デジタルカメラ > パナソニック > LUMIX DMC-FZ30
少しですが画像をアップしました。
駄作ぞろいですが、何かの参考になればと思います。
個人的にはFZ30の画質は気に入っています。
書込番号:4385280
0点
サンプルお疲れ様です。
ただ、価格.comでは画像紹介だけだと管理人さんがスレッドを削除しちゃいますので、出来れば使ってみての感想を返信にて、このスレッドに書き加えてみましょう!
(購入検討中の私としては、使ってみないと分からない細かい部分とか知りたいです)
一応マナー↓
http://www.kakaku.com/camera/bbsattention.html
書込番号:4385374
0点
KLE400 さん、初めまして。
私も、FZ30 の購入を検討中で、皆様がアップしてくださるサンプル画像を
『閲覧しまくっている』最中です(^^)。
今回、KLE400さんのサンプルの中で特に参考になったのが、
『再び夕焼け』と『再び夕焼け ノイズ除去』の違いです。
NeatImage をお使いになられたようですが、(屋根の向こうの)背景の山肌
のノイズが奇麗に緩和されていて、しかも、解像感も維持されていますね。
大変、参考になりました、ありがとうございます。
fio さん、初めまして。
私は『財務省』からの厳命で、『6万円以内』でないと買えません。
いつになる事やら・・・。
書込番号:4385526
0点
Hispano-Suizaさん
どうも(^^)
6万円以下ならばキタムラとかで粘れば・・・それか来月中には・・・という感じですかね(^^;
私は店頭で触りまくって、とても気に入ったので資金に都合が出来れば来月にでも購入しょうと思っています。 それまで店長決済を粘りで落とさないと(^^;
歴代のFZも好きなデジカメで、FZ5も良かったですがFZ30の噂をあったので保留していました。それでも手放したFZが気になって最近FZ2を中古で買い足したくらい・・・FZには思い入れが有ります。
書込番号:4385595
0点
fioさん、ご指摘ありがとうございます。
うっかりしてました(汗
別のスレッドで使用感を書いたので付け忘れていました。
えー、遅まきながら…
大きさ重さは私がゴツイこともあり、気になりません。むしろ重さが所有感を与えてくれます。
AFは十分速いです。高速一点ではほぼ瞬時(カタログ上は0.2s)、9点でも0.5sくらいではないでしょうか。
ノイズはピクセル等倍にしなければ問題ないと思います。発売前、ノイズが比較的少ないと言われていたS9000よりも私は好みの画像です。
何より手動ズームとそれによる高速起動が気に入っています。私の感覚では、スイッチをONにしてファインダーを覗くともう撮影可能になっている、という感じです。
ただノイズははっきりと「ある」ので勝負写真(笑)をA4にプリントするときはノイズ除去しようと思います。
今週か来週末に千畳敷カールに行くのが実に楽しみです(^^
書込番号:4385606
0点
自分もこの価格帯でどれかデジカメを新規購入しようかと考えている者ですが、KLE400さんのように実際の撮影画像をアップされているのを見るのはとても参考になります。
意外とノイズは気にならないレベルのようですね。
書込番号:4385647
0点
みなさま、返信ありがとうございます。
使用感の追加です。
SDメモリーですが、私は512MBの記録速度10MB/sのを使用しています。
撮影後の記録時間は8Mモードで0.5sくらいでしょうか。ケータイに使用している2MB/sのを挿してみたところ8Mモードで3sほどかかっていましたので注意かも、です。(jpeg ファインモード 2〜3MBの画像)
MFですが、微調整が出来るのがもちろん良いのですが、AFでピントが合わなかった場合にも調整可能なことがあるのと、自分の意図した場所にピントを合わせられるのが実に良いですね。
ただ、もう少しリングの動きは重くても良かったかも知れません。
液晶モニターですが、(モニターを「閉め」にしてあった場合)ファインダー表示にしていても、モニターを開けるとすぐに表示が切り替わって助かります。
あと、個人的なことですが、モニターが閉じられるのは実に助かります!
私がうっかり屋なのもので、キズがつく心配が減ります。また、私はファンダーを覗いて撮影するのが好きなのですが、脂性(あぶらしょう)の鼻の油がモニターを汚す心配がなくて済みます(^^;
書込番号:4385715
0点
>MFですが、微調整が出来るのがもちろん良いのですが、AFでピントが合わなかった場合にも調整可能なことがあるのと、自分の意図した場所にピントを合わせられるのが実に良いですね。
ですね(^^)
また、MF時の拡大も2パターンあって、全体像はそのままで一部を拡大させるモード(しかもMFさせる位置が簡単スムーズに上下左右に移動できるのは少し感動)と、画面全体で拡大表示させる事が出来て便利ですよね。
あとは露出補正が残っているダイヤルでダイレクトに反映できれば更にGOODでしたね(^^;
それでもベタ惚れ状態のFZ30です(^^;;;;;;
>ただ、もう少しリングの動きは重くても良かったかも知れません。
あと、ズームリングとの距離も少し離れていれば更にGOODみたいな(^^;;
書込番号:4385822
0点
このスレッドに書き込まれているキーワード
「パナソニック > LUMIX DMC-FZ30」の新着クチコミ
| 内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|
| 5 | 2013/09/15 22:19:45 | |
| 3 | 2011/07/07 22:20:35 | |
| 4 | 2011/04/21 20:26:07 | |
| 7 | 2011/06/27 7:45:53 | |
| 4 | 2010/08/29 8:37:19 | |
| 5 | 2010/05/11 8:59:27 | |
| 4 | 2009/10/12 15:01:37 | |
| 14 | 2009/09/23 22:29:36 | |
| 5 | 2009/04/02 20:20:19 | |
| 15 | 2009/04/04 16:17:04 |
クチコミ掲示板検索
最適な製品選びをサポート!
[デジタルカメラ]
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
-
【欲しいものリスト】カメラ+レンズ
-
【欲しいものリスト】O11D mini v2 White SL no LCD build
-
【欲しいものリスト】やっさんのぱそこん
価格.comマガジン
注目トピックス
(カメラ)
デジタルカメラ
(最近3年以内の発売・登録)







