


デジタルカメラ > パナソニック > LUMIX DMC-FX1
現在ニコンのCOOLPIX 880を使用しています。
機能も画質も大満足なのです。しかし最近の機種に比べると処理が遅いし、結構でかいんで、
コンパクトな機種を買おうと思っており、現在FX1とFX5で迷っています。
この小さなレンズで300万画素と400万画素の違いがあるの?
400万画素は、単にファイルサイズが大きいだけで、ほとんど画質は変わらないどころか、
実は300万画素の方が綺麗だったりしたりして。って思ったり、
室内でフラッシュ無しで撮る事が多いのでISO400まで上げれるFX1の方が使いやすいのではないの?でも、400万画素はちょっと魅力だし・・・。
と、迷えばきりがありません。
(おそらく)同じレンズでCCDが違う場合実際はどうなのか知りたいです。
書込番号:2198818
0点


2003/12/06 00:27(1年以上前)
http://www.thisistanaka.com/diary/200311.html
11/8のコメントが気になりますね。
400万画素のCCDは余り感心しないそうですが
どうしてなんでしょね。
書込番号:2199651
0点


2003/12/06 05:30(1年以上前)
> この小さなレンズで300万画素と400万画素の違いがあるの?
> 400万画素は、単にファイルサイズが大きいだけで、
> ほとんど画質は変わらないどころか、
> 実は300万画素の方が綺麗だったりしたりして。って思ったり、
レンズよりも、どちらかと言うと撮像素子のサイズの問題かな。同じサイズの四角の中に400万個の点と300万個の点が有ったとして、どちらに余裕があって、どちらが隣の画素の影響(熱・ノイズ等)を受けやすいか想像すると、私ならFX1の方を購入すると思います。
実際に2つの実機をカメラ屋にSDカードを持って行って撮り比べてみると、意外とFX1の画像の方が色の出方等綺麗に見えたりします。(両方とも最高画質、色補正等を標準状態にして撮り、家のパソコンで同じサイズにリサイズして確認しました。)
書込番号:2200166
0点

綺麗に撮るならFX1ですね。
◆FX1を選ぶ理由
綺麗に撮りたい場合。
ISOが400まで使いたい場合。
好きなボディカラーがFX1の方にある場合。
◆FX5を選ぶ理由
解像度を重視する場合。
400万画素という名前が欲しい場合。
好きなボディカラーがFX5の方にある場合。
書込番号:2200311
0点

ありがとうございます!
何となく疑問に思っていたことが、すっきりと晴れました。
今まで悩むのは、これ欲しいけど高いなぁって感じでしたが、
今回はどっちも買えるけど、どうしよう〜〜〜。でした。
これで、気持ちよくFX1にすることができます。
ありがとうございました!
書込番号:2200499
0点

個人的にはFX1もFX5もノイズの差は感じられない気がしますね〜。
ISO400は非常用なので要るかどうかは人次第ながら、
解像度では髪の毛の描写等でハッキリ差が出てる部分があって
ISO50でしか使わないのでなんとなーく個人的にはFX5の方が好きかも?
書込番号:2201545
0点

FX1購入のついでに、昨日数年ぶりに銀鉛一眼を持ち出し、撮影したのですが、出来上がりを見て買い換え熱は一気に冷めてしまいました。
やっぱり一眼かなぁって真剣に考えてます。とりあえずは、ボーナスが出てから考えたいと思います。両方とも買っちゃうかもしれません。
回答いただいた皆様、ありがとうございました。
書込番号:2207495
0点

>やっぱり一眼かなぁって真剣に考えてます。
なんか当初の目的忘れてませんか?
COOLPIX 880がでかくて、さくさく処理できないから、
コンパクトで手軽なの探してたんですよね。
一眼うんぬんなんて言ってたら、
コンパクトカメラ自体否定してるようなものかと。
by yammo
書込番号:2208081
0点


2003/12/08 22:55(1年以上前)
先週末、FX1を買いに行きました。L版でしか印刷しないし、同じサイズのCCDであれば、画素数が少ない方が特性も良いかなと思ったのです。連写も少しだけ上ということもあります。でも、店に行ったら、FX5が49800円で20パーセント還元、FX1は44800円で15パーセント還元で売っていました。実質2千円くらいの違いかなということで、FX5にしました。
書込番号:2210458
0点

>なんか当初の目的忘れてませんか?
そうですね〜。忘れてますね。
でも、忘れかけていた一眼の魅力というのは、僕にとって結構な衝撃だったんです。コンパクトの常に持ち歩けるという魅力は一眼には到底かないませんので、なんら否定はしていません。
おそらく両方とも買うと思います。
いろんな人の意見を読むたびに、いまだに1or5で揺れ動いています。
書込番号:2214676
0点

>でも、忘れかけていた一眼の魅力というのは、僕にとって結構な衝撃だったんです。
>コンパクトの常に持ち歩けるという魅力は一眼には到底かないませんので、
>なんら否定はしていません。
そのあたりの線引きは人それぞれなので、
普段取る絵や取った絵の質でどちらかということだと思います。
>いろんな人の意見を読むたびに、いまだに1or5で揺れ動いています。
FX1/FX5 で悩んでらっしゃるのでしたら、
PowerShot S30/S40 の時もそういう話が出ていたと思うので、
そちらの板も読まれると参考になると思います。
絵作りや多種のデジカメの撮影画像を多く見てきた人だと、
同じサイズの CDDとレンズを使っている場合、
画素が多い方を嫌う傾向の結論を導く人の方が多い印象です。
私はそんなカメラに詳しくないですし、
デジカメも DC-2L -> Ixy Digital 300a という遍歴なので、
多くを語れるほどのことは知りませんが、
300a を購入するときに店頭で S30 と S40 を見たり触ったりした限り、
同じ値段だったとしても S30 の方がいいかなぁと思いました。
そのときは重さ大きさと操作性の面で、(私の親も使うという点も考慮して)
S30 ではなく 300a を選びましたけど。(汗)
PC 上でじっくり眺めて比較するとか、A4で印刷とかしないかぎり、
L版とか A6 などに写真として印刷するなら
このぐらい(300万)あれば、解像度の差は気にするようなものでもないかと
おもったりします。
両方買うなら、高く売れるのも FX5 かも。(^▽^;)
書込番号:2227105
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「パナソニック > LUMIX DMC-FX1」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
7 | 2013/11/02 10:40:30 |
![]() ![]() |
7 | 2006/08/23 11:13:25 |
![]() ![]() |
9 | 2006/08/02 22:04:05 |
![]() ![]() |
4 | 2006/05/13 0:23:30 |
![]() ![]() |
3 | 2006/04/16 10:24:15 |
![]() ![]() |
4 | 2006/03/16 23:52:19 |
![]() ![]() |
4 | 2008/04/06 1:15:34 |
![]() ![]() |
5 | 2005/03/27 18:11:17 |
![]() ![]() |
5 | 2005/02/24 18:34:23 |
![]() ![]() |
3 | 2005/02/22 22:25:44 |
クチコミ掲示板検索
最適な製品選びをサポート!
[デジタルカメラ]
新着ピックアップリスト
価格.comマガジン
注目トピックス

(カメラ)
デジタルカメラ
(最近3年以内の発売・登録)





