デジタルカメラ > パナソニック > LUMIX DMC-FZ5
皆様にお聞きしたいのですが、
フードアダプターの取り付けですが、本体を逆さまにして
unlockをセンターにしてlock位置まで回すと取説P18に書いていますが、アダプター側のオスと本体側のメスがはまる訳ですよね?
それを回すのは、とても硬いのですが本当に回るのでしょうか?
付けられた方、アドバイスお願いします。
書込番号:4072613
0点
2005/03/14 23:20(1年以上前)
私も昨日購入し、うまくはまらなくて困っていました。
ギザギザのところを持って回すとうまくはまりました。
がんばってみてください。
一眼が壊れたので思い切って購入しましたが思ったより
きれいで、軽くて、いいカメラです。
書込番号:4072773
0点
フードアダプターの材質は金属ではないので強く握るとたわんでかえって回しにくくなるのかもしれませんね。
全体を包み込むように持って回すと簡単に回りますよ。
書込番号:4072917
0点
アダプタは2重構造になっており、
オス、メスが噛み合っている内側は回転せず、
外側のみが回転し、ロックされるようになっております。
私は、購入当初それが分からず、力任せにまわそうとして、山をつぶしてしまいそうになったので・・・
もし、ご存知でしたら失礼いたしました。
書込番号:4073060
0点
本当に硬いですよね。私も最初は無理に回したら壊れる(割れる)じゃないかと思ったほどです。私は当初IXYの600か55を妻のために買おうと思っていたのですが望遠機能を重視したいということでこのカメラを購入しました。しかし、私が使う訳ではないのですが評価は半々です。機能等は色々ついており大変良くできたカメラなのですが、デジ一眼等の質感になれた私には、この質感はオモチャのように感じられ、いかにもプラスチックて感じなボディーもいただけません。触っていても強度的にに大丈夫なのかなて感じをうけます。あと液晶ファインダーの画像も粗くフェンダーを覗く気になりません。+液晶は最低でも2インチにして欲しかった。値段からしてこれ以上に高品質を求めるのは無理かもしれませんが、あと数千円上がってもいいからせめて塗装だけでもD70のような物にして欲しかったですね。その点キャノンやニコンはカメラメーカーだけあって、その点の物作りはさすがだと関心させられます。勝手なことばかり書いてすみません、機能がよいだけに次期モデルに期待します。
書込番号:4073596
0点
最初慣れないと駄目でしたが、一度勝手が判ると逆付けも含めて、取り付け・取り外しは簡単でしたけど。
書込番号:4073836
0点
アドバイスどうもありがとうございます。
今日、帰ってやってみます。
あと、純正のレンズキャップのフィット感が良くなくガタついてます。
市販で何か良いものはありますでしょうか?
書込番号:4074017
0点
このスレッドに書き込まれているキーワード
「パナソニック > LUMIX DMC-FZ5」の新着クチコミ
| 内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|
| 3 | 2025/09/11 22:31:05 | |
| 9 | 2023/04/15 19:59:12 | |
| 12 | 2020/01/02 21:15:06 | |
| 4 | 2017/06/18 22:39:09 | |
| 5 | 2013/09/21 19:52:08 | |
| 9 | 2013/08/20 16:38:51 | |
| 11 | 2013/05/12 13:21:54 | |
| 2 | 2012/01/25 20:00:17 | |
| 3 | 2011/12/27 3:56:18 | |
| 10 | 2011/04/15 18:09:08 |
クチコミ掲示板検索
最適な製品選びをサポート!
[デジタルカメラ]
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】O11D mini v2 White SL no LCD build
-
【欲しいものリスト】やっさんのぱそこん
-
【欲しいものリスト】PC構成20251031
-
【欲しいものリスト】メインPC再構成
価格.comマガジン
注目トピックス
(カメラ)
デジタルカメラ
(最近3年以内の発売・登録)








