『FZ5購入!!試し撮り!!』のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

画素数:536万画素(総画素)/500万画素(有効画素) 光学ズーム:12倍 撮影枚数:300枚 撮像素子サイズ:1/2.5型 LUMIX DMC-FZ5のスペック・仕様

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • LUMIX DMC-FZ5の価格比較
  • LUMIX DMC-FZ5の中古価格比較
  • LUMIX DMC-FZ5の買取価格
  • LUMIX DMC-FZ5のスペック・仕様
  • LUMIX DMC-FZ5のレビュー
  • LUMIX DMC-FZ5のクチコミ
  • LUMIX DMC-FZ5の画像・動画
  • LUMIX DMC-FZ5のピックアップリスト
  • LUMIX DMC-FZ5のオークション

LUMIX DMC-FZ5パナソニック

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2005年 2月下旬

  • LUMIX DMC-FZ5の価格比較
  • LUMIX DMC-FZ5の中古価格比較
  • LUMIX DMC-FZ5の買取価格
  • LUMIX DMC-FZ5のスペック・仕様
  • LUMIX DMC-FZ5のレビュー
  • LUMIX DMC-FZ5のクチコミ
  • LUMIX DMC-FZ5の画像・動画
  • LUMIX DMC-FZ5のピックアップリスト
  • LUMIX DMC-FZ5のオークション

『FZ5購入!!試し撮り!!』 のクチコミ掲示板

RSS


「LUMIX DMC-FZ5」のクチコミ掲示板に
LUMIX DMC-FZ5を新規書き込みLUMIX DMC-FZ5をヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ0

返信8

お気に入りに追加

標準

FZ5購入!!試し撮り!!

2005/03/15 17:00(1年以上前)


デジタルカメラ > パナソニック > LUMIX DMC-FZ5

スレ主 デジタル侍さん

高倍率の望遠に惹かれて、FZ5購入しました。
子供達の通うスイミングで試し撮りをしました。
素人なので、アドバイス等頂ければ助かります。
撮影はガラス越しです。望遠は、デジタルズームの域までいってしまいましたが、なかなかの出来だと思います。ただピンボケも結構ありました。室内ということで、シャッタースピードが遅く、被写体ブレしているものもかなりありました。シャッター優先等で撮ればよいと思うんですが、これから勉強します。シャッター優先にして、シャッタースピードを速くしたら画面が暗くなるんですよね。。。
でも結構写りは気に入ってます。

書込番号:4075468

ナイスクチコミ!0


返信する
殿堂入り クチコミ投稿数:113992件Goodアンサー獲得:3604件 MY ALBUM 

2005/03/15 20:04(1年以上前)

速いシャッター速度が欲しい時に、シャッター優先モードを使うには、露出についての経験や
勘が必要です。
むしろ、絞り優先モードで、絞り開放にするほうが無難です。
後は、ISOを200から400に設定するとか、露出補正でマイナス補正して、パソコンの
レタッチソフトで明るく修正するのが近道かも?

書込番号:4076129

ナイスクチコミ!0


スレ主 デジタル侍さん

2005/03/15 21:09(1年以上前)

じじかめさん

アドバイスありがとうございます。
露出の感ですか。すなわち経験が必要ということですね。
じじかめさんのアドバイスをもとに色々試してみます。
絞り優先モードも使ったことがないですし。。。
ISOの設定すらわかりません。
これから取説を読んでみます。
じじかめさんのアルバムを見ましたが、凄いですね。
あそこまで鮮明に鳥を捉えるとは。。。
私もいろいろな被写体にチャレンジしてみます。

書込番号:4076450

ナイスクチコミ!0


nightheadさん
クチコミ投稿数:2270件

2005/03/15 23:14(1年以上前)

デジタル侍さん

アルバムを拝見しましたが、間にガラスがあることを考えると、なかなか良くお撮りになられていると思います。ただ、一部手ブレと思われる写真もあり、それらはやはりシャッタースピードが遅くなっているからだと思います。

じじかめさんがおっしゃるとおり、室内など少し暗いところではシャッター優先ではなく絞り優先で絞りを一番開けて撮るのがベターです。その方が、常にその明るさで得られる最高のシャッタースピードが得られますから。

撮影条件も見せていただきましたが、ISO感度はおそらくオートにされていらっしゃると思います。それでも不足してしまう場合は自分でISO200やISO400になさって下さい。また、露出補正をマイナス側にすることでシャッタースピードを速くすることができます。今回のアルバムの写真ですと、もう少しマイナス露出補正できる余地があると思いますので、-2/3程度露出補正なさってみてください。ただし、これは写真を見ながら調整してくださいね。ちなみに-2/3補正するとシャッタースピードはたとえば1/30秒が1/50秒になります。

書込番号:4077310

ナイスクチコミ!0


スレ主 デジタル侍さん

2005/03/15 23:45(1年以上前)

nightheadさん

アドバイスありがとうございます。
先ほど、自分の撮影条件を見てみました。ISOにかんしては、80固定でした。撮影は、かんたんモードで撮影したのと、たまにシーンモードのスポーツで撮影してみました。でもほとんどが、かんたんモードかな。。
シャッタースピートも、1/30〜40が殆どでしたね。ボケている画像は、殆ど1/30で撮影されている画像だということに気づきました。
みなさんからのアドバイスでなんとなく分かってきました。
もっと早くこの板に書き込んで、みなさんからのアドバイスを受けるべきでした。実は、本日息子の卒園式(卒園式をターゲットに購入)で、撮影したのですが、やはり室内ということで同じような画像が盛り沢山。。。。。
歩いているところを撮っても、人物(息子)がぼやけるぼやける。
しまった!!書き込みが一日遅かった。。。
今後はいい絵がとれるようがんばるぞ!!

書込番号:4077546

ナイスクチコミ!0


会社のつるちゃんさん

2005/03/16 10:19(1年以上前)

じじかめ様

僕もデジタル侍さん同様に後日娘のプール発表会を撮影予定です。室内プールなのでやや暗めですが絞り優先F2.8+露出はどうでしょうか?あとC-PLフィルターを使うとガラスでの反射が抑制出来るのでしょうか?

書込番号:4078861

ナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:113992件Goodアンサー獲得:3604件 MY ALBUM 

2005/03/16 10:35(1年以上前)

会社のつるちゃんさん、+露出とは、露出補正を+に設定することでしょうか?
露出補正を+にすると、シャッター速度は遅くなります。(被写体ブレが発生)
また、C-PLフィルターを使うとガラスでの反射は抑制出来ますが、これもシャッター
速度が2段ぐらい遅くなりますので、室内での利用には向いてないかもしれません。
前にガラスがある場合は、レンズをガラスにくっつけて撮影すると反射がある程度
抑えられます。

書込番号:4078901

ナイスクチコミ!0


会社のつるちゃんさん

2005/03/16 12:30(1年以上前)

じじかめ様 返信ありがとうございます。+露出とはF2.8と露出補正はどうするのがベストかという意味でした。すいません。当日はいとこの子もおり平日なので保護者は僕一人という状況なのでなるべく成功ショットを!ということから質問させてもらいました。僕の撮影の大半が息子のサッカーと何かの記念撮影なのでちょっと変わった撮影の経験が大変不足しております。またいろいろアドバイスしてください。

書込番号:4079243

ナイスクチコミ!0


スレ主 デジタル侍さん

2005/03/16 23:55(1年以上前)

会社のつるちゃんさん

こんばんは。
娘さんのプールの発表会での撮影ご健闘お祈り致します。
とにかく片っ端からパシパシ撮っていってその場でプレビューし、ピンボケ画像は削除していくことをお勧めします。
私は、約150枚撮りました、その場で削除した画像もかなりありました。
そして家に帰りパソコンで確認したところ、カメラの液晶画面ではOKと判断していた画像が何とパソコンで見ると明らかにピンボケ画像がありました。
そして生き残った画像は、約70枚位でした。室内撮影の難しさを実感させられました。(ど素人だからしかたないのもありますが。。。)
撮って撮って撮りまくることをお勧めします。
頑張ってください。撮った写真を何処かにアップして頂きぜひ拝見したいです。

書込番号:4082019

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


「パナソニック > LUMIX DMC-FZ5」の新着クチコミ

この製品の最安価格を見る

LUMIX DMC-FZ5
パナソニック

LUMIX DMC-FZ5

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2005年 2月下旬

LUMIX DMC-FZ5をお気に入り製品に追加する <236

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング