『FX1買いました(長文)』のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:¥―

画素数:334万画素(総画素)/320万画素(有効画素) 光学ズーム:3倍 撮像素子サイズ:1/2.5型 LUMIX DMC-FX1のスペック・仕様

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • LUMIX DMC-FX1の価格比較
  • LUMIX DMC-FX1の中古価格比較
  • LUMIX DMC-FX1の買取価格
  • LUMIX DMC-FX1のスペック・仕様
  • LUMIX DMC-FX1のレビュー
  • LUMIX DMC-FX1のクチコミ
  • LUMIX DMC-FX1の画像・動画
  • LUMIX DMC-FX1のピックアップリスト
  • LUMIX DMC-FX1のオークション

LUMIX DMC-FX1パナソニック

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2003年11月28日

  • LUMIX DMC-FX1の価格比較
  • LUMIX DMC-FX1の中古価格比較
  • LUMIX DMC-FX1の買取価格
  • LUMIX DMC-FX1のスペック・仕様
  • LUMIX DMC-FX1のレビュー
  • LUMIX DMC-FX1のクチコミ
  • LUMIX DMC-FX1の画像・動画
  • LUMIX DMC-FX1のピックアップリスト
  • LUMIX DMC-FX1のオークション

『FX1買いました(長文)』 のクチコミ掲示板

RSS


「LUMIX DMC-FX1」のクチコミ掲示板に
LUMIX DMC-FX1を新規書き込みLUMIX DMC-FX1をヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

FX1買いました(長文)

2004/03/04 12:12(1年以上前)


デジタルカメラ > パナソニック > LUMIX DMC-FX1

スレ主 komnさん

最近FX1を買いました。本体カラーがFX5の方が好みだったので、FX5の方を考えていましたが、1万円以上値段が違ったので結局FX1にしました。(ノイズもFX5より少なくなるし、と言い聞かせて(笑))

肝心の画質ですが、芸術的な写真は撮らないので画質の評価が出来ないのでできません。ただ、普通の状況ではホワイトバランスが変になることはありませんでした。オレンジ色の照明(しかもかなり暗い)ところで撮った時は、オレンジ色に撮れましたが、照明の色を残したのでしょう。

ただ、やはりノイズは出ました。ISO50でも写真によっては(たぶん陰になった部分などの暗い所)出てしまうときもありますが、ISO100までは実用になると思います。感度オートで撮っていると室内ではすぐISO200になりますが、スナップ目的ならISO200でもいいかなという感じです。撮れた画像が明るければ割ときれいです。

さすがにISO400まで増感するとガクッと画質が落ちます。などはほとんどつぶれます。感覚ですが、100万画素レベルかそれ以下でしょうか。とはいうものの、なぜか葉のない木の枝が、ある程度細かく写ったりしていて不思議です。顔のアップや単純な写真なら平坦になっても耐えられるので緊急用としてはありだとも思いましたが、フラッシュをたくとか固定するとかした方がよさそうです。見た感じ、FX1のISO400がFX5のISO200と同じくらいで、FX1のISO200がFX1のISO100という印象です。(あくまでも主観です)

それから、一応NeatImageでノイズ除去をしてみましたが、ほとんどは印象が変わるという感じはしませんでした。ぎりぎりのレベルでノイズ除去をしているのかもしれません。とはいうもののNeatImageは優秀なので、ISO200まで上げて撮っているなら、活躍の場はあります。

あと気になる人の多そうな手ぶれ補正ですが、素人の自分が撮っても、1/8秒で広角側ならあまりぶれないみたいです。ただ、望遠や自分撮りになると厳しいです。
まあ、広角では1/35秒で危ないそうなので、それを考えれば優秀だと思いました。1/35秒では室内ではほとんど出ませんから...

適当に試したのですが、MODE1の方がぶれない感じがしました。MODE2だと初速が0なので、シャッターのラグが少ないのもあって、加速が間に合わないのかもしれません。高速連射すると3枚目あたりからぶれない写真が撮れたりしますが、人差し指もカメラが固定できるということも大きいと思います。
ぶれやすい時やはずせない時は連射してぶれの少ない写真を残すのが良いようです。ただ、それをやるには64MBでは厳しい...単発なら書き込み待ちはほとんどないですが、連射の時は気になります。多用するなら高速な256MBのメモリーがあると良いと思います。
FZシリーズの手ぶれ補正と同様の効果は期待できない思いました。小さくて軽いので元がFZより明らかにぶれやすいので...

速度についてはほとんど問題ありません。ただ、シャッターを一気に押すとけっこうラグがあります。(ピンボケの原因になるのでしてはいけないようですが)再生にもやや時間がかかります。256MBからではなく、小さい容量でも高速なSDメモリを出して欲しいものです。

相対的な評価はわかりませんが、普通に買って普通に使う分には優秀だと思います。
ただ、苦言を。重心がやや左寄りで両手で固定しないとぶれそう。大きいバッテリーで重心を右に寄せた方が使いやすくなると思います。多少薄くなったところで胸ポケットに入る感じはしないので、液晶の部分の厚みは無理なら削らなくても構わないとは思います。普通に持ち歩く分には十分小さいので。

あと、おなじコンパクト機のIXYが1/1.8型CCDを使っているのにLUMIXが1/2.5型CCDなのは悲しい。それがIXYの売れている理由でしょうが、このまま500万になるとソニーのT1とほぼ同じ...とは言ってもあちらは薄型です。
あと、大人っぽいデザインなのにFX1はかわいい色ばかりなのが残念。逆に、かわいい色が欲しい人はFX5が欲しくても困ると思います。

長くなりましたが、最後に疑問をいくつか。
リチウムイオンなので継ぎ足し充電は出来ると思いますが、充電のランプは満タンになってから消えるのか、それとも単純に時間で消えるだけなのでしょうか?Sonyのウォークマンは後者だったので気になります。リチウムイオンは過充電に弱いという話ですので...
あと余計ですが、ヴィーナスエンジンは本当に解像度が上がっているのでしょうか...?確かめようがない気もしますが。
前者はかなり気になるので教えていただければうれしいです。

書込番号:2544551

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


「パナソニック > LUMIX DMC-FX1」の新着クチコミ

内容・タイトル 返信数 最終投稿日時
古いデジカメ楽しいな 7 2013/11/02 10:40:30
動くもの 7 2006/08/23 11:13:25
動画がパソコンでみれません 9 2006/08/02 22:04:05
動画に凝ってます 4 2006/05/13 0:23:30
メモリーカードエラーについて 3 2006/04/16 10:24:15
パナソニック、カシオ、ソニーで迷ってます。 4 2006/03/16 23:52:19
FX-1,FX-5用バッテリー 4 2008/04/06 1:15:34
9970円 5 2005/03/27 18:11:17
25日オープンのヤマダ電機で 5 2005/02/24 18:34:23
ビデオの取り込みについて 3 2005/02/22 22:25:44

「パナソニック > LUMIX DMC-FX1」のクチコミを見る(全 1763件)

この製品の最安価格を見る

LUMIX DMC-FX1
パナソニック

LUMIX DMC-FX1

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2003年11月28日

LUMIX DMC-FX1をお気に入り製品に追加する <23

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング