『xDカード ⇒ SDカード』のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

画素数:536万画素(総画素)/500万画素(有効画素) 光学ズーム:12倍 撮影枚数:300枚 撮像素子サイズ:1/2.5型 LUMIX DMC-FZ5のスペック・仕様

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • LUMIX DMC-FZ5の価格比較
  • LUMIX DMC-FZ5の中古価格比較
  • LUMIX DMC-FZ5の買取価格
  • LUMIX DMC-FZ5のスペック・仕様
  • LUMIX DMC-FZ5のレビュー
  • LUMIX DMC-FZ5のクチコミ
  • LUMIX DMC-FZ5の画像・動画
  • LUMIX DMC-FZ5のピックアップリスト
  • LUMIX DMC-FZ5のオークション

LUMIX DMC-FZ5パナソニック

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2005年 2月下旬

  • LUMIX DMC-FZ5の価格比較
  • LUMIX DMC-FZ5の中古価格比較
  • LUMIX DMC-FZ5の買取価格
  • LUMIX DMC-FZ5のスペック・仕様
  • LUMIX DMC-FZ5のレビュー
  • LUMIX DMC-FZ5のクチコミ
  • LUMIX DMC-FZ5の画像・動画
  • LUMIX DMC-FZ5のピックアップリスト
  • LUMIX DMC-FZ5のオークション

『xDカード ⇒ SDカード』 のクチコミ掲示板

RSS


「LUMIX DMC-FZ5」のクチコミ掲示板に
LUMIX DMC-FZ5を新規書き込みLUMIX DMC-FZ5をヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ0

返信7

お気に入りに追加

標準

xDカード ⇒ SDカード

2006/05/31 12:07(1年以上前)


デジタルカメラ > パナソニック > LUMIX DMC-FZ5

スレ主 shinjinさん
クチコミ投稿数:52件

xDカード上の画像をSDカードへコピーし、FZ5のLCDでスライドショーを見ることは可能ですか。 これが出来ればFZ5をエプソンのプロジェクターに接続して大スクリーンで見たいと思っています。 

F10を屋内用に買う予定です。

書込番号:5127029

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:24941件Goodアンサー獲得:86件

2006/05/31 12:19(1年以上前)

多分無理じゃないかと、
撮ったカメラで見るのが原則、
撮ったカメラでもPCで触れば見る事出来ない、
と言うのも多いですから。

書込番号:5127056

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:9241件Goodアンサー獲得:551件 A&Y`s Photo 

2006/05/31 12:45(1年以上前)

マルチカードリーダ・ライターを使えばコピーはできますが

スライドショーはどうでしょうかね。

書込番号:5127121

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3321件Goodアンサー獲得:360件

2006/05/31 14:12(1年以上前)

ぼくちゃん.さんのおっしゃる通り、撮ったカメラでそのまま再生が基本です。
元記事の条件だと、video接続でOKということのようですね。
わざわざ、デジカメを接続するより、DVDかCDに画像を焼いてDVDプレーヤーで再生すれば済むことです。
 またはPCにデータを貯めて、それをネットワークでも使えるDivX対応DVDプレーヤー等で鑑賞するという手もあります。
 できれば、NotePCなどの表示装置としてRGB接続したほうが、Video接続より断然画質(解像度)はいいですよ。
 鑑賞用の専用に、XGA(1024*768)あたりにリサイズすれば枚数も入り、画像切り替えが早くなります。
 画像バックアップの意味で DVD-Rに2-3枚焼いておき、一枚を鑑賞用に使えば、もしエラーが出だしたときに再バックアップのきっかけにできます。
注)DVDプレーヤーでは、全てjpeg/画像を表示できるわけではありません。
 古いと全く jpegに対応していません。
 CDに焼いた jpegのみ対応という機種もあります。
DVDプレーヤーには
1.表示用にサイズ調整するのを手抜きして、上下左右に余白があったりします。
 上下のいずれか(画像が縦か横か)が画面いっぱいに表示されるのがいいです。
2.再生/スライドショーする対象が指定フォルダのファイルのみという機種が多いです。
 指定フォルダの再生が終了したら、次の(フォルダ名順?)フォルダの画像を再生するのがのぞましいです。
 どちらかというと、jpeg再生はおまけの機能として考えており1,2の問題を持った製品が多いです。
 いろいろDVDプレーヤーを購入しましたが、パナソニックのDVD(DVD-S39)は 1,2の問題はありません。 おそらく現行のパナのDVD製品だと大丈夫ではないかと思います。

書込番号:5127287

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:22943件Goodアンサー獲得:1328件

2006/05/31 14:14(1年以上前)

そのままF10でスライドショーではダメなのですか?。

画像を無加工で規定のフォルダにコピーできれば、可能かも知れません。
私は、ペンタのオプS40とパナFZ7間で、SDを差し替えて再生できました。
但し、双方向だったか、一方通行だったか覚えておりません。

書込番号:5127292

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:405件

2006/05/31 15:23(1年以上前)

ペンタックスは、他のカメラで撮った画像を表示できますよ。

FZ20->*istDS がおっけーでした。

書込番号:5127411

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:15959件Goodアンサー獲得:1045件 よこchin 

2006/05/31 15:37(1年以上前)

FZ5をすでにお持ちの様なので、他社のカメラで撮ったJPEGをSDカード
にコピーして試してみてはどうですか?
xD、SDのカードの違いより他社製品の画像を認識するかどうかだと
思います。

私の手持ちのカメラでも認識するものしないもの、認識するけど表示の
遅いものが有ります。

書込番号:5127438

ナイスクチコミ!0


スレ主 shinjinさん
クチコミ投稿数:52件

2006/06/02 12:56(1年以上前)

ご返答有難うございました。 友人知人宅でスライドショーを見せるため、大きくて重いスクリーン、ラップトップ、プロジェクターをかかえて行きます。 重いラップトップに代わるものがないかと思いました。

撮ったカメラで見るとなるとメモリーカードが異なる三台のカメラ(KodakDC280、FZ5,F10)の持ち運びとなり、また接続取り外しを考えると携帯用DVDプレイヤーが面倒でないと思いますが、たくさん有益なアドバイスをいただきましたので今すこし調べるつもりです。 

書込番号:5132475

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


「パナソニック > LUMIX DMC-FZ5」の新着クチコミ

価格.com Q&Aを見る

この製品の最安価格を見る

LUMIX DMC-FZ5
パナソニック

LUMIX DMC-FZ5

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2005年 2月下旬

LUMIX DMC-FZ5をお気に入り製品に追加する <236

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング