


デジタルカメラ > パナソニック > LUMIX DMC-FZ10


このたび、デジカメを購入しようとたくらんでいます。さて、その中でもFZ20は、素人から始めるカメラとしては、マニュアル過ぎず、オートすぎず最高だと思います。ただ、ほかの機種が500万画素オーバーしていく中、未だ400万なのが少し不満です。次の機種が発売されたらきっと500万画素でしょう。次の機種の発売予定など知る方、また、同じような感じで使えるほかのモデルをご存知の方ご意見お願いいたします。
書込番号:2620452
0点



2004/03/23 22:25(1年以上前)
自己レス
上の記載にFZ20としてしまいました。FZ10の間違いです。
書込番号:2620493
0点


2004/03/23 22:44(1年以上前)
どこのメーカーも3月と10月ごろに新製品出しているから、
あと半年後ぐらいじゃないの?
書込番号:2620598
0点


2004/03/23 22:50(1年以上前)
こんだけでかいレンズだから画素そのままにCCDサイズ大きくしてくれたら嬉しいんですがねー。
書込番号:2620644
0点


2004/03/23 23:11(1年以上前)
CCD を大きくしたら,420mm 相当じゃなくなりますよ.
書込番号:2620756
0点


2004/03/24 00:50(1年以上前)
420mが340ぐらいで35mmが28mmならいいかも...それに一票
書込番号:2621331
0点


2004/03/24 12:33(1年以上前)
松下のCCDのロードマップから、CCDの量産開始とそれを使った製品の発表ま
での期間をFZ10と同等と考えると、FZ20(?)の発売は、夏のボーナス時期
前後ということになりそう。
ただ、搭載しているCCDの、ロードマップ上での開発&量産のタイミングが
遅いはずのFZ3のウワサが先行していることを考えると、ぼちぼち競争力の
なくなってきたFZ1/2系のリリースを先行し、FZ10の在庫がハケたタイミン
グでFZ10後継を投入ということはありえると思う。
秋にはフォトキナもあるので、FZ1の時みたいに海外で初お目見えというこ
とになるかも〜
LC1を見て分かるように、松下は画素数優先の方針はとっていないし、それ
がユーザに支持される要因にもなっているので、よほど売り上げが落ちない
限りはいきなり方針変更ということにはならないと思います。
(金剛)
書込番号:2622598
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「パナソニック > LUMIX DMC-FZ10」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
14 | 2019/12/17 18:26:58 |
![]() ![]() |
9 | 2017/06/11 4:49:06 |
![]() ![]() |
3 | 2015/11/19 2:16:04 |
![]() ![]() |
7 | 2013/09/18 23:36:02 |
![]() ![]() |
4 | 2013/02/12 13:36:55 |
![]() ![]() |
5 | 2008/10/20 19:15:58 |
![]() ![]() |
6 | 2008/11/22 16:28:18 |
![]() ![]() |
4 | 2007/06/23 15:52:42 |
![]() ![]() |
7 | 2007/03/20 15:20:55 |
![]() ![]() |
7 | 2007/02/02 1:39:35 |
クチコミ掲示板検索
最適な製品選びをサポート!
[デジタルカメラ]
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】A20?
-
【Myコレクション】30万構成
-
【欲しいものリスト】サーバー用自作PC 構成案
-
【欲しいものリスト】10月7日
-
【欲しいものリスト】レンズ
価格.comマガジン
注目トピックス

(カメラ)
デジタルカメラ
(最近3年以内の発売・登録)





