


デジタルカメラ > パナソニック > LUMIX DMC-FX1


手持ちで気軽に撮影できる小型のデジカメを検討しています。
IXY450とFX1…どちらにするか実に悩ましいです。
検討候補
キャノン IXY450 → 画質を含めて定評がある
松下電器 FX1 → 手振れ補正が魅力
FX1についてアドバイス願います。
(IXY450についてはIXY450板で別内容の質問をしています)
Q1.暗所でのAF性能
AF補助光はついていますか。
薄暗い間接照明の屋内でも安定して合焦してくれるでしょうか。
AFの性能はIXYと比較してどうでしょうか。
Q2.バッテリーの持ちはどの程度ですか?
随分小型なのでバッテリーの持ちが少し心配です。
例えば、フル充電から電池交換無しで100枚程度なら十分安心でしょうか。
(撮影時の条件 フラッシュON、手振れ補正ON、液晶ON)
Q3.人物あるいは風景の写り具合
スナップ撮影時の人物の写り具合、風景の写り具合どんな印象でしょうか。
(IXYの画像は気に入っています。FX1でIXYに近い画像が得られるなら
言うこと無いです)
書込番号:2689199
0点




2004/04/11 19:15(1年以上前)
ご回答ありがとうございます。
ほくちゃんさんのホームページを拝見させていただきました。デジカメをしっ
かり固定してぶれが生じないようにするのが基本だと学ばせていただきました。
けれどもその原則が守れない場合もあります。わたしは内ポケットにデジカメを
忍ばせておいて面白い場面が見つかった時に気軽に撮影したいと考えています。
ですから、三脚や交換バッテリー無しという条件で最善の機種を見つけたいと
考えています。また、間接照明の屋内でフラッシュ発光できないケースも多そう
なのでその点も考慮したいと思っています。
重視しているポイント
(1) 小型軽量であること。
(2) 薄暗い屋内でもAF性能が安定していること。
(3) 薄暗い屋内の手持ち撮影でも手ぶれしにくいこと。
(4) ある程度(1日持てばOK)バッテリーが持つこと。
(5) フルオートでもそこそこの結果が得られること。
(6) 写りが良いこと。
書込番号:2690162
0点


2004/04/11 19:58(1年以上前)
書き込みを見てびっくりしました、
私の使ってるSONY U30がまさにミクロコスモスさんの重視している通りですね、
ポケットからさっと取り出してノーストロボでさっと撮影してさっとポケットに戻す、
暗いところではISO320程度まで感度が上がりスローシャッターは1/8秒まで落ちますが、ほとんど手ブレもおきませんし、非常に低ノイズで綺麗な画像が得られます。
書込番号:2690285
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「パナソニック > LUMIX DMC-FX1」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
7 | 2013/11/02 10:40:30 |
![]() ![]() |
7 | 2006/08/23 11:13:25 |
![]() ![]() |
9 | 2006/08/02 22:04:05 |
![]() ![]() |
4 | 2006/05/13 0:23:30 |
![]() ![]() |
3 | 2006/04/16 10:24:15 |
![]() ![]() |
4 | 2006/03/16 23:52:19 |
![]() ![]() |
4 | 2008/04/06 1:15:34 |
![]() ![]() |
5 | 2005/03/27 18:11:17 |
![]() ![]() |
5 | 2005/02/24 18:34:23 |
![]() ![]() |
3 | 2005/02/22 22:25:44 |
クチコミ掲示板検索
最適な製品選びをサポート!
[デジタルカメラ]
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】メイン機メモ
-
【Myコレクション】これ買っちゃおっかな〜
-
【欲しいものリスト】次のMini-ITX このPCケースに惚れそう
-
【欲しいものリスト】Core Ultra 3 205出たらこのくらいで組みたい
-
【欲しいものリスト】グラボなし
価格.comマガジン
注目トピックス

(カメラ)
デジタルカメラ
(最近3年以内の発売・登録)





