『これって正常』のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

画素数:334万画素(総画素)/310万画素(有効画素) 光学ズーム:12倍 撮影枚数:260枚 撮像素子サイズ:1/3.2型 LUMIX DMC-FZ3のスペック・仕様

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • LUMIX DMC-FZ3の価格比較
  • LUMIX DMC-FZ3の中古価格比較
  • LUMIX DMC-FZ3の買取価格
  • LUMIX DMC-FZ3のスペック・仕様
  • LUMIX DMC-FZ3のレビュー
  • LUMIX DMC-FZ3のクチコミ
  • LUMIX DMC-FZ3の画像・動画
  • LUMIX DMC-FZ3のピックアップリスト
  • LUMIX DMC-FZ3のオークション

LUMIX DMC-FZ3パナソニック

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2004年 8月27日

  • LUMIX DMC-FZ3の価格比較
  • LUMIX DMC-FZ3の中古価格比較
  • LUMIX DMC-FZ3の買取価格
  • LUMIX DMC-FZ3のスペック・仕様
  • LUMIX DMC-FZ3のレビュー
  • LUMIX DMC-FZ3のクチコミ
  • LUMIX DMC-FZ3の画像・動画
  • LUMIX DMC-FZ3のピックアップリスト
  • LUMIX DMC-FZ3のオークション

『これって正常』 のクチコミ掲示板

RSS


「LUMIX DMC-FZ3」のクチコミ掲示板に
LUMIX DMC-FZ3を新規書き込みLUMIX DMC-FZ3をヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ0

返信5

お気に入りに追加

標準

これって正常

2004/09/21 20:26(1年以上前)


デジタルカメラ > パナソニック > LUMIX DMC-FZ3

スレ主 デジfujiさん

いつもこちらではお世話になってます。
早速ですが2週間程前にとうとう私もFZ−3を購入しました。ずっと以前よりデジカメの購入を検討していたのですが自分で納得出来るカメラが見つからず購入を控えていたのですが、FZ−3の発表で購入意欲に火が着き購入しました。
購入して未だそれ程使い込んではいないのですが、使っていてちょっと??と思った所が有りましたので他のFZ−3ユーザーのみなさんにお聞きしたく書き込みした次第です。現在、室内での撮影が殆どなのですが、その撮影の際に構図を決めて、シャッターを半押しそれと同時にAFが働き、AEがロックされ更にシャッターを押す事で撮影が完了すると思いますが、自分のカメラでは半押しすると半押しする前の画面(LCD)と比べると少し暗くなります。(ストロボは利用していません。)自分は勝手に撮影された画像は半押しする前の画像で記録されていると思っていましたが実際に撮影した画像を見てみると半押しした状態の明るさ(やや、暗い状態)で撮影されている様です。これって正常なのでしょうか?みなさんのFZ−3はいかがでしょう?

書込番号:3295280

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:19611件Goodアンサー獲得:931件

2004/09/21 21:14(1年以上前)

デジカメのフレーミング中はCCDやレンズは動画モードで動いています。
半押しした場合、CCDやレンズは絞り込まれ
即座に静止画が撮れる準備に入ります。

技術が進めば差異は無くなるかもしれませんが
現時点で差異のないデジカメはほとんどありません。

書込番号:3295523

ナイスクチコミ!0


ryo123aさん

2004/09/21 22:44(1年以上前)

通常状態での液晶画面は見やすい明るさになっていますが、シャッター半押しした時点で露出やシャッタースピードが決まり、その状態で実際に写る明るさになっているようです。室内の撮影で光量が不足しているので暗くなるのではないでしょうか?いずれにしても正常な気がします。

書込番号:3296050

ナイスクチコミ!0


曲げ者さん

2004/09/22 00:03(1年以上前)

このカメラはシャッターを押す前は構図を決めやすくするために、「暗い場所」や「明るい場所」では液晶モニターの明るさを一定に維持しようと自動で感度補正をします。

そのため、シャッターを半押しして実際に撮影するF値、ISO感度になった時には画面が明るくなったり暗くなったりしますが、半押し後の明るさが本来のF値、ISO感度です。ただ、その明るさが実際に撮れる写真の明るさと言うわけではなく、前記した2つ(F値、ISO感度)にシャッタースピードを合わせた3つの値で明るさは変わっていきます。

デジfujiさんが「暗くなる」と言われる環境で試しに「F2.8、ISO400」で同じように半押ししてみて下さい。今度は少々明るくなるはずです。

書込番号:3296567

ナイスクチコミ!0


Mr.?さん

2004/09/22 13:22(1年以上前)

FZ-3は 持ってませんが、FZ-1の時 ISOをオートにするとこの現象が ありました。ISOを 数字設定したら なくなりましたが それとは ちがうかな?

書込番号:3298152

ナイスクチコミ!0


ヒデサンタさん

2004/09/22 14:58(1年以上前)

<ISOをオートにするとこの現象が・・・・
FZ3でISO数値を数字にしてもこの現象は起きますよー。

書込番号:3298332

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


「パナソニック > LUMIX DMC-FZ3」の新着クチコミ

内容・タイトル 返信数 最終投稿日時
何でこれが有るの? 9 2013/11/23 16:05:19
使ってる人います? 10 2013/11/23 5:39:17
レンズのゴミ取り 4 2008/08/03 22:59:11
久しぶりの花火 1 2008/07/26 21:33:20
vista で tiff 1 2008/07/17 20:47:51
2GのSDカード 3 2006/09/08 23:21:52
中古で購入・・・ 3 2006/05/24 17:05:19
今、候補に入れるべき? 5 2006/05/02 7:26:30
肌の色 3 2005/09/25 0:27:45
ヤベ電気 沼津へ急げ!! 3 2005/09/10 5:57:02

「パナソニック > LUMIX DMC-FZ3」のクチコミを見る(全 2518件)

価格.com Q&Aを見る

この製品の最安価格を見る

LUMIX DMC-FZ3
パナソニック

LUMIX DMC-FZ3

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2004年 8月27日

LUMIX DMC-FZ3をお気に入り製品に追加する <41

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング