デジタルカメラ > パナソニック > LUMIX DMC-FZ5
カメラど素人、現在IXY500を使っています。
IXYは気に入っているのですが、
@育てているバラのマクロ写真を撮る時、なかなかピントがバシッと合わない&赤、紫系の暗い色を撮ろうとすると、肌理がべたっとしてしまうし本来の花色も出ない。
A運動会の写真を撮ったが、子供たちがアリのように小さく写っていて、どれがわが子かわからない。
B雨の中、ランニング大会出場中のダンナの写真を撮ったはずが、シャッターが切れるのが遅くて、知らない人が写っていた。
などの不満があり、いつかは一眼を買う!と思っていました。
ところが、よく閲覧しているバラ・サイトの管理人さんがお使いのカメラがFZ5と知り、一眼ではなくてもあんなにすばらしい写真が撮れるのかと驚嘆!
さらにこちらでヘビーユーザーの方たちの評価を拝見し、「理想のカメラを見つけた!」と小躍りしています♪
何せこのお値段、このコンパクトさ。
すぐに購入!と気は逸りますが、必要なオプション品についてご助言をいただければ・・・
@SDカード----一週間ほどの旅行に行きますが、お勧めの容量と枚数の組み合わせがあったら教えてください。
Aバッテリー----予備がひとつは必要ですよね?
Bカードリーダー----花の季節には、毎日写真を撮ってパソに取り込みますが、やはりカードリーダーがあった方が良いでしょうか?
ところで、カードリーダーというものは純正品などがあるのでしょうか?どこのメーカーのものでも構わないのでしょうか?(バカな質問ですいません)
C一脚----物々しい身支度を好みませんが何かあった方が良いというお話なので・・・お勧めのものなどありますか?
よろしくお願いいたします。m(_ _)m
書込番号:4619639
0点
1.SDカードは撮影する枚数にもよりますが…1GBだと約400枚くらい撮れますよ。ストレージやノートPCが無いなら…少し大きめのSD若しくは予備を持って行かれるコトをおススメします。
2.毎晩充電出来るなら予備は必要無いかもしれませんが…あった方が精神衛生上よろしいかと思います。
3.PCにSDカードスロットが無いなら…カードリーダーはあった方がよろしいかと思います。メーカーは特にこだわらなくても大丈夫ではないでしょうか?
書込番号:4619657
0点
SDカードは⇒さんも書かれてるようにどの程度撮影されるのかわかりませんので答えにくいですが、トランセンドなどの1GBは割安感があり普段はこれ1枚で十分かな?
旅行なら予備にもう1枚買っておいてもいいかもしれません。
バッテリーは室内などフラッシュを多用するケースもあるかと思いますし宿泊先で画像の確認なども考えて予備が合った方が安心です。
カードリーダーは純正のは存じませんがどこのメーカーでも構わないと思います、あった方が便利なのは間違いありません。
FZ5はカメラが小さいので一脚でも大袈裟かも?
強いて言えばベルボンのウルトラスティック40あたりが小さく軽く丈夫です。
http://www.yodobashi.com/enjoy/more/i/cat_13_96_394/12502031.html
それよりもテーブル三脚などの小さいタイプの方が使えるかも?
http://www.yodobashi.com/enjoy/more/productslist/cat_13_96/moid_all/st_0/un_50/sr_nm/23472053.html
昼間は明るく手ぶれ補正もあるので一脚は必要ないし、夜は一脚があってもぶれるでしょう。
書込番号:4619709
0点
マクロ撮影は元々ピントが非常にシビアになりますので、三脚の使用がお勧めです。
手持ちではカメラが前後に揺れて、ピントが甘くなる事もあります。
又、風がある日はバラが風で揺れないような工夫も必要になりますね。
AFが合わない時はマニュアルフォーカスも試して見る価値はあります。
2、3については、12倍ズームが威力を発揮してくれる事でしょう。
FZ5は512MのSDの場合、最高画質で約200枚、1段落とすと400枚弱。
1GBならその倍ですので、どれくらい撮影するかで判断して下さい。
大は小を兼ねると言いますが、2G以上の場合は多少問題のあるケースもありますので、リスクヘッジを兼ねて1Gを2枚などがいいかも知れません。
http://www.e-trend.co.jp/shopping/pickup.php?pcd=44226
バッテリーは予備が1つあれば安心ですね。
PCにSDカードスロットが付いていないのなら、購入されるとカメラのバッテリーを消費せずに、又高速に取り込めますので便利です。
バッファローやIOデータ等々の製品なら心配は無いでしょう。
前機種のFZ3ですが、こんな写真が取れます。
http://photo.www.infoseek.co.jp/AlbumPage.asp?key=1124213&un=173354&m=2&s=0
書込番号:4619718
0点
ひとつだけ、
残念なことに紫の花、特にダーク系の紫の花をきちんと再現できるデジカメは世の中にありません、
書込番号:4619721
0点
SDカードは512MB一枚で約200コマ撮影できますので、普通は足りると
思います。
一脚は、この程度でもいいかも?(花のマクロには無理かも?)
http://www.yodobashi.com/enjoy/more/i/cat_13_96_394/3147180.html
書込番号:4619844
0点
いろいろご助言、ありがとうございます♪
SDカードは大容量のもの1枚より小さめのものを数枚・・・というのが良さそうですね?過去ログも拝見しましたが、トランセンド1Gがお勧め度が高そうなので、それ1枚か512Mを2枚購入しようと思います。
一回の旅行で撮る写真は500枚前後ですが、IXYや水中用レンズ付きフィルムも併用することを考えると、1Gで十分そうです。(^^ゝ
それから、カードリーダーはSDカードに対応するものがパソに付いていました。(恥
バッテリーは・・・なにせしょっちゅう液晶で画面確認してしまうので、予備を買おうと思います。
1脚はあまり使い道がなさそうですね?屋外で走り回る子供やダンナを撮るには手持ちで十分だし、マクロ撮影するならしっかりした三脚があった方が良い・・・ということでしょうか?
>takebeatさん
やっぱり紫はダメなんですね・・・(涙
カメラの腕がないので、撮った写真を何とかしてやろうとフォトショップでいじりまわしているのですが、紫系がそれらしくレタッチできたためしがありません。
それでも、IXYよりは格段に良い写真が撮れるのではないかと期待しています!
書込番号:4620461
0点
こんにちは!
私も1眼レフを買おうと思っていましたが、とあるHPに載せられていた素敵な写真がこの機種で撮ったものだと知り、こちらを買ったんですよ!
お互い満足のいく写真が撮れるといいですね♪
書込番号:4621740
0点
>デジ姫さん
カメラの機能を引き出すのは腕前しだいなんだなーと思いました。
今のIXYも使いこなせていないのかも・・・
せっかく良いカメラを買うのだから、写真撮影のテクも勉強しようと思います。
ありがとうございました。
書込番号:4621870
0点
私の家族がここ数年濃い紫のサフィニアを良く植えるので撮ってみるのですが、
本物に忠実に撮れたためしがありません、
いい感じに撮れたかな?と思って改めてそのサフィニアと比べると
やっぱり違います、
もちろんモニター側の再現力の問題もありますが、
花の場合、色だけの問題じゃなくて花の表面がベルベット状になっていたりするので、微妙な反射の違いがうまく撮れない原因みたいです、
サフィニアの開発メーカー(サントリーだったかな・・・)のサイトでも
きちんと再現できてない位なのでよっぽど難しいんでしょうね。
書込番号:4622669
0点
このスレッドに書き込まれているキーワード
「パナソニック > LUMIX DMC-FZ5」の新着クチコミ
| 内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|
| 3 | 2025/09/11 22:31:05 | |
| 9 | 2023/04/15 19:59:12 | |
| 12 | 2020/01/02 21:15:06 | |
| 4 | 2017/06/18 22:39:09 | |
| 5 | 2013/09/21 19:52:08 | |
| 9 | 2013/08/20 16:38:51 | |
| 11 | 2013/05/12 13:21:54 | |
| 2 | 2012/01/25 20:00:17 | |
| 3 | 2011/12/27 3:56:18 | |
| 10 | 2011/04/15 18:09:08 |
クチコミ掲示板検索
最適な製品選びをサポート!
[デジタルカメラ]
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】O11D mini v2 White SL no LCD build
-
【欲しいものリスト】やっさんのぱそこん
-
【欲しいものリスト】PC構成20251031
-
【欲しいものリスト】メインPC再構成
価格.comマガジン
注目トピックス
(カメラ)
デジタルカメラ
(最近3年以内の発売・登録)








