『買っちゃいました!』のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

画素数:536万画素(総画素)/500万画素(有効画素) 光学ズーム:12倍 撮影枚数:300枚 撮像素子サイズ:1/2.5型 LUMIX DMC-FZ5のスペック・仕様

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • LUMIX DMC-FZ5の価格比較
  • LUMIX DMC-FZ5の中古価格比較
  • LUMIX DMC-FZ5の買取価格
  • LUMIX DMC-FZ5のスペック・仕様
  • LUMIX DMC-FZ5のレビュー
  • LUMIX DMC-FZ5のクチコミ
  • LUMIX DMC-FZ5の画像・動画
  • LUMIX DMC-FZ5のピックアップリスト
  • LUMIX DMC-FZ5のオークション

LUMIX DMC-FZ5パナソニック

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2005年 2月下旬

  • LUMIX DMC-FZ5の価格比較
  • LUMIX DMC-FZ5の中古価格比較
  • LUMIX DMC-FZ5の買取価格
  • LUMIX DMC-FZ5のスペック・仕様
  • LUMIX DMC-FZ5のレビュー
  • LUMIX DMC-FZ5のクチコミ
  • LUMIX DMC-FZ5の画像・動画
  • LUMIX DMC-FZ5のピックアップリスト
  • LUMIX DMC-FZ5のオークション

『買っちゃいました!』 のクチコミ掲示板

RSS


「LUMIX DMC-FZ5」のクチコミ掲示板に
LUMIX DMC-FZ5を新規書き込みLUMIX DMC-FZ5をヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ0

返信10

お気に入りに追加

標準

買っちゃいました!

2005/02/28 22:40(1年以上前)


デジタルカメラ > パナソニック > LUMIX DMC-FZ5

スレ主 てっちゃん04さん

私もこの掲示板を参考にカメラのキタムラで購入しました。FZ1からの乗り換えです。
 43,800円までして頂きました。ちなみに最初に店員の方が言われた額は、46,000円でした。ヤマダ電機と価格交渉してから来てもらっても構わないと言われたので、その言葉に甘えて、その後で交渉しました。

書込番号:4002139

ナイスクチコミ!0


返信する
写画楽さん
クチコミ投稿数:19011件Goodアンサー獲得:1171件 花鳥風猫ワン 

2005/02/28 22:52(1年以上前)

こんばんは
キタムラはがんばってますね。
下取りにFZ1を出されたのですか。
わたしはFZ10からの乗換を検討中ですが、現在の下取り相場が気になります。
便乗して申し訳ないのですが、どなたか情報があったら教えてください。

てっちゃん04さん、作品のアップ、お願いしますね〜。

書込番号:4002227

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:30件Goodアンサー獲得:1件

2005/02/28 23:39(1年以上前)

FZ10からの乗り換えです。
下取りではないですが、Yahooオークションで28,000円で売却できました。
下取りよりはいくらか高いかも。
FZ10より軽くて小さいので気軽に写真が取れそうです。

書込番号:4002613

ナイスクチコミ!0


写画楽さん
クチコミ投稿数:19011件Goodアンサー獲得:1171件 花鳥風猫ワン 

2005/03/01 00:01(1年以上前)

横レス失礼します。
ごるごる5 さん こんばんは
早速情報ありがとうございます。好条件ですね。
アルバムの方、拝見しました。
一番見たかった空バックの小枝ですが、色収差がFZ10と比べて、良好な感じです。
水槽のチェリーレッドのピントもいいですし、AFが使いやすそうですね。

書込番号:4002758

ナイスクチコミ!0


nightheadさん
クチコミ投稿数:2270件

2005/03/01 00:21(1年以上前)

写画楽さん

いよいよ本格的に買い替え検討なさってるんですね。
ヤフーオークションでは、FZ10新品未使用で30000円前後、中古美品+いくつかの付属品で同じく30000円前後が相場のようです。FZ5の店頭価格が45000円程度のようですから差額15000円程度なら良いですね。

今日、店舗でちょっとだけ試し撮りさせてもらってきましたが、AFの高速化は非常に快適でした。テレ側でもほとんど待たされることなく、AFフリーズもほとんど気にならない程度でした。

FZ5、FZ20、Z5の3機種で撮り比べしましたが、Z5はすでにZ5の掲示板で指摘されていますが、テレ側でピントが合わないことが結構ありました。同じ場面でFZ5は高速1点AFでもなんの迷いもなくサクッと合いましたので、精度的にもそれほど心配はないようです。普通の1点AFとの比較では、もしかしたら差はあるのかもしれませんが、今日の店内では差を感じる場面はありませんでした。

画質の差は、店内という限られた環境ですし、私自身に見る目がないので、あまり参考になりませんが、FZ5とFZ20は非常に似ていて、私にはEXIF情報を見なければ区別がつきませんでした。ノイズはFZ20のノイズリダクション標準の状態では、FZ5の方がわずかに少ない感じです。しかしほとんど差はありません。色収差は、差が出るような場面ではなかったので評価できません。Z5はFZシリーズとは癖が違っていて、一目見て違うことがわかります。

ホールディングは、FZ20に慣れた私の手にはFZ5は小さすぎる感じですが、FZ5のシャッター位置が良いですね。Z5よりも好ましい感じでした。軽さは3機種の中では群を抜いている感じです。この軽さは、一眼レフなどをもっている方のサブとしては最高の性能だと思います。

写画楽さんへのお返事に便乗して、3機種のインプレを書いてみました。

書込番号:4002879

ナイスクチコミ!0


写画楽さん
クチコミ投稿数:19011件Goodアンサー獲得:1171件 花鳥風猫ワン 

2005/03/01 01:39(1年以上前)

再び横レス失礼します。
nighthead さん こんばんは
いつもフェアでシュアなレスをありがとうございます。
FZ10には愛着が深いのですが、2台3台と持ちだそうとしますと、重さはOKでもかさばりますので、ためらう機会が増えました。
自分にはサブカメラという考えはなく、望遠域か手ブレ補正を生かした適材適所的な使い方という感じです。
コートのポケットにFZがあればというような使い方ができると、機動力やチャンスも広がるのではなどと考えてしまいます。

AFの進化は確かのようですね。
しかし、Panaの商品企画力は凄いですね。最大公約数的なマーケティングによると言うより、核心にズバット切り込んでくるところが魅力です。
来年のフォーサーズも大いに期待できそうですね。

書込番号:4003311

ナイスクチコミ!0


とろい親父さん

2005/03/01 10:13(1年以上前)

C770UZからの乗り換えです。
さすがにパナ製品の技術力は凄いと思いました。
手ブレ補正機能の他にAFの早さ、背面の操作など使う人の側になって作ってると思います。
マクロ切り替え、手ブレ切り替え、連写機能、画像全消去機能などは液晶モニターに頼らず背面の切り替えボタンで対処してる。
又偶然か、先のパナとの技術強力?に答えてか、TCON-17の使用が可能とは本当に嬉しい限りです。

書込番号:4004000

ナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:113992件Goodアンサー獲得:3604件 MY ALBUM 

2005/03/01 10:38(1年以上前)

TCON-17の使用が可能なのは、FZ1の時からですので、技術協力は関係ないと思います。」

書込番号:4004058

ナイスクチコミ!0


ばんばんUさん

2005/03/01 12:26(1年以上前)

FZ10からFZ5に乗り換えた場合、室内スポーツを撮るのにFZ5の方が優れている所、また劣る所はどうでしょうか?

書込番号:4004332

ナイスクチコミ!0


sakitetuさん
クチコミ投稿数:803件Goodアンサー獲得:1件

2005/03/01 15:55(1年以上前)

じじかめ様、そうでしたか知らずにいたのは私だけ(恥)ごるごる5様が既にご使用でした。
それから誤字失礼しました。強力→協力でした。

書込番号:4004961

ナイスクチコミ!0


あはあは!さん

2005/03/06 21:59(1年以上前)

FZ20からFZ5にかえました

書込番号:4031717

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


「パナソニック > LUMIX DMC-FZ5」の新着クチコミ

この製品の最安価格を見る

LUMIX DMC-FZ5
パナソニック

LUMIX DMC-FZ5

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2005年 2月下旬

LUMIX DMC-FZ5をお気に入り製品に追加する <236

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング