今週末から久しぶりの海外旅行なので、それに備えて新機種を調達、という意味もあります。(デジカメは2年ぶりに購入です)

ということで、明日(日付が変わったので、今日ですね)、買いに出ようと思っています。先日、都内のカメラ量販店を見てきた限りでは、再安で「6万3000円程度+ポイント15%」というところでしょうか。

書込番号:2302670

ナイスクチコミ!0


返信する
Y氏の隣人さん

2004/01/04 01:12(1年以上前)

画質を追求するなら一眼レフへというご時世ですしね。

FZ10はとりあえず使って楽しいデジカメです。
あの巨大なライカレンズを見ているだけで幸せな気分にも浸れます。
画質的には解像度は良好。発色が好みに合うならお奨めですよ。

書込番号:2302843

ナイスクチコミ!0


bp78さん

2004/01/04 02:18(1年以上前)

根拠なしに否定している投稿もありますが,
ご自分で,実際にメーカーのサンプルを見てください.

画質はどれも大差ありません.
(というか,FZ10 が良く見えます.S5000, Z1 ともフォーカスが甘く
感じるのと,顔のアップもFZ10 が一番自然に見えます.
ので,手ブレ補正など,他の特徴も含めて FZ10 にしました.)

また,S5000が10倍/310万画素,Z1 が10倍/320万画素,
に対して,FZ10の12倍/400万画素というのは,
前2機種に1.4倍弱のテレコンをつけたことになりますので,
被写体をより大きくとらえることができます.

あとは,デザインでもなんでも,主観で選んでも良いくらいですが,
ライカレンズを所有しているというのは,満足感は高いです.

デジカメも持っていない女の子に,あれ,これライカなの?
と言われて,ライカの知名度に驚くこともありますし,
年配の人に見つかるともちろん,じっくり観察され,
420mm, F2.8 と言うと目を丸くします.

書込番号:2303032

ナイスクチコミ!0


スレ主 二児の父さん

2004/01/04 02:26(1年以上前)

みなさま、ありがとうございます。

私も、デジカメ以前は一眼レフの「画質追及派」だった気がするのですが、結婚し子供の写真が多くなって以来、「画質よりもシャッターチャンス追求派」になりました。って、そんなカッコイイものじゃないですけどね(笑)。

私も、420ミリというだけで十分驚いていますから、少々の色収差は気にしてはいけないんでしょうね。

そういえば、もう一つ気がかりなことがあります。同クラスのデジカメに比べ、重くて大きいかな、ということ。日常的に使うには、ちょっと大きめですよね。(もちろん、一眼レフよりは手軽ですが)

書込番号:2303054

ナイスクチコミ!0


もも助2003さん

2004/01/04 03:47(1年以上前)

私はこれまでコンパクト性を重視してたこともあって、
カメラに関しての知識は無いに等しかったですが、
12倍ズームの世界を知るとカメラ感が変わりますよ!!
色々といじっているウチに全然興味の無かった
一眼にも興味が出てきましたし、もっと倍率の高いものも
欲しくなります。
でも、一眼で画質を重視しつつFZの12倍の世界を実現しようとすると
遊びでは手の出せない金額になってしまうことを実感すると
このFZ10は買って損のない機種だと思えますよ。
画質、彩色に関しては、平等を規すため初期設定で比較されることが多く、
鵜呑みにすると危険だと思います。
皆さんが提供してくださってる画像を見て、ご自分で判断すると良いと思いますよ。

書込番号:2303191

ナイスクチコミ!0


FORZA−−250さん

2004/01/04 07:04(1年以上前)

FZ10良いと思いますよ。9月にFZ2を購入して、我慢できずFZ10を12月に購入しました。
もともと銀塩のEOSを使っていましたので大きさや重さはあまり気になりません。小さいのでお気がるスナップ用にとFZ2を残して置いたんですが、FZ10ばかり使っていてあまり出番がありません。
お子さんの写真を撮られるとのことですが、光学12倍は運動会の時に威力を発揮します。
一生懸命走っている自分の子供をアップで撮れた時はとてもうれしかったです。うれしくてお友達の子も取ってあげて喜ばれました。さらにテレコンなどがあるといいですよ。
また手ぶれ補正は学芸会などのフラッシュの使用ができないときに威力を発揮します。(被写体ブレはありますが)
ただフォーカススピードはちょっと不満ですね。Z1がうらやましいです。
と言うことでけっこうFZ10いいですよ。おすすめです。

書込番号:2303364

ナイスクチコミ!0


goodideaさん
クチコミ投稿数:11846件Goodアンサー獲得:95件

2004/01/04 07:37(1年以上前)

デジ一眼からすると軽くて使い回しには楽だと思います。ぶれの補正機能もあるし。画質じゃなくて何が写ってるか大切にしたい時には有効なカメラだと思います。
FZ−10を使って工夫して撮影してる方、たくさんいますが結構よくとれてますよ。ホームページ見てもらえばわかりますが。

書込番号:2303391

ナイスクチコミ!0


Y氏の隣人さん

2004/01/04 08:35(1年以上前)

>同クラスのデジカメに比べ、重くて大きいかな、ということ。
>日常的に使うには、ちょっと大きめですよね。

実際に使うぶんには重いとは感じませんが、持ちにくいかもしれませんね。
他の高倍率ズーム搭載機はみな右手のグリップ形状に意匠を凝らしてあるのに、
FZ10は小さな突起のようなものが付いているだけですからね。
大型のレンズフードを装着し、レンズ及びレンズフードを下から左手で持ち、
右手は軽くそえるだけというホールディングスタイルです。
このあたりは実機でご確認ください。
レンズフード込みの形状はへたな一眼レフ顔負けの不自由さですから(笑)、
自分は専用ケースを買いました。普段はそのままリュックに入れて持ち運んでいます。

bp78さんへ

>ご自分で,実際にメーカーのサンプルを見てください

メーカーの店頭及びHPサンプルは参考にならないでしょう。
FZ2の店頭サンプルは非常に素晴らしく、自分も興味をそそられましたが、
FZ10でもあんな画像は撮れません。腕の差以前の問題ですね。
レタッチしまくれば可能でしょうが、それがユーザーに対するサンプルと言えるの?

もも助2003さんへ

>画質、彩色に関しては、平等を規すため初期設定で比較されることが多く、
>鵜呑みにすると危険だと思います。

実写サンプルは、デフォルト・フルオート・ノーレタッチじゃないと比較できないのでは?




書込番号:2303458

ナイスクチコミ!0


bp78さん

2004/01/04 12:39(1年以上前)

>FZ2の店頭サンプルは非常に素晴らしく、自分も興味をそそられましたが、
>FZ10でもあんな画像は撮れません。

そうですか? そんなに遠くないものが撮れていますが.

サンプルとの違いは,まず構図,光の加減(ポートレートでも,
ちゃんと顔に陰影が出るようにしている)です.

普段,コントラスト,シャープネス,彩度は高くして使っていますが,
特にレタッチなしで,不満のない画質が得られています.

一番大きな違いは,出力です.
同じファイルでも,印刷方法によって全く違う見栄えになります.
インクジェットと,お店での印画紙プリントを比べてみて下さい.

書込番号:2304123

ナイスクチコミ!0


スレ主 二児の父さん

2004/01/05 00:34(1年以上前)

結局、予定どおり買って来ました。新宿で、61000円台+ポイント15%。都内だと、まあこんなものでしょうか。
今日(日付が変わったから、厳密には昨日ですね)はまだあまり触っていませんが、明日(今日?)以降、遊んでみたいと思います。

・・・って、実は今週土曜から海外旅行なんです。それまで、平日は毎日仕事なのに操作が習得できるだろうか(汗)。結局、前のデジカメも念のためサブで持っていくつもりです。

書込番号:2307000

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


「パナソニック > LUMIX DMC-FZ10」の新着クチコミ

価格.com Q&Aを見る

この製品の最安価格を見る

LUMIX DMC-FZ10
パナソニック

LUMIX DMC-FZ10

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2003年10月24日

LUMIX DMC-FZ10をお気に入り製品に追加する <90

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング