『室内』のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:¥―

画素数:334万画素(総画素)/320万画素(有効画素) 光学ズーム:3倍 撮像素子サイズ:1/2.5型 LUMIX DMC-FX1のスペック・仕様

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • LUMIX DMC-FX1の価格比較
  • LUMIX DMC-FX1の中古価格比較
  • LUMIX DMC-FX1の買取価格
  • LUMIX DMC-FX1のスペック・仕様
  • LUMIX DMC-FX1のレビュー
  • LUMIX DMC-FX1のクチコミ
  • LUMIX DMC-FX1の画像・動画
  • LUMIX DMC-FX1のピックアップリスト
  • LUMIX DMC-FX1のオークション

LUMIX DMC-FX1パナソニック

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2003年11月28日

  • LUMIX DMC-FX1の価格比較
  • LUMIX DMC-FX1の中古価格比較
  • LUMIX DMC-FX1の買取価格
  • LUMIX DMC-FX1のスペック・仕様
  • LUMIX DMC-FX1のレビュー
  • LUMIX DMC-FX1のクチコミ
  • LUMIX DMC-FX1の画像・動画
  • LUMIX DMC-FX1のピックアップリスト
  • LUMIX DMC-FX1のオークション

『室内』 のクチコミ掲示板

RSS


「LUMIX DMC-FX1」のクチコミ掲示板に
LUMIX DMC-FX1を新規書き込みLUMIX DMC-FX1をヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ0

返信6

お気に入りに追加

標準

室内

2004/01/04 16:56(1年以上前)


デジタルカメラ > パナソニック > LUMIX DMC-FX1

スレ主 さとういくおさん

スレ違いのF420の事で恐縮ですが、室内撮影の際、ペットの寝ている姿を撮ろうとしてもフラッシュ撮影だと嫌がる事が多いので、フラッシュOFFにする、すると手ブレが酷くなってしまうのでISO感度を高めに設定する、それでもやはりブレが抑えられない、勿論基本に忠実に脇を締めるなど、カメラを固定させる事は忘れていません。三脚を使うという手もあるかもしれませんが、それだと自然な様子を写したい時どうしても不便なんです。

そういった面を考え、FX1の手ブレ補正機能に大変な魅力を感じているわけですが、、
となりのトロロさんの手ブレ補正モード別の写真を始め、
防振装置設計屋さんの防振の各モード別に補正レンズの動きの検証(解説)など、非常に参考にさせていただいております。購入を考えている者にとって、こういった広告面では分からない諸事情などは非常にタメになります。

こちらの掲示板やFX5の方の掲示板などを参考にさせて頂いた結果、やはりレンズ、価格などの面も含め、FX1の方がどう考えても推奨のようですが、公式サイトなどを見てFX5のユーロシルバーに惚れてしまいました、シャンペンシルバーや、アズーラブルーも良いには良いんですが、ある物足りなさを感じるんです。(気のせいかもしれませんが)
やはりこういった場合は気に入った色の機種を選ぶのが一番なのでしょうか、機能、価格の面を差し引いてでも。

明日、最寄のヤ○ダ電機やJosh○nなどに行って色や本体の液晶の出っ張りなどを確認しに行きたいと思います。(全カラーが置いてあるとは思えないですけど)

書込番号:2304915

ナイスクチコミ!0


返信する
スレ主 さとういくおさん

2004/01/04 17:08(1年以上前)

ちなみに、ペット=犬(真っ黒)です。
F420は去年使っていたFUJIの4500に比べてもフラッシュ力が強い気がするので、余計うちの犬も嫌がるのだと思います。と言っても手で目を覆い隠すぐらいですが。(結構器用なのです)
FX1はフラッシュが弱めと聞いたのでそういった面でも逆に都合がいいかな、と。室内でフラッシュは基本使わないつもりですが。
IXY400などの方が画像面では格上とは聞きますが、やはりある程度のコンパクトさは欲しいので。とは言ってもFX1がコンパクトなのかは実際触ってみないと分からないですけど。
頭ん中堂々巡りです(--;

書込番号:2304953

ナイスクチコミ!0


R2D23さん

2004/01/04 17:24(1年以上前)

なんだかんだと周りがいろいろ言っても結局使うのは自分自身です
さとういくおさんはいろいろ調べられた上での迷いだと思いますので
所有するという喜びを最後の決め手にすることは大変意味のあることと思います
シルバーに限らずレッドやブルーにしてもFX5の方が数倍勝ると思います
FX1もそれだけ見るとそれなりに良いのですが、比較するとぜんぜん違います
私は最終的には価格を優先させましたが、時々未練が・・・(笑)

書込番号:2305005

ナイスクチコミ!0


スレ主 さとういくおさん

2004/01/04 18:07(1年以上前)

>R2D23様
早々のご返信ありがとうございます。しみじみ読ませていただきました。
所有する喜び、物としての価値の感じ方って人それぞれですもんね。
う〜む、やはりまずは明日FX1,5の違い、(デザイン面含め)その他機種気になる物など色々と実物を見て確認してこようと思います。

書込番号:2305154

ナイスクチコミ!0


後悔したくないさん

2004/01/04 18:28(1年以上前)

おやおやまだ現物を見ていないんですね。
色だけはカタログやHPで判断してはいけません。
まずは店頭で実際にご覧になってから話をすすめましょう。

書込番号:2305245

ナイスクチコミ!0


kooですさん

2004/01/04 21:59(1年以上前)

http://www.55station.com/digicam/choice/page05.html
↑FX5のスレで以前見たものです。CCDのうんちく書いてます。参考に。
僕は200万画素で充分と、事あるごとに言っています。

書込番号:2306167

ナイスクチコミ!0


ゆつたまさん

2004/01/05 13:22(1年以上前)

三脚では大げさすぎるとお考えなら、一脚を使うのはどうでしょう。
三脚と比較して、手持ちにかなり近い感覚でカメラを取り回すことが
出来ますし、手ブレも防ぐことができます。

書込番号:2308194

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


「パナソニック > LUMIX DMC-FX1」の新着クチコミ

内容・タイトル 返信数 最終投稿日時
古いデジカメ楽しいな 7 2013/11/02 10:40:30
動くもの 7 2006/08/23 11:13:25
動画がパソコンでみれません 9 2006/08/02 22:04:05
動画に凝ってます 4 2006/05/13 0:23:30
メモリーカードエラーについて 3 2006/04/16 10:24:15
パナソニック、カシオ、ソニーで迷ってます。 4 2006/03/16 23:52:19
FX-1,FX-5用バッテリー 4 2008/04/06 1:15:34
9970円 5 2005/03/27 18:11:17
25日オープンのヤマダ電機で 5 2005/02/24 18:34:23
ビデオの取り込みについて 3 2005/02/22 22:25:44

「パナソニック > LUMIX DMC-FX1」のクチコミを見る(全 1763件)

価格.com Q&Aを見る

この製品の最安価格を見る

LUMIX DMC-FX1
パナソニック

LUMIX DMC-FX1

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2003年11月28日

LUMIX DMC-FX1をお気に入り製品に追加する <23

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング