


デジタルカメラ > パナソニック > LUMIX DMC-FX8
初めて書き込みします☆
今までオリンパスのタッキーがCMしてた
防水のμ-10 DIGITALを使用してました。
最近のデジカメに比べ大きく質量も重く感じるので、
今度買い替えようと思っています♪
デザインが可愛く、コンパクトなのを探しています。
今のところ
◎パナソニック LUMIX DMC−FX8
◎Nikon COOLPIX S1かS2
のいづれかにしようかな?と考えております☆
みなさんはどちらがお勧めでしょうか?
COOLPIXの充電はバッテリーをはずさず、
カメラをセットするだけで
充電ができると書いてあるのですが
LUMIXの充電はどうでしょうか?
あとCOOLPIXのS1・S2の主な違いは防水なのしょうか?
これら以外にもデザインが可愛くコンパクトなのが
ありましたら教えていただきたいです☆
書込番号:4334800
0点

こんばんは
薄型コンパクトはどうしても手ブレしやすくなります。
手ブレ補正つきのFX8の方が無難でしょう。
充電は、バッテリー取り出しでの充電ですが、慣れの問題でしょうか。
パナの別機種ですが、手ブレ補正つきの二機種の使用経験では、実際に有効です。
S1とS2の大きな違いは生活防水機能の有無でしょうか。
S2の方が20g強重くなりますね。
書込番号:4334832
0点

私もFX8に一票です。
手振れ補正だけではなく…スタミナもFX8の方が秀でていますね。
他に薄型コンパクト機で候補を挙げるとしたら…高感度撮影が可能なフジのZ1あたりでしょうか?
書込番号:4334870
0点

デザインが可愛くコンパクトなものでしたら
同じオリンパスのμ-mini DIGITAL Sも検討してみてはいかがでしょうか
http://olympus-imaging.jp/lineup/digicamera/mjuminids/
書込番号:4334916
0点

候補機種では無いですが、メディアと生活防水が共通な
オリンパスμ800とかはどうでしょう。高感度時のノイズも結構優秀なようです☆
書込番号:4334918
0点

Чを使っていたならS2がいいと思います。
生活防水になれてると一般のデジカメだと壊れる場合も多々ありますから
書込番号:4334962
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「パナソニック > LUMIX DMC-FX8」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
8 | 2012/01/01 0:25:18 |
![]() ![]() |
2 | 2010/10/30 22:12:01 |
![]() ![]() |
3 | 2010/07/20 18:04:27 |
![]() ![]() |
3 | 2009/12/23 6:37:12 |
![]() ![]() |
5 | 2009/04/11 7:34:21 |
![]() ![]() |
5 | 2008/05/18 17:05:00 |
![]() ![]() |
18 | 2010/12/30 18:09:18 |
![]() ![]() |
3 | 2010/12/30 17:51:20 |
![]() ![]() |
16 | 2008/08/16 6:04:24 |
![]() ![]() |
6 | 2007/07/24 8:24:17 |
クチコミ掲示板検索
最適な製品選びをサポート!
[デジタルカメラ]
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】グラボなし
-
【欲しいものリスト】白で可愛くVRゲームを快適に
-
【質問・アドバイス】構成
-
【欲しいものリスト】α Eマウント系
-
【欲しいものリスト】購入リスト
価格.comマガジン
注目トピックス

(カメラ)
デジタルカメラ
(最近3年以内の発売・登録)





